SSS | ナノ

むさしとあまくさ(FGO)






これの補足というか小話。
ネタバレしかないので剣豪クリア済み以外はタチサレー






あそこでアヴェ草と対峙した武蔵ちゃんが、カルデアで本物草と出会ったら〜というのが始まり。
武蔵ちゃんと天草のお迎え祈願で書いていたのですが、天草をお迎えできたら宝蔵院さんへの台詞で武蔵ちゃんに言及があったので何事かと(魔/界/転/生ネタのようですが)。うちには揃っちゃってるぞ!


以下話の小ネタ的な。
武蔵ちゃんの中では柳生のおじさんを嘲笑したことで、剣豪の彼への評価とか心象とかは地の底レベルだと思っています。なので「〜だろう」とか「〜なはずだ」で語るイメージは基本ネガティブというか、卑屈。唾吐き捨てるレベル。
眼前(本来)の彼の方が真っすぐすぎて狂っていることはあまり気にしていないと思う。皆が幸せって素敵じゃないぐらいなのかもしれない。もしかしたら、自分には関係ないことだと思ってる可能性もないとは言い切れない。基本彼女ってどことなく風来坊というか、自分を皆の輪の中に換算していない気がするから。どうにもはぐれ者って印象が強いんだよなぁ武蔵ちゃん。それを英霊になるレベルまで引き上げたのが剣豪での出来事であり、マスターなのではないかという想像。

直感は鋭いけど、何がどう駄目なのかまでは説明できないタイプだと思ってる>武蔵ちゃん
「危ない」とか「これはまずい」とか「多分大丈夫」とかは感じ取れるけど、その理由を問われたらしどろもどろになるというか、あー本当に初見で感じたことで物事判断してるのね的な。

というかそれ以前にルーラーが願いを持ってることがおかしいって話だけどな!




2017/11/09


×