▼ Destiny1



私の住んでる街は東と南で大きく別れていた。

東に住む私達の界隈を仕切っているのがチームseven。

言っちゃえば今時時代錯誤な暴走族だ。

この街ででかい顔をするにはsevenの下につかなきゃ若者は危険で。

高校一年になった私には、残念なことに護衛と思われる人物がピッタリとくっついていた。



「買い物にまでついてくるなんて暇なの?」

「あほう、暇言うな!これも俺の任務や」

「任務って、あの2人そんなに偉いわけ?」

「当たり前や。俺らの頭やで?雲の上の存在や…」

「ふうん。まぁいいけど。試着するから入ってこないでね、健ちゃん」

「あー分かった」



たまの日曜日。

新しい服が欲しくて買い物に出掛ける私を護衛してくれるのは、学校まで同じにした山下健二郎くんで、チームsevenの一応幹部に当たる人とか。



「健二郎ああ見えて強いから安心しろ」



seven頭に言われたものの、どう見ても健ちゃんが強そうには見えない。

でもだから逆に居心地がいいのかもしれない。

見栄えも至って普通だから、こうして一緒に居ても一歩引いてしまうこともなかった。

ただの友達って感覚で私は健ちゃんと仲良くしている。

できれば健ちゃんにとってもそうであって欲しい。


買い物を終えて一息ついた時だった。



「すまん、便所行かせてや。どうにも今朝から腹の調子がよおない…」



青白い顔で健ちゃんが言う。



「大丈夫?体調悪いなら他の人に護衛させればいいのに、もう。ここにいるからゆっくりどうぞ」



ショッピングモールの椅子に座ってそう言う私の頭にポンッと手をつく。



「そんなん無理や。お前を守ることが俺の役目や。他の誰にもお前のこと任せられへんわ。すまん、いってくんな」



辛そうな顔を隠して健ちゃんはぴょこぴょこと歩いて行った。

これでも私、護衛術は死ぬ程叩き込まれたからいがいと大丈夫じゃないか?って思ってるよー!

って言葉はあえて飲み込んだ。

たまたま椅子の前に貼ってある掲示板に、この夏の花火大会のチラシが載っていて。

せめてもって思って浴衣を買ったことはあの2人には内緒にしておかなきゃって。

掲示板の横、大きな水槽があって涼し気に魚が泳いでいる。

何となく目を惹かれて私はそこに近づいた。

青い大きな水槽の中を海水魚が泳いでいて、水槽に顔がつきそうなくらい夢中で魚を追っていた。

あ、岩の影に隠れちゃう……

魚の奥、バチっと目が合ったのは一瞬でドキッとして私は身体を起こした。

水槽の対面側で同じ魚を追っていた人と目が合った。

ドキドキと胸が爆音をたてていて。

視線の先、黒髪を斜めに分け上げているその下、立派な眉と大きくて切れ長な瞳が真っ直ぐに私を捉えた。

白めな肌に赤みがかった唇。

目の下にある泣きぼくろが印象的。

目が合ってニコリと微笑む彼に、心が温かくなって自然と私にも笑みが零れた。

魚を忘れて彼を見つめる私に、同じように私を追ってくる彼の視線が心地よい。

なんだろうこのドキドキ…

この人、すごく綺麗。

綺麗な顔は見慣れている私でもドキドキする。



「オミー?」

「え、ああ。行くよ」



誰かに名前を呼ばれて顔をあげるその人は、私の方に歩いてきた。

水槽越しよりもかっこいい、この人。

ポンッて頭に手を乗せるとほんの少しこちらに近寄った。



「…可愛いね。名前は?」

「へ?」



可愛い、なんて言われたことないんだけど。

だけど目が離せなくて…



「………」



言葉が出てこない。



「オミ、何してんの?」

「あーはいはい」



連れが彼を呼びに来て、スッと私の頭にあった手が頬を通って離れていく。



「あの花火大会俺も行くから、お前も来いよ」



掲示板を指さしてそう言われて。

行けたらいいな、とは思ったけど。



「人多いし」

「大丈夫、絶対ぇ見つけだす!」



そう言って笑うと、ほんのりえくぼが見えて。

クシャっと私の髪を撫でた。



「またな」



マリンの香りを残して私の前からいなくなった彼。

去って行く後ろ姿を見て、胸の高鳴りがおさまらない。



「樹里亜、すまんかったな。誰にも話しかけられてへん?」

「……うん」



初めて嘘をついた。

人に名前を聞かれても教えるな!って言われてきたからそれだけは守ったけど、あの人に次聞かれたら、守れないかもしれない……

初めての感情だった。


- 2 -

prev / next

[TOP]