本当の笑顔




 最後にアオに会った日の、あいつのふいに見せた笑顔が忘れられない。

 それまではただ元気よく笑っていただけなのに、突然見せたふんわりとした柔らかい笑み。

 そして、俺が正直に海の瞳について口にしたら浮かべた、嬉しそうな、でも今にも泣き出してしまいそうな、そんな笑顔。

 あの日から、ずっとそれは俺の記憶に残っている。

 最後に、「近いうちにまた来る」そう言っていたあいつは、それからもう俺たちの前に姿を現すことなく、“引退した”という話が流れた。

 そんな雰囲気を微塵も感じさせず、本人もそんなことを一言も言わなかったから、正直動揺した。

 結紀は、アオになにかあったんだと言っていたが、俺もそう思う。

 アオがなにかを隠していたことなんて、会って話して、すぐに気づいた。

 たまに見せる、悲しげな表情に、なにかに必死になっている雰囲気。
 けど、聞いちゃいけねえことかもしれないから、聞くことはできなかった。

 そして急に、まるで最初から存在しなかったみたいに、俺らの前から姿を消したアオ。

 なぜあんな笑顔を見せたのか、なぜあんなにも悲しそうだったのか、知りたくて、俺はトキたちにも協力させ、アオを探した。

 それなのにもかかわらず、一向にわからないアオの居場所。

 ……なあ、お前は今、どこにいるんだ。

 探し続けてる間に、一年半が経ち、俺はもう高校2年生だ。お前は今はたしか高校1年生だったか?

 数少ない情報である、アオの学年。
 圭介があの時質問してくれたおかげで、少しでも情報があるのがありがたい。

 まあ、あとわかってることと言えば、読書が好きということと、あとは胸にあるアザ……くらいか。

 思わずはあ、とため息をつくと、それを聞いていた潤がきらりと目を光らせた。

「新、ため息をついてる暇があったら、仕事を進めてください」

「……わぁってるよ」

「なんですか、その言い方。本当にわかってるんですか?」

「だから、わかってるって言ってんだろうが。しつけぇよ。……っつうかお前、編入生迎えに行かなくていいのかよ」

 めんどくせえけど、理事長代理から頼まれてただろうが、迎え。

 こんな時期の編入なんて、わけありとかだろうから関り合いになりたくねえけどな。

 それは潤も同じらしい。

 潤はいやそうに眉をひそめながらも、「そうでしたね、行ってきます」と言い、生徒会室の出入り口まで歩き出す。

「あ? なんだよ。まだなんかあんのか?」

 扉の前で止まった潤を訝しげに睨むと、潤はふっと笑う。

「監督者がいないからって、さぼらないでくださいね」

「さぼるか……さっさと行け」

 俺はそこまで不真面目じゃねえよ、と声を上げるが、笑ってる潤は聞いてるか怪しい。
 にっこりと厭味ったらしい笑みを残し、潤は生徒会室を出ていった。

- 63 -
[*前] | [次#]

(18/32)

←戻る
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -