戦国武者ガンダム





「えー、今日はお前らに提案があって集まってもらった」

「Ahー?提案だぁ?」

「政宗様、取り敢えず聞くだけでも聞いてみましょう」

「ふん」

「して、その提案とは何でござりましょう、元親殿」

「どーせしょうもないんでしょー?」

「まあ聞けよ。戦国最強を謡ってやがる本多忠勝ってのがいるだろ?」

「ああ、あのでっかくて硬い黒い奴?」

「お前が言うと卑猥だなぁ、佐助」

「黙れ独眼竜」

「俺も今のはねぇと思うぜ?・・・と、話を戻してな、その本多を見て閃いたんだがよ、あんな感じの作ろうぜ!という訳でハイ徳川家康です!」

「忠勝に目を付けるとは流石だなお主ら!」

「いやいやいや!何ドヤ顔で胸張ってんの!てか何作るって!普通国の最高機密じゃないの!?そんな堂々と徳川家の秘密話していいの!?」

「ほう、アレを作ると申すのか」

「佐助!某一度本多殿に乗ってみたいと思っておったのだ!」

「Ha!なかなかexoticな提案じゃねぇか」

「て、ええぇぇえ!?何でそんなノリノリなの!?ちょ、おかしいでしょ!右目の旦那も何か言ってよ!」

「・・・まぁ、最後まで聞いてみようじゃねぇか、主が乗ってんだ」

「・・・・・・はぁ〜。はい、じゃあ続けて」

「ん?纏まったか?んじゃ、これが一応企画書な」

「儂と元親が考えた奴だ!」

「有り難うございまする!」

「意外と現実的に考えてあるな」

「うわ、ホントだ。てかこれ名前?・・・え、『えぴおん』?」

「『エピオン』?俺のは『Air master』って書いてあるぜ?空の主ってか、洒落てやがるな」

「某のは・・・・・・『ふりーだむ』?政宗殿、ふりーだむとは・・・?」

「自由だな」

「自由・・・何と言う責任ある重き言葉でごさろうか・・・。しかしこの真田源次郎幸村、この戦乱の世、この重き言葉を背負い見事お館様の願いを果たしてみせましょうぞぉぉおお!!」

「毛利の旦那のは?」

「『ヘビーアームズ』だな」

「何か重そうだねぇ、右目の旦那は?」

「ああ、『ヴァサーゴ』らしい」

「一人一人違うたぁ凝ってんな」

「ちなみに俺のは『ナタク』だぜ!腕が伸びるようなってんだ」

「な!ずるいでごさる!」

「落ち着け真田。お主のはビーム重視だ」

「びーむ?」

「光の束を武器にした奴だな。威力は抜群だ!」

「まっ、真でごさるか!」

「各々特徴があるんだねぇ」

「そうらしいな、我のはガトリング重視らしい。言うなれば魔王の妻の武器みたいな物だな」

「それもすげぇな」

「確かに現実的に考えてあり、機能も十分だな」

「だろ?お前らの奴以外にもいろんな種類を考えてあるんだぜ!」

「んんー?『じゃすてぃす』に『とーるぎす』、『えふ91』、『つばい』?に『たーんえー』、『あびす』、『あぷさらす』ってこれもう人型じゃないじゃん!あ、これすごい手が光るって!えっと『ごっど』だって」

「神様?大それた名前着けたなぁ」

「すごい数だな、これらも細かく決まっておるのか」

「あたぼうよ!これこそ男のロマンだぜ!」

「よく言った元親ぁ!」

「ありがとよ独眼竜!」

「・・・確かにこれだけ細かく決め、かつこれだけの機能。戦に投入すれば勝利することは出来るだろうな」

「お、じゃあ小十郎!」

「しかしこれだけの機械、作るのにも莫大な金がいります。維持費も掛かるでしょう。それでなくても戦で農民達が疲れているのに、これ以上税を上げることはできませんし、捻り出すにも限界があります。これを作るのは無理です」

「なっ!」

「真か佐助ぇ!」

「当たり前でしょ。それにこんなの作ってどうすんの?戦は人間同士が主体だし、例えこの機械同士で戦っても周りを壊すだけだよ。それにビームだっけ?それとか毛利の旦那の武器も大き過ぎて、危険極まりないとしか思えないよ。過って民家や関係ない人に当たったら、それこそ取り返しがつかないよ」

「確かにこれは技術的には素晴らしいが、今の日本には要らぬだろう。我だったらこんな兵器を作っていると聞いたら、周りに呼び掛けてでも破壊する。そのくらいこれは危険だ。下手したら日本さえ滅びかねん。そんな力は持たぬに越したことはないし、作っても使い道がない。無駄な金、無駄な労力、無駄な時間。無駄だらけなど馬鹿らしいわ」

「てめぇ言わせておけば!てめぇには男のロマンが分かんねぇのか!」

「これが男のロマンなら分かりたくもないな。民を犠牲にしてまですることではない。大体こんな巨大な物作ってどうする。本多忠勝はまだ人の2倍弱ぐらいだが、これは6丈はあるだろう。歩くだけで被害は甚大だ。これだけ他のことを現実的に考えられるなら、まず大きさを考えろ」

「・・・しょうがねぇだろ、人が乗り込めて動かすには、その大きさが必要だったんだよ」

「何と、乗り込めるのでごさるか!佐助ぇ!」

「だから駄目だって言ったでしょ!存在自体が現実的じゃないんだよ!それに乗り込んだら、アンタの好きな一騎打ちも大将との殴り合いも出来ないよ!」

「な、何っ!?・・・口惜しいが、それならば諦めよう」

「確かに一騎打ち出来ねぇのはキツイな」

「お分かり頂けたのなら、政宗様、その企画書をこちらに」

「Ah?何でだ」

「もう不必要でしょう?」

「そういうこと。鬼の旦那もこれ要らないよね?」

「マジかよ!」

「マジだよ。話聞いてた?アンタんとこの部下や民が傷付いてもよくて、周りを敵に回してまで作りたいなら止めないけど」

「・・・しょうがねぇ」

「ふん、愚か者が」

「はい、じゃあこれ燃やして。アンタ達ももう作ろうと思わない。これで終了、ハイ解散!今日のことは忘れること」

「・・・Air master」

「政宗様!」











―――――――――

現実的に考えた、もしガンダムを作ろうと思ったらどうなるか。
まぁ拒否られるよね。
あんな18メートルもある兵器が、日本各地でビームライフルやらビームソードやらフルバーストやらゴッド・フィンガーやら月光蝶やらファングやらやらかしたら日本は壊滅するわ。
宇宙と地球で争うのに使う兵器を、何一島国のみで使おうとしてんだって話ですよ。まぁ考えたの私なんですけどね。そさして私はゴッドガンダムが好き過ぎる!


まともに答えた小十郎達は偉いね!だってガンダムはロマンだもの!

分かる方は少ないと思いますが、綺麗に、スルーして下さい。



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -