芥川慈郎Happy BirthDay!2014

*2014丸井誕生日の対のお話



4月17日
<ヨーロッパ研修8日目>
アンダルシア地方セビリアから電車でグラナダに移動して、街中を観光。
先輩に帰国後アルハンブラ宮殿の模型を作ってみろと言われたけど、コルトバのメスキータの方が印象深い。
宮殿模型の制作が面倒だから適当に返しただけなのに、ならメスキータで決まりと言われてしまった。
まじまじ、失敗。

<プライベート>
丸井くんからのメールは、研修に来てから毎日届くけど20日が近づくに連れて『一人寂しく過ごす云々』が増えた気がする。
実家に戻って家族でお祝いすればいのに、この年になって誕生日祝ってもらいに帰るなんて嫌だって言うけど、なんでだろう。
お母さんが好きなもの作ってくれるし、兄ちゃんも妹も父さんも、みんなプレゼント必ずくれるから、オレはどっちかというと実家で誕生日お祝いしてもらう方が好き。
家族でお祝いが嫌なら、友達とご飯たべに行けばいいのに。
丸井くんの友達てきとーにメールしてみることにした。






4月18日
<ヨーロッパ研修9日目>
アルハンブラ宮殿観光。
すっごい広さでてびっくりした。お庭もほそ長くて、とても広くて綺麗だったけど、バラ園は跡部んちのほうが豪華だ。
昔の王族の別荘?らしい。
けどこんなに広かったら移動だけで大変だよねぇ……庶民に生まれてよかったと感じた。
今どきこんなでっかい家に住んでるやつなんて、いないっしょ。
あ。
ここまでじゃないけど、跡部んちもすっげぇ広いんだった。
東京の家よりも、英国の実家のほうが規模がハンパないらしい。
高校の夏休みに遊びに行った忍足の感想は、一言、『城』だった。
跡部のドイツの別荘には連れて行ってもらったことがあるけど、最初みたときは観光地かと思った。
古城っていうの?後ろにはぶどう畑が広がっていて、ワイナリーつき。
けど、英国の実家はドイツの別荘より凄いっていうし。よし、次は英国旅行にしよう。

<プライベート>
仁王:用事があるから20日はダメ。
ジャッカル:昼ならいいけど、夜は店番でダメ。
木手:フランス出張中だった
千歳:連絡つかない
英二:休日出社だから無理
切原:OKだけど、丸井くんに断られたと言っていた。

6人目の切原でようやくヒマ人見つけたのに、同じくヒマ人なはずの丸井くんは『20日は用事がある』?
どういうことだろう。昨日まで毎日『一人寂しい誕生日』てうるさかったのに。
誰か遊んでくれる人、見つけたのかな?ならいいけど。






4月19日
<ヨーロッパ研修10日目>
夕方まで市内観光、夜は長距離列車で移動。
寝台列車、トランホテルに乗った。2人1部屋、2段ベッド、シャワーつき。
ひたすら寝て、気づいたらバレンシアに着いていた。
おなかすいたけど寝ていたいからどうしようかぼーっとしてたら、先輩にたたき起こされて食堂車に連れて行かれた。
パンとオレンジジュース、サラダとビスケット。食後はコーヒー。
スペイン人のおにーさんにナンパされたけど、先輩がおっぱらってくれて解決。
丸井くんには内緒にしておこう(うるさいC)。

<プライベート>
また丸井くんから『明日は一人で寂しく家でじっとしてる』とじめじめしたメールがきた。
??
誰かとご飯行くんだと思ってたけど、無しになったのかな。
切原にもう一回頼んでみる?………ま、いっか。
もしかして、一人で静かに過ごしたいのかもしれないし。
………丸井くんに限って、それは無いか。






4月20日
<ヨーロッパ研修11日目>
バルセロナ到着!
すっげぇ!今までの街とぜんっぜん違う。
あちこちに面白い建物があるし、カラフル!
高台のカタルーニャ美術館から街が見下ろせた。そのまま見学して、周辺の美術展めぐり。
ミロ美術館のグッズショップが面白くて、幼馴染がグラスのコップ好きだから、お土産用にかわいーグラスを何個か買った。
ひらべったいグラスだけど、店員さんはコレでワイン飲むといっていたなぁ。
どうみてもワイングラスじゃないけど、そういうもんなのか。

<プライベート>
今日も丸井くんからの寂しいメールを受信。
日本時間の21時頃を目安に、こっちの昼間、電話してみたけど携帯は電源オフか圏外。
カタルーニャ美術館からミロに移動する間もかけたけど繋がらない。
夕飯のバルでもだめ(こっちが19時だから日本は深夜か)
遅すぎるかな〜と思ったけど、朝まで一人で飲んでるって言ってたからかけてみたんだけどダメだった。
おかしい。
ホテルに戻ってWifiつなげてみたけど、丸井くんオフラインでいない。
どこか出かけてるのかな?
それとも、やっぱり実家?家族でお祝いにしたのかも。
明日もう一回電話してみよう。






4月21日
<ヨーロッパ研修12日目>
先輩がガウディ好きなので、あちこちガウディみに連れて行かれた。
でも、まじすっげぇの作る人だな〜。面白い。
動物、植物、生きてるもののモチーフが多いのかな。うねうねしてる曲線とか、カラフルな色使いとか。
仁王に面白いモンあれば撮ってきてと言われてるので、ここでも色々写真とっておいた。
いま空のUSB無いからデータどうしようかな。オンラインストレージに入れる……としても画像多いかもしんない。後で考えよう。

ピカソ美術館の近くで若いオニーサンにナンパされた。
また先輩が追い払うと思ったら、有名な若手建築家だったみたいで、先輩は舞い上がっていた。
ランチに誘われたけど、知らない人に着いていくなと幼稚舎から岳人と宍戸に耳タコになるくらい言われていたし、中学あがってからは跡部にも何回も言われた。
『次また変な奴についていったら、体にGPS埋め込むからな』なんて怖いこと言うC。だいたい、アレは変な奴じゃなくて、氷帝生だと思ったからだし。
俺様が知らねぇ奴が氷帝生なワケねぇだろって怒られたけど、氷帝の制服着てたら生徒だって思うっしょ。
オニーサンのお誘いは、先輩が行きたがってたのでOKしたら、すんごいレストラン連れて行かれて、まじまじびっくり。けど、美味しかったから大満足。

<プライベート>
データは帰国後に、時間あるときにまとめるとメールしてみたら、すぐに返事がきた。
結果的に、仁王がオレのデジカメからデータ移行、処理ぜんぶやるから置いといていい、だって。
帰国便が夕方着だから、夜にオレのマンションに来るつもりらしい。ま、いっか。

丸井くんにやっと電話つながった。けど、なんだか慌しい?あたふたしていた気がする。
忙しかったのかな。昨日は携帯の充電が切れたことに気づかなかったみたい。
まぁ、オレも家にずっといたらほっとんど携帯いじらないし、見ないからなぁ。
うまく充電器にささってなくて、充電してるつもりだったのに電源切れて次の日まで気づかなかったこともあるし。
前に跡部がたまたま電話くれたとき、何度かけてもオレが『電源オフか圏外』だったので相当心配して、あと一歩で跡部警備保障が発動するところだった。
(近所に住んでる忍足が、携帯片手に血相かかえてオレんち来た。電話口で跡部をなだめながら、オレの無事を確認すべく来たらしい。その後、ネチネチ愚痴られて深夜まで居座った。まじまじ、あのメガネ、今度こそしめてやるC)






4月22日
<ヨーロッパ研修13日目>
グエル公園で先輩、スリにあう。
スリが多いという前情報はあったけどさ。
こんなに人だらけで殆ど観光客だから、やっぱり狙われるのかな。
でも、よくよく見たら財布じゃなくて、小さいポーチ?チャックがついてる小物入れ?のようなものだったらしい。
しかも、中身は飴とチョコばっかり。先輩、甘いの好きじゃないのに。
不思議に思ってたら『お前用だ』と言われた。ちょっと嬉しい。………スラれちゃったけど。

<プライベート>
実家の近所に住んでる幼馴染から画像つきでメールがきた。
件名が『4月20日』。おととい??
丸井くんの誕生日だけど、幼馴染には関係ないし。とりあえず見てみよう。

………。

短く返信してみたら、すぐにまたメールがきた。
人の縁って意外なところで繋がってるモンで、ちょっと不思議。
幼馴染とその友達2人の、女の子計3人と、男3人の飲み会。
まさか相手が仁王、千石、丸井くんだとは。世の中ってせまい?
なになに?仁王とは初対面だけど千石は大学でサークル一緒だったー、と。
だからお互いに幹事つとめることになったのか。
丸井くんのことはオレの部屋で写真見たことあるから知ってるけど、丸井くんはあの子を知らないはず。
幹事2人とも、オレと丸井くんのオツキアイを知ってるんだよねぇ。まぁ、千石が丸井くん連れてきたからびっくりした、とメールにはあるけど。
なるほど、それで『アンタの彼氏、浮気中』ってことか。

う〜ん、どうしよっかな〜。






4月28日
<ヨーロッパ研修19日目>
ドブロブニクの旧市街を散策。
町並みが可愛くて、絵になる街なんだな〜と実感。
高台からの眺めはカタルーニャ美術館から見下ろしたバルセロナとまた違った感覚で、一気に創作意欲がわいてきた。
久々に大きなキャンパスで絵に描いてみたい。
絵を描くときに写真は見ないので、しっかりと目に焼き付けておこう。
記憶を頼りに、帰ったら作業部屋でじっくり書いてみるのもいいかもしれない。
この場で描きたいけどあいにく本格的な道具は持ってきてないし、ペンとノートもホテルに置いてきちゃった。失敗。
先輩はアドリア海を眺めながらのシーフードレストランが気に入ったみたいで、呆れるくらいビール飲んでお店出るころにはホロ酔いに仕上がっていた。
貝料理が美味しかったな〜

<プライベート>
最近の丸井くんメールは、5月9日から2日間かけて行われる試験のアレコレの話。
相当大事な実技試験なので、コンディションを保つためにも色々と、それこそ中高時代の試合前にようにストイックに、慎重に気をつけてるらしい。
風邪でもひいて鼻がだめになったら、味がわかんなくなっちゃうもんね。
がんばれ!とひたすら応援メールを返してる。
1週間前に幼馴染から添付メールできた写真は、とりあえず帰ってから様子を見ることにして。
あとちょっとで帰国だし。






4月30日
<ヨーロッパ研修最終日>
たくさんの都市をまわって寺院、世界遺産、大自然、町並み、歴史、芸術。
普段は体験できないこといっぱいできて、充実した3週間だったけど、それもとうとう終わり。
この経験を持ち帰って作品にぶつけよう。
今までにないくらい、創作意欲が満ちているのを感じる。
皆へのお土産も買った。というか、元からあまり荷物持ってきてないので、スーツケースは半分以上がお土産の山。
幼馴染や妹、お母さんら女の子用には小物、雑貨。男連中は食べものでいいや。
丸井くんへは各国で買ったお菓子をズラっと。きっと目を輝かせて喜ぶに違いない。
念のため確認したら、やっぱり仁王は明日オレんちに来るとメールがきた。
早く写真を色々と観たいらしい。アイツに頼まれてた建築物の写真は一応は撮ったから、大丈夫かな。

<プライベート>
空港まで迎えにくるというので断ってみた。
だって、試験前で大変だっていうし。
けど、丸井くん的には気分転換&3週間ぶりだから早く会いたい、迎えにいく!って。
いらない。行く。来なくていい。行かせろ。
そんなやり取りをしてたけど、最終的には研修旅行で一緒だった皆と、日本着後にそのまま都内に移動してミーティングしてから解散になったので迎えにきても会えないから、無しになった。
2日はオレが実家に行くのでダメ。
結局、3日に会うということで納得してくれた。そのまま4日まで実家で休もうと思ったんだけど、ま、いっか。
1日に空港着、ミーティング後に解散。一旦マンションに戻って仁王にデータ渡して、実家に帰って泊まる。
丸井くんは3日の昼前に来る予定だし、2日の夜か、3日の朝にマンションに戻ればいいかな。






5月1日
夜、仁王にデジカメ渡したら、そのままオレのパソコンいじってデータ編集していた。
コルトバの雑貨屋さんで買ったタイルを数枚、お土産として渡したら興味深そうに眺めて、かばんにしまった。
そういうの好きだし、喜ぶかなーと思ったのでバルセロナで買ったタイルも見せたら、それも欲しいというのであげることにした。
ミロ美術館で買ったグラスもじっと見てたけど、コレは幼馴染用だからダメ。
こういう系が好きなオレの幼馴染に、同じ趣味だと興味惹かれたみたいなのであの子の写真を見せてみたら驚いていた。

あ、そっか。
そういえば丸井くんと千石と、一緒に飲み会(こんぱ?)したんだもんね。
言うか言うまいかこっちの様子を伺っていた感じだったので、すっぱりと『聞いたから知ってる』と幼馴染から添付された画像見せたら、苦笑いして『一番最初に帰ったけぇ、後のことはわからん』だって。
うん。それも幼馴染に聞いたし、ついでにあの子は2次会途中で帰って、その後のことは千石が教えてくれたから、恐らく酔っ払っていただろう丸井くんより細かく知ってる。
(丸井くん、お酒弱いから)

来週末に島根方面に行く予定らしくて、ちょうどオレも休み重なってたので一緒に旅行することに決めた。
宿は心配しなくていいというし、その場のノリでそのまま航空券もネット購入して、レンタカー手配も完了。
あのエリアは行ったこと無いから、楽しみだな〜。ちょうど丸井くんは試験期間だから遊べないし、ちょうどよかった。

帰り際に、クリアしたからとゲームソフトをもらった。最近ゲームしてないんだけど、オレが好きそうなテイストだから、きっと気に入ると言ってたのでやってみようかな。
これから実家行くけど、特になにかする予定もないし、家でのんびりするだけだからバッチリだね。





5月3日
仁王にもらったゲームソフトが思いのほか面白くて、プレーし続け3日目。
丸井くんが遊びにきたんだけどついついゲームを続けちゃって、気づけば数時間放置してしまった。
けど、あっちはあっちでオレが録画してたお笑い番組見てて、ずっと笑い声響いてたから問題なし。
と思っていたけど、観終わったからなのかしつこく絡んできだしたのでここらでゲーム終了 。

会話の流れでついついコンパのことを突っ込んでしまった。
別に隠さなくてもいーのにさ。
『一人寂しく〜』なんて言うし……こっちは3人の証言があるっての!(幼馴染、千石、仁王)

というか、本当に、別に怒ってないんだよね。
丸井くんが彼女つくるつもりでそういう会に参加しているなら怒る…というか、悲しい気持ちになっちゃうだろうけど。
でも、オレらみたいな関係の場合って、いったい何に、誰にやきもちをやくものなんだろう。
丸井くんはオレが女の子と遊んでも男と遊んでもぶーぶー言うことがある。
どっちももともとが男が好きってワケじゃないし、オレは丸井くん以外の男は無理。
丸井くんもオレ以外はありえないっていう。
となれば、女の子が恋愛対象になるわけだから、男同士で遊ぶのは普通のことでしょ?
オレは丸井くんが他の男と二人っきりでご飯食べようが、旅行しようが、友達同士としか思わないし、オレだって友達とでかける。
何もオレの男友達全員をそういう風に言うわけじゃないんだけど、一定の人との付き合いに対して、ぶーぶー言うんだよね。

仁王……は、まぁ、高校生のときにそれっぽいアプローチ?があったのは否定しないから、丸井くんがヤキモキする気持ちもわからなくはないけど、でもきっぱりとふってるし、仁王ももう過去のこととして綺麗さっぱり忘れてるはず。

不二……を何でそういう目で見てるのかサッパリわからないけど、『アイツはバイだ。絶対に。近づくんじゃねぇぞ』なんてバカみたいなこと言う。

忍足(謙也のほう)…ラッブラブな彼女がいるのにさ。

千石……あれこそ女の子だ〜い好きなのに、丸井くんってば『アイツは何でも興味津々だし、男同士でヤるチャンスに、ジロくんが目の前にいたら躊躇しねぇよ。いいか、アイツとサシで飲みに行くなよ。食われる』だって
……ほんっと、しょうがないんだし。

最初はタジタジだったのに、話が来週の島根旅行になると物凄い勢いで反対しだして、ちょっと驚き。
仁王のことなんて、オレよりも丸井くんのほうが付き合い長いし、どういうヤツか知ってるでしょ。
丸井くんの中学時代からの友達だけど、オレにとっても大事な友達だし。
オレも仁王もそんな気無いのに、丸井くんだけなんだよねぇ。いまだに仁王を怪しんでるのって。
そりゃ、休日が合えば一緒に行ければいいけど、丸井くんは大事な試験期間だし仕方ない。
かといってオレは何も出来ないのに、丸井くんのために仁王との旅行キャンセルするのは違うっしょ?
丸井くんと一緒にいれるわけでもないしさ〜。
(相手が女の子ならありえないけど、仁王だし。男!友達!!)

言い聞かせて、旅行は絶対に行くことにします。






5月3日夜
今頃、立海テニス部卒業組で飲み会か〜。
仁王は一昨日、切原には先月会ったけど、他の人たちとはしばらく会ってないなぁ。
でも、仲いいんだよねぇ。定期的に飲み会開いてるし。
氷帝は、なかなか全員集まるのは難しいかな。
メンバーとしてはオレらが最高学年だったときのレギュラーメンバーでの集まりが多いんだけど、跡部と樺ちゃんは英国だし、鳳もヨーロッパだ。
岳人や宍戸、忍足はよく一緒にご飯食べたり、遊んだりするけどさ。
あ、ひよもね。何だかんだ言いながら、誘えばくるし。

よーし、今度は氷帝飲み会開いてみよーっと。
跡部にも声かけたら、もしかして来るかもしれないし。
ヨーロッパだからいつも声かけないけど、そういえば他の誰でもない『跡部』サマ、だもんね。
休みが合えば日本にきそうだC〜。
ちなみに3週間のヨーロッパ研修で、フランス・パリでの1日自由行動のときに跡部と久々に会った。
フリーの日だし、電車のって跡部に会いにイングランド行っちゃおうかな〜と思って電話したら、ヘリでパリにきてまじまじびっくりだC。

はぁ〜、どーすっかなぁ。
まだ21時。寝ちゃおうかな。でも、早めに帰ってくるかもしんないし。
朝まで飲むだの何だの言ってたけどさ。
(試験前で体調整えてるんじゃなかったの?まったく)
ひとまずゲームの続きをしよう。冷蔵庫に入ってた、最近丸井くんが気に入っているらしいコンビニのプリンはいただいた。
アイスも食べちゃった。ついでにお煎餅もあけちゃおう。
文句なんて、言わせません!






5月4日朝
目が覚めたら丸井くんが隣で寝ていた。
いつの間に帰ってきたんだろう。結局朝まで飲んでたのかな?
そのままここに戻ってきて、ダイレクトでベッド?
お風呂に入った形跡ないし、昨日きてた服のまんまだし。…もう、毎回着替えてって言ってるのに、そのまま寝ちゃうし。

チョココロネどうするかな〜。起きたら買ってくる?
けど、いま9時だ。
うちの近所のベーカリーでも大人気のパンだから、だいたい10時か10時半くらいには売り切れちゃう。
買いに行くとしたら、そろそろ起きないと間に合わない。
ここから駅まで歩いて7分くらいで、そこから電車のってうちのマンションの最寄駅まで移動しなきゃだし。
このまま起きたら昼で、チョココロネ忘れてごめん!ってなるかなぁ。まぁ、いいけど……う〜ん。

……あ。


テレビ前のローテーブルに、見慣れたベーカリーの袋があった。
ベッドから出て、中身をチェックするとチョココロネと、あと何個かパンが入ってた。

いつ買ってきたの?
服装がそのままってことは、やっぱり朝まで飲んで解散した後で、電車移動してベーカリーで購入して、また戻ってきたのかな。
部屋に着いたら疲れてそのまま寝ちゃった?
朝まで飲んでたら、夕方まで起きないかもしんない。

えへへ、ま、いっか。
丸井くん、ありがとう。

ミルクティを淹れて、チョココロネで朝食にしよ〜っと。
1、2、3……4つも買ったの?チョココロネ。どういう配分なんだろう。オレ2つ、丸井くん2つ?
自分用に3つ買ってる気もするなぁ。
餡バターサンド……は、丸井くんのだな。餡子好きだし。
ミニクロワッサンとフレンチトーストサンドはオレ、シュガーブレッドと大きいクロワッサンは丸井くん。
後は、ブルーベリーデニッシュ、クイニーアマン、ツイストドーナツ、カスタードブレッド………甘いパンばっかだC。
あそこのベーカリー、惣菜パンも美味しいのに。

……とりあえず朝ゴハンにしよ。






5月5日
腰が痛い。背中が痛い。全体的にだるい。起き上がれない。
ったく、3週間ぶりだの何だのって、好き勝手してくれちゃって。

丸井くんはご機嫌な鼻歌うたいながらキッチンで朝食つくってる。
ふわっふわのパンケーキとロイヤルミルクティ、フルーツヨーグルトにするらしい。
心なしかお肌がツルツルになっている気がする(丸井くんの)。
精力を全部吸い取られちゃったよ……。


オレよりちょっと背が高いくらいで、そんなに体格も力も変わらないと思うんだけど、どこからあのパワーが出てくるんだろう。
圧倒的に体力、持久力が高い……いや、精力?
なんであんなにタフなの?
もう、信じられないC〜。

腰が抜けるくらい長時間突っ込むのは止めてくれと今まで何度お願いしたかわからない。
なんだか年々しつこくなってる気がするよ。。。

昨日の夜、お風呂あがってからソファに並んで座って、テレビみてたはずなのにいつのまにかベッドに連れて行かれて、後はいつもの流れ。
丸井くんの激しさに、思わず意識が飛んじゃうことはあるんだけど、オレが気を失ってもガンガンやることはあまりない。
出かける予定だったのに、丸井くんのせいで起き上がれなくて、ずーっと文句言いながら丸井くんをいじめた事は一度や二度どころじゃない。
丸井くんだって遊びに行きたかったわけだから、毎度の反省を経て自制するようになった。


久々に腰が抜けるほど延々と突っ込まれたなぁ。
そんなに溜まってたの?
いつだったか、高校のときかな?

『ジロくんの中で、5月5日を迎えたい』

そんなアホなことを言っていて、ここ数年しっかり実行している。
しかも4日の夜だけでなく、5日夜もまったく同じコースを辿ることになって2連続。

ここ数年のオレの誕生日って、何なんだろう。。。。。。。。。美味しいご飯とデザート、プレゼント込みでしっかりお祝いしてくれるけどさ。
今年はどうするのかなぁ。
週末は丸井くんにとって大事な試験だし、早めに御暇しちゃおうかな。






5月6日

昨日以上に腰が立たない。以上。

ていうか丸井くん、一昨日から一度も勉強しているとこ見てない。
今日は絶対、マンションに帰ってやる。
連休も今日までだし、ちょうどいいでしょ。
あ〜あ、気持ちよさそうに寝ちゃってさ。
動くたびに全身が痛い……もう、このまま帰っちゃおうかな。



とりあえずシャワー浴びよう。

……うぅぅ、痛いC。






(終わり)

>>目次

*********************
慈郎くん、ハッピィバースデイ♪♪♪

ブンジロが好きだからか。
はたまた、たまたま2014丸井誕を書いたばかりだったからか。
2014丸井誕生日の対となる、ジロくんの日記・呟き風なお話でした。

大学生なのか社会人なのかはさておき。
とりあえずヨーロッパ研修に3週間ほど行ってきたようです。

[ 109/116 ]




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -