番外編 | ナノ
April fool's day1


時刻は、午前9時半


──PurururuPururur…



「っ?!」


唐突に目の覚めるような電話音が鳴り響いた。

今の今まで、ゆったりと読書をしていたオレの心臓がびくりと跳ねて、直ぐに音の元を凝視した。

だって、しょうがない。
このマンションに備え付けられてる電話は滅多に鳴らないから。
流君に用事なら直接流君の携帯に連絡が入る筈なのである
と、いうか初めてここの着信音聞いたかもしれない…。


「流君だよ、ね?」


読んでいた本をパタンと閉じて一人頷いた。
家電に掛けてくるのは、多分流君しかいないと思う。
オレは急いで電話の方にかけて、勢いで受話器を耳に押し付けた。


「あ、えと…もしもしっ?」


もし、流君じゃなかったら何て言って切ればいいんだろ…
そんな不安に、ドキドキと鼓動が鳴ってキツく受話器を握り込む。


『─伊呂波ちゃんかぃ?』


「うっ?!は、はいっ」


意を決して訪ねると、聞いた事のあるハスキーな深い声が受話器から聞こえて、反射的に返事をした。
この声は、もしかしなくとも日向組の五代目組長さんだ。
オレは日向さんって呼んでる人。たまに珍しい物とかを送って来てくれたり、何かと面倒を見てくれたりしてる。
とにかく、顔見知りだった相手で内心ホッとして受話器を持つ力を弱めた。


『クククッ…元気で何よりだ』


受話器の向こう側から低く笑われてるのがわかり、一気に恥ずかしくなって視線を泳がせる。

と、とにかくっ
日向さんは流君に用事に違いないんだから


「りゅ…流君は、今出掛けてて」


『あン?』


…あれ?


「あ、あの流君に用事じゃ……?」


『あー。違ぇよ。伊呂波ちゃんにちょいと用があってなァ』


「は、はいっ?」


な、なんだろ
思いもよらない言葉が返ってきて、ちょっと不安になる。何かやっただろうか…


『ところで、今日何の日か知ってるかぃ?』


「え、え…何かありましたっけ」


何の脈略もなくそう聞いてきた日向さんに「?」を飛ばしながらきょとんと答える。



『April foolっつー行事、知ってるか?』



見えるはずもない受話器の向こう側で、ニヤリと笑った気がした。


prev next