無事に入学式を終えたあたしは、地図を片手に立っていた。実際、青道高校の敷地内を歩き続けて5時間ってとこかな。

「寮…てか、此処どこ」

困った。迷った。

学校を終えて寮に行きたいけど見つかんない、そして迷子、みたいな感じ。はは。

「うーん笑えない」
「あ!アンタ…」

急に後ろから声をかけられて振り向いた。そこには、確か同じクラスになった男の子がいた。

「君…同じクラスの!」
「あんた…同じクラスの!」

見つめ合いながら同じセリフ。お互いに名前は覚えてないらしい。もう野球部のユニフォームを着ているとこを見ると、スポーツ推薦だと思う。

「あ、高島遊夜です」
「え、高島って」
「高島礼の従姉妹なの」
「そうなのか!俺は沢村栄純、野球部未来のエースだーっ!!」
「はぁ」

野球部って自分で言ったし間違いない。これでやっと寮に行けるー!!

「沢村君、もう暗いし練習終わりだよね?」
「おう!食堂行くとこ」
「青心寮に連れて行ってほしいんだ」
「おう!」

付いて来い、と沢村君は笑顔で歩き出した。女なのに寮つれてけとか、道わかんない(迷子)とかに突っ込まないのかな。

黙って付いて行くと、古そうな建物が見えた。門には、でかでかと『青心寮』と書いてある。

「あ、着いた。ありがとう沢村君」
「いいって事よ!」
「じゃあねー」

沢村君はどこかに走って行ってしまった。あたしは門をくぐり、安堵のため息を漏らす。

「…あ」

ハタ、と気が付いた。あたし自分の部屋番号知らないし、鍵も無い。

「やば。礼ちゃん探さなきゃいけないし」
「あれ、遊夜?」
「えっ、礼ちゃ…!?」

名前を呼ばれて、あたしは満面の笑顔で振り向いた、けど。

「よ!また会ったな!」

そこに居たのは朝に会った、風呂上がり姿の黒縁眼鏡の先輩だった。勿論あたしのテンションは一気にダウン。

「…はあ」
「え、何でため息?」
「眼鏡先輩こんばんわ」
「いや、御幸だから」

相変わらず面白ぇな、なんて笑う御幸先輩。眼鏡の印象が強すぎて本名なんて忘れてた。

「なに遊夜ちゃん、礼ちゃん探してんの?」
「あーまぁ…」
「俺場所分かるよ」
「えっ!!!!」

あたしはバッと顔を上げる。助かった。キラキラした眼差しで御幸先輩を見つめた。

「連れてって下さい!眼鏡先輩!」
「眼鏡じゃねーよ」
「御幸先輩!!」
「一也って呼ぶなら連れて行ってやるよ」

は?

笑顔が固まったあたしの代わりに、御幸先輩がにっこりと笑う。

「呼べよ、一也って」
「…何言ってんですか」
「かーずーや」

何で出会ったばかりの人を下の名前で呼ばなきゃいけない。絶対この眼鏡性格悪い。でも、しなきゃ礼ちゃんには…

「…わかりました」
「まじ?」
「いきますよ」

ニタニタ笑いやがって、この変態眼鏡。先輩だけど。

「…かず」
「む、何をしている」
「御幸と…誰だよ?」

あたしの言葉が、突然の低い声に遮られた。驚いて振り向くと、制服を着た男の人と赤毛の男の人がいた。

「哲さん、純さん!」
「御幸、この女性は誰だ?知り合いか?」
「寮に女連れ込むなんて良い度胸だなコラ!」
「違いますって!」

どうやら話の中心はあたしらしい。普通、野球部の寮に女のあたしがいるなんて変だよね。

「あのー…」
「おぅわっ、喋った!!」

声をかけると赤毛の人がのけぞった。人間なんだから、そりゃあ喋るよ。

「あたし高島礼の従姉妹で高島遊夜です、訳あって寮生に…」
「あぁ、例の」
「何だお前がか!話は聞いてるぞオラァ!」

朝のツリ目先輩と眼鏡先輩といい、この制服と赤毛の人といい、どうやらあたしは知られているようだ。多分礼ちゃんか監督が事前に説明しておいてくれたんだろう。

「高島さん…だとややこしいな」
「遊夜でいいだろ?」
「えー!純さんいきなり呼び捨てなんて」
「眼鏡先輩もさっきしたじゃないですか」
「ところで御幸と二人で何をしていたんだ?」

制服の人に問い掛けられる。何って…何だろう。強いて言うなら、

「セクハラ…?」
「遊夜ちゃん!?」
「ゴラァ御幸!!お前何してんだよ!」
「ちょ、誤解です純さんまだそこまで…」
「まだって何だコラ!!」

眼鏡先輩は赤毛の人に怒られ出した。ふーんだ、いい気味。さっきあたしをからかった罰だ。

「御幸、お前は風呂上がりだろう?湯冷めするからもう部屋へ戻れ」
「哲さん…」
「それと純、今は夜だからあまり吠えるな」
「ちっ、分かったよ」
「すまん遊夜。では高島さんの所へ行こう」

おぉ…。あの眼鏡先輩と赤毛の人を難なくまとめあげた…。

あたしは制服の人を尊敬の眼差しで見つめた。この人、キャプテンって感じのキャラだな。

「俺は野球部キャプテンの結城哲也だ、好きに呼んでくれていい」
「うわ予想大当たり…」
「何か言ったか?」
「いえ、何でも」

本当にキャプテンかよ。期待を裏切らないな。

「哲!俺を置いてくな」
「あぁ、すまん純」
「野球部副キャプテンの伊佐敷純だ!今すぐ覚えやがれ!!」
「あ、はい」

キャプテンと副キャプテン。いきなり重役に出会ってしまったな。しかもツリ目先輩といい眼鏡先輩といい、野球部はキャラ濃い人が多い。

「…ふふっ」
「どうした?遊夜」

ま、楽しそうな気もするからいっか。あたしの頬は自然と緩み、気付けば笑顔になっていた。

「哲さん、純さん、で良いですか?」
「!」
「ちょ…おまっ…、その顔やべーよ」
「え?」
「何でもねぇ!!」

叫んだのは純さん。心なしか哲さんの顔が赤く見えた。

「どうし…って純さん!?何逃げてんですか!」
「うるせぇ!!」
「ちょ、なに、哲さんまで走り出して!!」
「部室まで競争だ」

あたしは訳が分からないまま、二人を追って駆け出した。



一緒に走ろう
(何だよ、さっきまで無愛想だったのに)
(いきなりのその笑顔は反則でしかない)







‐‐‐‐‐‐‐‐‐

栄純と哲と純登場!
ヒロインはツンデレ


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -