0404 読書にはコーヒー 

本って素晴らしい。



高校生になってからは読書のための時間はあまり取れていないけど、中学校時代は部活を引退してから本を読み漁っていました。

受験の面接のためっていうのもあったけど、十代前半に色んな本を読みたい!そんで大人になってから読み返してみるんだ!!って思ってた。本って読んだときの自分の年齢によって全然感想が変わるよネ。


中学校の朝の読書(略して朝読)(懐かしワード)の時間に色々読んだよ〜。私が読もうとしたのは、古典と世界の名作。足長おじさんから始まり阿Q正伝やら車輪の下でやら星の王子様やら飛ぶ教室やら。あと徒然草と枕草子も読んだ。他の友達が恋空みたいな携帯小説読んでるときにね(笑)今思うと異色(笑)



その中で一番印象に残ってるのはね〜、「アンネの日記」ですね。何故かこれは私の中で別格です。

あれおが分厚いべ?だから最初は挫折しそうになったけど最後まで読んだね〜。15歳のあの時に読んで良かったと思う。

ちなみにその本のある部分を読んだときに私ガチで泣きそうだった。学校なのに泣くところだった(しかも朝)もう感無量でした、アンネ感無量。


まだ読んでない人にも読んで欲しい。私も大学生になったらもう一回読もうと思っています。









そして今読んでるのはスティーヴンスンの宝島!

私カタカナの人名覚えられないのよね!ハリーポッターですら挫折したからね!(登場人物名の面で)

しかしこれは頑張って読破したい。



何かオススメの作品があれば教えてくらはい。


top

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -