ようこそ忍術学園!な話でした!
忍たまの編入がアリなら、くのたまもアリなのでは?というところから考えたお話です。夢主の年は13、4歳くらいで考えていました。鉢屋と同じか少し下か、くらいです。もう少し出自とかの設定描こうと思えば描けたのですが、それやっちゃったら短編に収まらない!と思って軽めにしました(笑)くのいち教室には、いわゆる行儀見習いというか、世間一般の常識やら作法やらを学ぶための入学者そこそこいそうだな〜と思います。
なんだか最終的には鉢屋くんがヒーローなお話になりました(笑)鉢屋は山賊数人程度なら軽く撒けそうな気がします。出会い頭の鉢屋くんは、山賊に砂投げつけた後に超素早くまきびしもばら撒いてます。鉢屋くんなら出来そう。
鉢屋、コミュニケーション能力が高いというよりは、相手のチャンネルというか周波数に合わせにいくのが得意そうという勝手なイメージがあります。だから人付き合いが苦手な人は鉢屋相手だと何となく話しやすく感じがち…みたいなイメージですね〜。

鉢屋くんと友達になる話、いくつかパターン考えた中で一番楽しげだったものを形にしました。もっとしっとりした話も考えていたのですが、そっちもいずれまとめたいです。
リクエスト、本当にありがとうございました!!

back