Memo | ナノ


2018/09/25 15:44

ウワー!放置しすぎた!こんにちは!!
ばたばたしていて文字にすることを忘れていた……。

7月のナナライは運良く二日とも参戦することが出来まして、本当に幸せな二日間を送らせていただきました。当日に新幹線に乗っていこう〜って思っていたのになんだか天気が危うく、交通情報を見るためにまさかの四時起きを余儀なくされたことを未だに覚えています。無理やり意地で行かせていただきましたとも。
グッズ列にも並べて、うさタオルもゲットできて幸せでした。通販で負けてしまったときはどうしたものかと思いましたね……。ただしやっぱり暑かったな〜〜!!今となっては良い思い出ですが。

四葉・けんぬ・環も最高でしたし、逢坂・べし・壮五も最高でした。九条・ソーマ・天は天ちゃんが舞い降りたのかというレベルで同一人物でした。他のメンバーも皆しっかり作られてて凄かった。
こういうライブは初めてなんですが(二次元のキャラのライブという建て前の声優のライブ)、しっかりと落としどころが分かっていて声優知らずだったわたしもめちゃめちゃ楽しめました。声優を誰一人として知らなかったわたしには、キャラのライブだけど踊ってるのはおっさんたちというのがどうしても引っかかっていたのですが(酷い/すみません)蓋を開けてみたら声優さん好きじゃなくても全然楽しめました。声優さんがずっとトークするのもおかしいし、キャラで喋っていくとどうしてもぼろが出るだろうなぁと思っていたのですが、面白おかしく自分とキャラとを使い分けて喋ってくださっていて。いやー凄い。
あとアイドルでもないのにちゃんとフォーメーション作って踊ってくださっていてマジかよありがとう!な気持ちでいっぱいでしたね。リスポとか画面と全く同じことがステージでされていると感動して泣けた。オーサムでシ●ムニのように堂々と闊歩する七人も最高だった。あと歌が全部音源か?という程良かった……。
環壮はハモったり隣にいたり追いかけたりも〜〜〜〜!!二日目の餃子案件も最高に環壮でけんぬさんとべしさん分かりすぎててファンはもう息絶え絶えだよぉな感じでしたね。トークの時に「そーちゃんに、言いたいことがある」みたいな一呼吸置く台詞があったんですが、なに?なんなの?と思ってたのに感謝の言葉〜〜〜環〜〜〜〜〜!!!みたいな。
仕草やこのキャラならそうする、みたいなのもすごく考えてくれていました。はぁ〜ディレビュもいろいろな奇跡が重なって1Dayだけ行けたんですけど後悔なしでした。
円盤出るのめちゃんこ期待しています。




prevnext




×