丸井ブン太の昼休み



早起きして作った弁当は三段重ねのボリューム重視、とりあえず腹がいっぱいになるように詰めまくったもの。
といっても自他共に認める『大食い』なので、早弁でとっくに食いおわってしまい、昼休みになる頃にはからっぽの弁当箱ってなこともしょっちゅうある。
どんだけ大盛り弁当にしたところで、育ち盛りのオトコノコなんだから、足りないっしょ?
結局購買でパン買うか、学食で何か食うか。
それか、朝練の前にコンビニで適当におにぎり、パンを買って、昼休み前にそれを食べて、昼休みには弁当を食べるか。

クラスメートの仁王には、よくそんなに食えるもんだと呆れられることもあるけど、俺に言わせればあいつのほうが食わなすぎ。
毎日弁当を持ってくる俺と違って、コンビニか購買で済ませてるあいつの昼飯は、だいたいパン1個とペットボトルかブリックパックの飲みモンだけ。
しかもパン1個なのに、食べきれず残すこともある。
ったく、ダイエット中の女子高生かよ。

あんま食うと気持ち悪くなるんだと。
それで厳しい部の練習をこなしてるところが謎すぎる。アイツのスタミナ源って、どうなってんだ。

普段全然食わねぇくせに、たまに皆で行く焼肉になると見違えるくらいの量をたいらげる。
いくら肉が好きだっつっても、ひたすら肉ばかり何人前も食うか?
俺や赤也みたいに、ご飯、肉、ご飯、肉、とバランスよく食って欲しいモンだよな〜
(柳には間に野菜をはさめといわれるし、幸村くんも『ブン太、いいかげんにしなよ…?』と笑顔で青筋浮かべるから、腹が出ないよう注意してトレーニングは続けてる)

白米が苦手なのか嫌いなのかよくわかんねーけど、昼はほとんどパン食ってるし、焼肉でも基本肉ばっかで頼んだとしてもライス一杯で終了だしさ。
焼肉のおともは白いご飯が一番だろい?
あいつは組み合わせってモンがわかってねぇよな。
俺?
もちろん、焼肉いったら基本左手は白いご飯、右でひたすら肉を焼く。
いや、ジャッカルに焼かせる。
ついでに肉が焼けるまでのつなぎとして、冷麺、ユッケジャンクッパ、テールスープは欠かせない。
あぁ〜、ユッケ、レバ刺食いてぇな〜。くっそ、大好きだったのによ……炭火焼肉跡部亭で出してくんねーかなぁ。手ごろに大量に食うには、やっぱ韓国行かなきゃだめ?

この前、その話でジロくんと盛り上がったら、ユッケ・レバ刺食べに海外!となって、跡部巻き込んでソウル食い倒れの旅が開催される寸前だった。
けど、ジロくんが食いたがったのが、あっちの市場にあるユッケ・レバ刺通りみたいな食堂がだーっと続いているところでさ。
俺とジロくんは何でもこい!だったんだけど、跡部が『そんな不衛生なところでジローに生肉食わせるわけにいくか』で却下となった。

激甘なんだか厳しいんだか過保護なんだか。

跡部に連れて行かれたら高級焼肉店でユッケ・レバ刺は食えるんだろうから俺はそれでいいんだけど、ジロくんは一度『あそこの市場行きたい!』と決めたら行くに決まってるので『ソウル食い倒れ』自体が中止になった。
残念だけどジロくんありきの旅だし、あっちに着いたらホテル抜け出してでもジロくんは市場行っちゃうだろうし。
跡部はそれを知ってるから、どんなにジロくんがシュンと肩を落としてもNOというだろう。
そんかし、ラム専門店でジンギスカン食わしてくれた。サフォーク種ってやつ?
すんげぇうまいラム肉で、ぶーたれてたジロくんも満面の笑顔で頬いっぱいにラム肉つめて、リスみたいになってたな。
まったく、どうやったらあんなに可愛くなれるのか。同い年の男とは到底思えない、あいつの可愛さは無限大だな。


思い出したら、肉食いたくなってきたなー。
今日の夕飯、何だろう。

昼休みが終わる寸前……つまり、昼飯食ったばかりで夕飯の話も何だけどさ。
あーでも母さん、今日は友達と出かけるって言ってたし、ばあちゃんはおばさんと旅行中だから、帰ってもきっとテーブルの上に夕飯代置かれてるだけだな、きっと。

出前取りなさい、自分で作りなさい、近所の中華屋さんに食べにいきなさい

だいたいこの三択。
これが休みで俺が家にいるなら、弟たちと一緒に留守番して、夕飯は俺が作ってーとなるんだけど、平日だと部活終えて家に帰るのは20時近くになることもある。
なので母さんは、平日に友達とご飯食べに行くときは弟たちも連れて行くので、3人が帰ってくるのは21時くらいだろう。
みんな子供を連れてくるらしく、俺みたいな大きな子供がいるのはうちの母さんくらいらしいので、弟たちならともかく俺が合流すんのって、微妙だろ?
ちなみに父さんはいつも遅いので俺らが寝てから帰宅することも多く、普段の夕食で一緒になることは殆ど無いから今日もどうせ夜遅い。


となれば今日の夕飯は一人。
いったん家に帰って着替えてどこか食いに行くか、面倒くさいから食ってから帰宅するか。
それともスーパー寄って材料そろえて自炊するか。

肉食いたいから、スーパーで買ってからキッチンで焼くかな。

…だめだ。
財布にあんま入ってねぇ。
というか、この金額だと『食ってから帰る』も無理だ。

家のテーブルに置かれているだろう『夕飯代』がないと何も出来ない。
こんなことなら家出る前に母さんに貰っとけばよかったんだけど、朝練が早いので家出る頃は母さん起きたばっかりだったからなぁ。
それに、友達とご飯食べに行くって聞いたのも、朝練終わってからチェックした携帯メールで、だ。

冷蔵庫の中身で適当に作れないこともないけど、肉が無い。
いや、冷凍庫に肉はある。でも、解凍待ってられないし、レンジでできないこともないけど、どうせなら旨い状態で食いたいだろ?
やっぱ冷水解凍がベストだけど、その数十分の時間も待てないくらい、部活終わりは腹がすきまくっている。
結局は『近所の中華屋さん』になりそうだな〜。出前だって注文してから来るまで、結構時間がかかるしさ。

それならジャッカルん家でもいいかな?ツケきくし。
ホイコーロー定食、牛肉の細切と筍のごまみそ炒め、トンポーロー、酢豚、鶏のカシューナッツ炒め、特盛チャーシューメン。

う〜ん、何にすっかなー。


気分はすっかりジャッカルん家で、早く部活終わんねぇかな〜と色々な中華メニューを思い浮かべながら教室へ戻ろうと階段をのぼっていたら、携帯がふるえて、メッセージのお知らせが入っていた。

お。
ジロくんだ。

(ん〜なになに、今日―)


>>>部活がオフになったから、そっちの練習見に行こうと思うんだけど、今日部活やってるよね?


あったりまえだろい。

というか、部活って急にオフになるもんなの?
立海ではありえないけど、ジロくんからはたまにこういう理由で立海見学を告げられることがある。
氷帝だから??
まぁ、うちと違って氷帝は週の半分は自主練って聞くしな。
完全な部活オフの曜日もあるらしいし………羨ましい限りってか。


今日もいつも通り部活やってる、と。よし、返信。


ジロくんが来るってことは、終わったらどーすっかな。
たまに練習見に来るジロくんは、部活終わって俺が着替え終わるまでベンチで待っていてくれるので、そのままゲームセンターで遊んでご飯食べに行くことが多い。
最初の頃は練習見終えてそのまま帰ってたけど、仲良くなってからは一緒に遊びに行くようになったので、今では必ず部活終わりに寄り道してから帰る。
けれども今日は財布がピンチなので、部活後にジロくんと遊ぶとしても、ゲーセンも微妙だし(1.2ゲームくらいしかできねぇ)、飯食いに行くなんてもってのほか。

となれば、やっぱりジャッカルん家かな?なんせツケがきくしな!


ジロくんが別んとこ行きたいって言ったら、それはそん時に考えることにして。
とりあえずジャッカルん家キープしとくか。よし、部活前にあいつに言っておこう。


再度受信したメッセージには、ジロくんから『じゃあ今日おじゃましま〜す!』なる一文と、笑顔の絵文字が添えられていた。
それに簡単なメッセージを返し、携帯をポケットに突っ込もうとしたらチャイムが鳴って、急いで階段をかけあがり教室へ戻った。


今日の夕飯は、ジロくんと一緒で決まり!
そういや明日土曜日だから、ジロくんそのまま泊まるかもしんねーな。
となれば家で肉焼いてもいいし、ジロくんがジャッカルん家より俺ん家でご飯がいいなら、いったん家戻って『夕飯代』回収して、一緒にスーパー行くか。

よし、ジロくんに聞いてみよう。


俺の夕飯はジロくんの希望次第にすることにした。

(けど、肉以外がいいって言われたら、どうしよう)





(終わり)

>>目次

*********************
立海小話1人目、丸井ブン太。
ジロくんのためなら少しくらい我慢して、家においてある『夕飯代』を回収してからご飯でもいいのです。

ユッケとレバ刺し食べたいな〜





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -