あのあと、私はライモンシティに残ると言い、
博士は「わかりました」とそれだけを告げて、リグレーと共に姿を消した。

ポケモンセンターに宿をとって、
バタン、部屋のドアを閉めると、
堰を切ったように涙があふれ出て、膝から崩れ落ちた。

灯りはつけない。

まばゆいネオンが差し込む薄暗い部屋で、声を押し殺して泣いた。



何人ものトレーナーと戦って、その能力だけで判断して、ラベルを貼って。
私だって、そうしてきた。アクロマ博士だけじゃない。
ずっとそうしてきた。
何の感情も沸かなかった。彼らはだだのサンプルでしかなった。

でも、キョウヘイ君の戦いぶりを見ていて、
危険な目にあって、それでも戦い続ける彼を見て、
彼を一人の人間として見るようになってしまった。

プラズマ団は悪の組織だ。
でも、彼らと一緒に航海をするなかで、
彼らにも人間らしい一面があることを知ってしまった。
少なくともあの日、演説のときに彼らが見せた涙は、本物だ。

こんなの、わがまま。
勝手なことを言っているのは、きっと、私の方。
でも、プラズマ団も、キョウヘイ君も、
私には、もう、以前のように切り捨てることはできない。

情が、移ってしまったのだ。




いいや、違う、そうじゃない。

キョウヘイ君とか、プラズマ団とか、
本当はそんな綺麗事じゃなくて、
そんなまっとうな考えなんかじゃなくて、
ただ、私も同じように思われていたのではないか、
博士に利用されていただけなんじゃないか、
ということを恐れているだけ。


こわい。


膝を抱えている腕に、力がこもる。
指が、爪が、震える肌に食い込む。


でも、それなら、博士は最後にあんなことを言ったの。

――あなたを、巻き込むべきでは無かったのかもしれない――

もはやそれすら、彼にとってはなんらかの策の内なのかもしれない。


わからない。


どこまでが嘘で、どこまでが本当なのか。
いや、彼の言っていることはすべて本当。
いっそ、いままでのことがすべて嘘ならよかったのに。


わからない。
わからない。わからない。


嫌いになれない。
信じ切れない、でも、どうしても嫌いに、なれない。
嫌いになりたいのに、嫌いになって、
このままどこか遠くへ逃げ出して、
もう、一生顔を合わさなくても、それでも構わないのに。

どうしても、嫌いになれない。


「なんで……
 なんで、嫌いになれないの……!」



耳を、塞ぐ。


思い浮かぶのは彼の、笑顔。
優しい言葉達。

博士に褒められるのが大好きだった。
博士が必要としてくれてる、そう思ったから、
私はその期待に答えようと必死になった。
でも、それも、すべてはまやかしだったっていうの?

いやだ、認めたくない、それだけは認めたくないよ。
だってそれを認めてしまったら、私の一部が無くなってしまいそうだ。
博士と過ごした日々が、空白になってしまう。


くるしい。
息が、上手くできない。

胸のあたりが締め付けられて、
頭はごちゃごちゃで、
どこか怪我をした訳でもないのに、涙が止まらない。


嫌いに、なれない。



アクロマ、はかせ。





ことり、モンスターボールが白衣のポケットからこぼれ落ち、転がってゆく。
開閉ボタンが床に当たって止まり、中から赤い閃光が漏れ出す。


「ランクルス」


モンスターボールから出てきたランクルスは心配そうな顔をしながら、
腕を伸ばして私の頭をそっと撫でてくれた。


「ありがとう。
ランクルスはやさしいね」


ランクルスに撫でられていると、全身の覆っていた緊張が少しずつほぐれていった。
そうして、いつしか死んだように眠っていた。







目が覚めると、窓の外はわずかに白んでいた。

壁際でうずくまっていたはずなのに、
私の体は温かなベッドの上に移動していて、毛布までかかっていた。
ランクルスが風邪を引かないように配慮してくれたのだろう。


顔を洗う。
泣きはらした顔も少しはましになったか。

咽の渇きを感じ、水道の水を手ですくって、流し込む。
なまぬるい水が、けだるい体を染み渡ってゆく。


私は眠っているランクルスをボールに入れて白衣のポケットにしまい、部屋を出た。


チェックアウトを済ませポケモンセンターの外に出る。

ライモンシティといえど、こんなにも朝早くから外に出ている人はいない。


朝もやのかかる音の無い街を、歩く。

これからどうしようか。どこへいこうか。
何も考えずに、ここに残ってしまった。



ふと、目の前の空間が揺らいだと思うと、一匹のポケモンが姿を現した。

「リグレー」

私はリグレーに近づいてゆく。


「迎えに、きてくれたの?」

リグレーはゆっくりと頷く。


私は手を伸ばして、その小さな手に、触れた。





次に目を開けた時には、眩しいばかりの朝日の中に、
裾の広がった白衣を羽織った、彼の後ろ姿が見えた。

白衣の彼は私に気付き、振り向くと、
「おかえりなさい」と、やわらかに微笑み、
私をその腕の中へとゆるやかに収めた。


「ナマエさんなら、戻ってきてくれると思っていました」

博士の、毒みたいに甘い声が上から降ってくる。


「私はまだ、」

「構いません」


そのとろけてしまいそうな心地よさに身をゆだね、目を閉じる。



ああ、やっぱり好きだ。





(2012/09/07)




×
- ナノ -