Dairy memo | ナノ

 台風

関西の方に住んでいるんですが、今朝見たら近所の川がえらいことになっていました。水量はともかく色が、某ネズミーランドの線路を隠すためにわざと濁らせてあるクルーズの川の水の色みたいなことになってました。あそこに住んでるヌートリアくんの安否が気になります。
あと鳴り止まぬ警報お知らせ音。

お久しぶりです。もりもり勉強をしているはずです。英検2級に落ちました。二次試験がカスカスだったので、近々また受けようかなと思います。1年以内なら確か一次試験免除できたはず……。
完璧かつ冷静沈着に少し天然が入った白雄&わんこ従者系常識人白蓮の組み合わせは、白組にしろ雄蓮にしろ他カプにしろそこそこ見かけるんですが、正義感が強く融通が利かない白雄&ぱっと見好青年の腹黒策士白蓮みたいな組み合わせも美味しそうだなと思いました。どこにもありませんでした。というか雄蓮ってそんなにメジャーでない感じですね……?
解説をしないと何言ってんだか分からない話書くの大得意です。意味深に終わらせてますが、まぁようするに両片想いの話でした。白蓮はずっと自覚のないままでしたが、白雄はあるタイミングで自分の想いに気付いて自己嫌悪に陥ります。一回目と二回目で違う解釈が出来るようになればいいなーって思いながら文を組んでみているので、よければ二回読んでやってください。
初めて伏線とかミスリードとか視点トリックとか無理矢理取り込んでみたやつです。友人をやっつけたくて書きましたがしんどすぎてもう二度とやりたくないなと思いました。

し ん か ん ! !
表紙見るだけでかなり瀕死だったんですけど、まぁもちろん特装版買ってラバスト見てこれまた死んでたんですけど、まぁもうなんていうか白龍皇子ご乱心すぎて最ッ高でしたね!!
バルバットのくだりあたりの暴論とか、多分あれどっかの鳥さんか何かのお話で読んだぞあたし。とんでもないですね。あと四肢欠損とか魔装で戦争とかもうどうなってるんですか。公式が病気だー!!(歓喜)
アリババのことを偽善者とかすごい罵るシーンはもうどうしていいのやらって感じです。ほんとその通りだなって思って、いやでも、いや、うん。
「みんな痛い思いを少なからずしてるんだから、自分の痛い思いは飲み込まなきゃダメだ」って言ってるのがアリババで、「みんな痛くても知らない、俺は自分が痛いんだから自分を大事にするんだ、みんなの痛みなんか俺には感じれないし俺の痛みだって誰も感じれないんだから」って言ってるのが白龍って感じなのかな。どっちも別に間違ってないとは思うんですけれど、さてこれどうやって収集つけるのか気になる。
正直ご乱心白龍とか見てみたかったし相当テンションは上がってますが、これこのあと白龍どうなんの?救われんの?とかは思いますね。誰かを憎んでなきゃ前に進めないジュダルと白龍って、もう二度と正義の名の下に決められた枠にはまることも出来ないし、折れるなんて無理だし、説得されればされるほど頑なにならざるを得ないし、もう死ぬしか道がないんじゃないのか。とか思うと、結局ハピエン脳なのでかなり辛い。最後に白龍が心から笑ってくれたらいいのにな。
玉艶が死ぬ間際で白雄の名前を呼んだ時、あれほんとにアルバから玉艶に戻ったんじゃないのかなと思います。だとしたら胸糞だなぁ。もう関係ないんだって自分の母親手にかけちゃった白龍ですが、いつかまた白龍が母親を信じられる日が来ますように。じゃなきゃあまりに悲しすぎる。



2015/07/18 (14:34)


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -