「――ごめん。」




…ふられた。

まぁ、わかっていたことだけど。
私、普段根暗してるし。

うん、しょうがない…。

―今は感傷に浸ってる暇はないし。

今日は、文化祭。

私の所属する演劇部は毎年文化祭でステージに立つ。

今年の劇は文芸部との共同制作。
文芸部の書いたシナリオで演劇部が演じる。

私は今年、主役の女の子をやらせてもらえることになった。

だからこそ、失敗はできない。
感傷に浸ってる暇は、ないの。

今回の劇は、告白してふられるところから始まる。

今の私と同じ状態。だから、演じやすい。

開演時間、舞台裏。部長の声が低く響く。

「さぁ、行きましょう―!」

それを合図に開演のブザーが鳴り響く。
幕が上がってライトが私を照らす。

『・・・私、ずっと貴方のことが―』

・・・舞台は終盤へ。

『…私はもう逃げない!たとえどんなことがあっても自分の道を歩いてみせる!
だから・・・』

これは、私の気持ち。
もういいよ、ありがとう。って

『お互い、頑張って行きましょう?
笑顔でいるために。』

そう言いながら右手を差し出す。
それを相手役の男の子が握って舞台はおしまい。


舞台が終わったならもう一度幕があがる。
カーテンコール。

そうしたら、最前列で見てくれた彼に、にっこり笑おう―。

役者の紹介が始まる。

『…香西志乃役、兵藤由里!』

名前を呼ばれたならにっこり笑って一歩前へ。大きく手を振りお辞儀をする。

彼は驚いてこちらを見ていた。

クラスの人たちは演劇部のステージに見向きもしない、するはずがない。

私もそれが楽なのだけれど。

後夜祭で共に騒ぐ仲間もいないし、そんな気もなかった私は一人部室に来た。

何処よりも落ち着く私の居場所だから。

しかしそこにはすでに先客が。
私が来たのを見るとおもむろに拍手を始めた。

「すごかったよ。
いつもの君とは大違いだね。」

来ていたのは今日、私を振った彼。
彼の話には答えず質問を投げかける。

「ねぇ、本当の私ってどっちだと思う?」

彼は何が?と言う顔で私を見る。

「今日ステージの上にいた私と学校での私。」

彼は迷わず答えた。
「後者じゃないかな?」

「そう、正解。
あのときステージにいたのは香西志乃。
私じゃないわ。」

彼はわかっている。
だからこそ、遠慮はいらない。
教室にいる私じゃなくていい。

「確かに。香西志乃は健気な子だ。
あんな子ならモテるだろうね。」

でも、と彼は付け足す。

「僕は、今"此処"にいる兵藤由里が好きだよ。」

彼の発言に私は少し動揺する。

「ちょっ…貴方わかっているんでしょう?私が…」

「"役作りの為に好きでもない僕に告白した"ってこと?」

彼は私の言葉を遮って少しだけ、ほんの少しだけ寂しそうに言った。

「もちろん、わかったよ。
軽音部は部室この先だからいつもここの前は通ってるしね。
だから、"教室での君"を知る前に"演劇部にいる少し辛口な女の子"ばかり見ていた。
僕が好きだったのは"演劇部にいる兵藤由里"だからね。
正直今日は少し、傷ついたよ。」

その言葉を聞いて私は真っ赤になったのがわかった。

「………私、だって…好きでもない人に、告白するほど人生捨ててないわ。
今朝はさすがに、余裕なかったわよ。」

それを聞いた彼はにっこり笑って、私に手を差し出して言った。

「僕は"キミ"を否定したりしない。
なにがあってもね。」

私がその手をとったのは言うまでもないでしょう?

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -