アナタが世界でボクが色。 | ナノ


10

事件というほどでもないと日向さんはいうが、もう一ヶ月も音信不通なのだ。部屋に帰って来ていない。

一連の事で知っているのはやはり日向さんだろうが、のらりくらりとかわされてしまっている。


「あ、良いところにいましたぁ」    

やっと見つけた。

「何だどうした?珍しいなこんなとこに居んなんてよ」

飄々とした日向さんに淡々と。

「流君は死ぬんですか?」

「さぁ。どうだろうな、今回は俺は関われねぇ相手だ。もしかしたら死ぬかも知れねぇな」

日向さんは一歩も引かない。

「ひゅうがさん、ひゅうがさん、あの、おねがいがあります。」


 ーー流君のところに行きたいんです。


そりゃ脅しだなと、日向さんが笑った。


「今行ったら、お前は巻き込まれて死んじまうだろうな。抗争って甘いもんじゃねぇよ。今戦争やってる主同士の机の上での駆け引きをしている。もちろんその場にも兵士はいる。」

「死ぬのはどこだって同じなんです。ぼくを生かしたのは彼だ。」


責任とってもらわないといけないんです、一人称を忘れて言った。

「責任?」

そしてうっそり笑った。

『彼が死ぬまえに、ぼくを殺してくれる約束だから』



◆◆◆◆◆◆





「ゆーちゃ、、ゆーちゃんっ」
固まったまま凝視した。伊呂波にとって初めての彼の表情。


ここはある戦場のチェスの上。



「むかえにきた」

「、、は。」

「むかえにきたぁ、ゆーちゃん遅いんだもん」

「・・・」
  
「これ持って来たんだよ。ね。ゆーちゃんはやく。」


ぼくを殺して。

鋭利な短剣を持つ伊呂波に、誰もが引いた。

彼の瞳がゆっくり細められる。流生の足が伊呂波に近づいた

「勝手に殺すんじゃねぇよ」

彼の口元は、僅かに上がっていた。

次の瞬間には伊呂波の意識はなかった。





「流生、俺がなんで伊呂波を連れて行かせたとおもう?
あいつこの俺に刃向けたんだぜ?くくっ。笑えるだろ
あん時、出会った時のお前にそっくりだったよ
こんな平和ボケした国で、まさか2人目に出会うとはなぁ。面白い」













彼が死んだら魔法がとけるーーぼく透明になんてなりたくないの


prev next