床ソムリエたちの軌跡
2月26日アップデートによるキャラクター改変
2014.2.14

公式からお知らせにキャラクター改変とストーリー改変の情報があったので載せておきます。


---------------------------------------------------------------

日頃は『マビノギ英雄伝』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2014年2月26日(水)にアップデートを予定しております。
以下、予定しているアップデート内容をお知らせいたします。

今回のアップデートでは、キャラクター及びストーリー改編を実施いたします。


■キャラクター改編
一部のキャラクターにおいて、
新しいスキルの追加や、変更などがあります。
新たなスキルを駆使して、これまでより熱い戦闘をお楽しみください。

■ストーリー改編
ストーリーが一部変更され、ストーリーを進行しやすくなります。
この機会に、新しいキャラクターを育成してみてはいかがでしょうか。

詳細につきましては、後日掲載いたしますので、今暫くお待ちください。

今後とも『マビノギ英雄伝』をよろしくお願い申し上げます。

『マビノギ英雄伝』運営チーム


---------------------------------------------------------------

キャラクター改変について、以前自由掲示板に投稿されていた記事があったので引っ張ってきてみました。
コピペしただけですが一つにまとめておきます。

(以下ページ内リンクから飛べます)
フィオナ
イヴィ
ベラ
その他
インタビュー


自由掲示板での元記事URL
http://heroes.nexon.co.jp/community/freeboard_detail.aspx?no=16762&searchtype=1&keyword=%E6%94%B9%E5%A4%89
記事内での元URL
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2027&l=628

---------------------------------------------------------------


■フィオナ

これまでの機動力の足りなさを補うため、新SPスキルとして「シールドスプリント(仮)」が追加されます。
「シールドスプリント」は素早く疾走するスキルで、一度の発動で最大2回まで連続してダッシュできます。
2回連続で使用した際、「シールドチャージ」と同じ距離を移動することができます。
SPスキルですが、消費SPは低くクールタイムは短めで、頻繁に利用できるスキルです。

さらに、「スプリンクルカメリア」が改変されます。
攻撃範囲と威力が向上し、「シールドスプリント」を使用中にスマッシュキーを押すことで繋げて発動できます。

「シールドスプリント」と連携して使用することで「スプリンクルカメリア」の消費SPが半減し、
予備動作の溜めモーションがカットされて即時発動します。
一般mobの処理や、動きの激しいボスモンスターに対して有効な攻撃手段となるでしょう。

「シールドチャージ」も改変されます。
モーションを最後までキャンセルせずに4hitをフルヒットさせることで、
従来よりも多くのダメージが与えられるようになり、
チャージの終わり際に「スラッシングハイ」の効果が付与されます。

ラージシールド専用スキル「タウント」も改変されます。
既存の「タウント」は、敵のターゲットを一度のみ引き付けるスキルでしたが、
改変後は一定時間効果が持続し、タゲを固定させ続けることができるようになります。

ロングソード専用スキルで、「シールド強化」というSPバフスキルが追加されます。
バフが持続中、「カウンターアタック」の追加入力部分の威力が上昇し、反撃性能が向上します。
その威力は、「アマランスキック」を上回るほどです。

ロングハンマーは、「スラッシングハイ」に特化した改変が行われます。
「スラッシングハイ」を使用中は、スマッシュの特性が変化します。

たとえば「バタフライスウィング」を使用すると、
追加入力部分がより広い範囲と長い移動距離、そして高い威力を持ち、
最大2回まで連続して使える形態に変化します。

「バタフライスウィング」の追加入力を2回繰り返した後、
3回目のスマッシュキー入力は「スティグマハンマー」に繋がります。
この際、チャージ速度は従来の2倍以上になります。

ただし、「スラッシングハイ」中は単発の「スティグマハンマー」はチャージできなくなります。
(この部分は翻訳ミスの可能性があります)
(正しくは、「スティグマハンマー」を一般攻撃4打から繋げた場合、
 「スラッシングハイ」の有無にかかわらず、今後はチャージできなくなります)

「ハニービースティング」の威力とSP回収量が大幅に上昇します。

ロングハンマーの一般攻撃のリーチが向上します。
見た目以上の範囲を攻撃することができるようになり、一般mobの処理が容易になります。

■フィオナ編

1. 新規スキル:シールドスプリント(仮)

シールドスプリントは、少量のSPを消費して素早くダッシュするスキルです。
一度の発動で、連続して2回まで走ることができます。

クールタイムは短めで、
その管理次第では、対面した敵への接近以外にも幅広く活用できるように調整しています。

シールドスプリント中はスーパーアーマーが効いており、被弾時に中断されることはありません。
また、全2回のダッシュはそれぞれ任意の方向へ転換することも可能です。
PSに応じて、様々なシチュエーションに活用できるスキルに仕上げるつもりです。

シールドスプリント後は、続けてスプリンクルカメリアに繋げることができます。


2. スプリンクルカメリア改善

アマランスキックよりも大きなダメージを与えられるように調整します。
また、高さや奥行き判定を向上させます。

変更前
http://file.heroes.nexon.com/_uploads/content/2013/12/02/20131202144418836.png

変更後
http://file.heroes.nexon.com/_uploads/content/2013/12/02/20131202144438399.png

シールドスプリント後に続けて使用した場合、消費SPが250から半分の125になります。


3. タウント強化

既存の1回のみ有効な状態から、10秒以上の間ターゲットを保持できるように変更されます。
ただし、クールタイムとSP消費量は増加します。


4. ロングハンマー改編

一般攻撃の攻撃判定を大幅に向上させます。

変更前
http://file.heroes.nexon.com/_uploads/content/2013/12/02/20131202151719188.png

変更後
http://file.heroes.nexon.com/_uploads/content/2013/12/02/2013120215172766.png

ハニービースティングを強化します。
フルチャージ時のダメージとSP回復量を大幅に向上させます。

スラッシングハイ適用時にバタフライスウィングの挙動が変化します。
通常は、バタフライスウィングの後にスマッシュキーを押すことでスウィングを繰り返せる仕様であり、
この点は変更ありませんが、
スラッシングハイ時は、バタフライスウィングの追加入力部分が強化されます。
追加入力の2回目、及び3回目はより大きな踏み込みと射程、そして威力を持つスウィングに変化し、
4回目の追加入力でスティグマハンマーに繋がります。
この際、チャージ速度は従来の2倍以上になります。

ただし、一般攻撃4打から繋がるスティグマハンマーはチャージできない仕様に変更され、
即時に打ち込まれます。
また、スティグマハンマーのフルチャージ時に付随された強制怯み効果は削除されます。


5. シールドチャージ強化

ダメージ判定が既存の1Hitから4Hitに変更されます。
1発あたりの威力は低下しますが、
フルヒットさせることでこれまでよりも多くのダメージを与えることができます。

また、スキルの終わり際に、スラッシングハイを付与する機能が追加されます。


6. その他

ロングソードのシールド関連スキルの追加と、
ヘビースタンダーカウンターの改変も予定しています。



■イヴィ

イヴィはスタッフを重点的に改変します。

キャスティングセーブの性能が向上します。
キャスティングセーブで保存されたスキルは、スキル硬直中にも使用可能となり、
硬直がキャンセルされて連続で魔法が使用できるようになります。

これに加えて、新SPバフスキル「連続集中」が追加されます。
「連続集中」のバフが適用されている間は、魔法を使用すると、
次の集中は前に使用した魔法の段階から開始されるようになります。

たとえば、「連続集中」適用時に集中4段階目のスキルを使用した後は、
スマッシュキーを押すとすぐさま集中4段階目から開始されます。

マジックアローのSP回収率が向上します。
また、いくつかのクリティカルが発生しなかった魔法について、クリティカルが発生するようになります。

「マナアンバー」を維持している間、スタミナが自然回復するようになります。
また、「マナアンバー」が解除された直後は、短い無敵時間が追加されます。
ただし、敵の攻撃でアンバーが割られた場合は、この限りではありません。

■イヴィ編

1. キャスティングセーブ改変

集中完了時の待機モーションがなくなります。
また、キャスティングセーブにストックされた魔法は、移動中にも即座に発動するようになり、
魔法使用後、続けざまに別の魔法を発動させることができます。



2. 新規スキル:連続集中(仮)

連続集中は、集中を使用した際、
前回に使った魔法と同じ段階からすぐに集中が開始されるようになるバフスキルです。

例えば、連続集中のバフが適用中、集中4段階目のファイアショックを使った際、
次の集中はすぐさま集中4段階目から開始できるようになります。

ただし、効果は1回限りです。



3. その他

マナアンバーの生存力の強化とスタミナ管理能力の向上、
更に既存の不具合の修正や、一部のクリティカルが発生しなかった魔法の改善などが予定されています。



■ベラ

ベラはデュアルソードをを重点的に改変します。

「クロスストライク」を、あらゆる方向から対応できるように変更します。
また、「クロスストライク」後、すぐさま再度「クロススタンス」に移行できるようになります。

たとえば、カダンの4連続斬りをすべて「クロスストライク」で返すことが可能になります。

また、「ソードプライド」が従来よりも維持しやすくなるように変更されます。
これまではバフそのものが消失するタイミングで、バフは消えずに段階が1つ下がるだけになります。

また、「ガストスティンガー」のフルチャージを命中させることで、
「ソードプライド」を即座に3段階目まで更新させることができるようになります。

新SPバフスキルとして「ソードウィル(仮)」が追加されます。
適用中は「クロスストライク」の使用や被弾によらず「ソードプライド」が3段階のまま維持されます。

「タイフーンスラッシュ」が変更されます。
1打スマッシュ後に、スマッシュキーを押したままにすることで繋げて使用することができます。
これにより、誤爆が減ることでしょう。
また、「タイフーンスラッシュ」後、スマッシュキーを押すことで4打スマッシュに繋がるようになります。

2打スマッシュの硬直が減少し、モーションが速くなり、
「クロススタンス」でキャンセルできるようになります。

お問い合わせが多かった「ガスティーブレイド」のクリティカルが発生しない件については、
床を撃つ衝撃波攻撃であり、開発の意図です。
よって、仕様の変更はありません。

■ベラ編

1. クロスストライクの改変

クロスストライクの発動が、あらゆる方向からの攻撃に対応できるように変更されます。
また、クロスストライク使用後に、続けてクロススタンスが発動できるようになります。
これにより、敵の連続攻撃をすべてクロスストライクで連続して反撃できるようになります。



2. ソードプライドの改変と新スキル:ソードウィル(仮)

これまでは、被弾時やクロスストライク使用時に、ソードプライドの効果が消失しましたが、
段階が1つ減少するように変更されます。

また、ガストスティンガーのフルチャージを命中させると、
ソードプライドが即座に3段階目に更新されるようになります。

そして、新バフスキルとして、
一定時間ソードプライドを3段階目で固定させることのできるソードウィルを追加します。



3. タイフーンスラッシュの改変

1打スマッシュから続けてタイフーンスラッシュを使用した時の誤爆軽減のため、
タイフーンスラッシュ発動方式を、1打スマッシュ後にスマッシュキーを長押しする方式に変更します。

この方法で発動されたタイフーンスラッシュは、従来よりも素早く発動することができ、
更に4打スマッシュに繋げることができます。
もちろん、メナシングゲイル、デッドリーゲイルに派生することも可能です。



4. その他

ウィンドステップ後に発動するスマッシュを、2打スマッシュに変更します。
2打スマッシュ後にガスティーブレードに繋げることができます。

また、3打スマッシュのSP回復量を向上させる予定です。


■その他

柱カロックの改変は2回目を予定しています。

ハルクの改変は行いません。
まだ実装されて日も浅く、ほかのキャラクターの調整との兼ね合いもあるからです。


---------------------------------------------------------------


もうひとつインタビュー記事を見つけました。

http://www.thisisgame.com/heroes/nboard/145/?n=51483


いくつか食い違っている部分や、追加の項目がありましたので記載します。

・シールドスプリント
ロングソード、ロングハンマーともに使用できます。
突進中は、任意で方向転換が可能です。
「シールドチャージ」と同じダッシュを、最大2回行います。(上記と食い違っている部分)
ただし、クールタイムが長く、SP消費量は多いです。(上記と食い違っている部分)

・スプリンクルカメリア
ダメージは「アマランスキック」より大きくなる予定です。

・シールドチャージ
現在に1Hit判定から4Hit判定に変更されます。
既存の状態よりもダメージが若干減少します。(上記と食い違っている部分)

・スティグマハンマー
「スラッシングハイ」の有無にかかわらず、チャージ不可能になります。
(上記は私の翻訳ミスだと思います)
「スティグマハンマー」のチャージは、
「スラッシングハイ」時の「バタフライスウィング」からの連携のみで実現可能となります。

・キャスティングセーブ
魔法使用後の待機状態が削除され、即座に最大4連続の魔法を発動できるように変更されます。

・連続集中
効果は1回限りです。

・ファイアショック
ダメージ判定を変更する予定です。

・タイフーンスラッシュ
1打スマッシュ後に繋げて使用する場合、
地面を叩くモーションがカットされて即座に攻撃するようになります。
スキルランクを上げることで、
1打スマッシュのヒットストップが減少するボーナスが得られるようになります。

申し訳ありません。
また誤訳が見つかりました。
ベラの2打スマッシュの強化に関する項目は、まったく違います。
ただ、原文のそのものが間違っている可能性があって判断に困りますので、
この文章を読む皆様自身の判断に任せたいと思います。


・inven記事を、意訳せずに日本語に直した文章

ウィンドステップの後に無防備時間が長いガストスティンガーが危機的な状況を招くのを回避するために、
より迅速に発動してすぐにクロススタンスも可能な2打スマッシュが発動するようになります。
ここで必要に応じてスマッシュキーを押して追加でガストスティンガーを発動させ、
追加ダメージを与えることができます。



上記はほとんど原文に近い形の文章ですが、事実と食い違っていて戸惑っています。
現在、ウィンドステップの後に発動するスマッシュスキル「ガスティーブレード」で
「ガストスティンガー」ではありません。
「ガストスティンガー」という記述が「ガスティーブレード」の間違いの可能性が高いです。


また、インタビュー記事も2種類あり、どちらが正しいか判断しかねます。
私の予想から言って、後者は間違いが多いように思えます。

正式な決定ではなく、インタビュー内容なので、
あくまで感じだけ掴んでもらえればと思います。

---------------------------------------------------------------

またキャラクター改変の情報が入ったら記事にまとめておきます。



comment :: 0

定期メンテナンスおよびシステムメンテナンス情報
2013.12.18

【定期メンテナンス時間】
2013年12月18日(水) 7:50 〜 16:00

【システムメンテナンス予定時間】
2013年12月18日(水) 7:50 〜 12:00


待ちに待ったハルク実装だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

はたして無事に終わるのか。
延長無しの臨時メンテか、延長3時間か。
いずれにせよ16時が楽しみですね。

ちなみに気になるハルクの声優さんは某てにぬ漫画一のモテ男手塚部長の中の人です。



comment :: 0

コンテンツ追加・新生名簿
2013.12.16

名簿新しくしました。
これからはぼくに連絡とらずとも自分で書き込み・編集・削除できるように。
チーズから書き込みできます。

書き込む際には編集パスにご注意を。
任意のパスワードを設定すれば書き込み後でも自由に編集・削除ができます。
もしも設定し忘れて投稿しちまったい!って人がいたらErcoleKもといえろこっくまでご一報願います。

名簿完成にご協力をよろしくお願いします/^o^\

名簿はこちら↓
新生名簿



comment :: 0

12月18日 アップデート
2013.12.7

ハルク!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

情報が出次第書いてくます。



comment :: 0

イベント情報
2013.12.1

遅ればせながらイベント情報おさらい



【S2EP3公開記念イベント】
期間:2013年11月21日(木)〜2013年12月18日(水)
内容:霧の峰、月光の峰において取得経験値2倍


【2周年記念☆SPアイテムGETイベント】
期間:2013年11月21日(木)〜2013年12月5日(木)メンテナンス前まで
内容:全てのボスモンスターから一定確率で下記アイテムを獲得
   ・SP回復ポーション
   ・AP22カプセル
   ・ライフポーション[高級]
   ・スタミナポーション
   ・2周年記念SPアイテム箱(いわゆる赤箱)

ぽーよん各種とAPカプセルおいしい



【2周年記念☆激闘!ボス討伐イベント】
期間:2013年11月21日(木)〜2013年12月5日(木)メンテナンス前まで
内容:モルバンレイドボスから記念箱ドロップ
   いわゆる緑箱

サブ動員であつめるんだああああああああああああ
APカプセルとうまくいけば士官やVIPも手に入るお得いべんと


【帰ってきた!ゲレンの釣りイベント】
期間:2013年12月5日(木)〜2013年12月18日(水) 17:00〜21:00
内容:ゲレンの愛蔵品取得
   中身は下記の通り
   ・AP500カプセル(贈答)
   ・高級強化石
   ・神秘の雫 (イベント)
   ・ゲレンのエンチャントボックス
   ・ケアラの特別な疲労回復剤(贈答)
   ・強化の秘薬、など。

よくわからんけど一回くらいギルハンで釣りいくのもありだとおもうのぼく


【AP2倍イベント】
期間:2013年12月6日(金)〜2013年12月8日(日) 20:00〜23:00
   2013年12月13日(金)〜2013年12月15日(日) 20:00〜23:00

ラゴデッサさんチーッスチーッス


【熟練度2倍イベント】
期間:2013年11月29日(金)〜2013年12月1日(日) 20:00〜23:00
   2013年12月6日(金)〜2013年12月8日(日) 20:00〜23:00

素材高いれすおいひいれす^p^


そして謎のイベント
【2周年だよ!感謝を込めてGMイベント】
期間:2013年12月4日(水) 19:00〜21:00
   2013年12月5日(木) 19:00〜21:00
概要(コピペ)
 GMがゲーム内の各村に登場し、
 プレイヤーの皆さまと一緒に戦闘や談話を行います。
 また、英雄なつなの特設コーナーや、記念撮影も行わせていただきます。
 詳細については後日掲載させていただきます。
 イベントを通して、一緒に2周年を盛り上げましょう!

※内容が変更となる場合がありますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。


なにをすんのや・・・
また人集まり過ぎて落ちるのが目に見えているのでぼくは巣で大人しくしてます。



comment :: 0

定期メンテナンス情報
2013.10.31

めんどいからコピペでいいよねいいよねうんカイさんがいいよって微笑んでる。


--------------------------------------------------------

日頃は『マビノギ英雄伝』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2013年10月31日(木)8:45より行っておりました定期メンテナンスは、
12:50に終了いたしました。

■イベント開始
・週末イベント第1弾「疲労度0%イベント」
※イベント期間を延長いたしました。

【開催時間】
2013年11月1日(金)〜2013年11月4日(月) 20:00〜23:00
【概要】
期間中、消費する疲労度がゼロとなります。

■「SAOみんなで力を合わせてイベント」の討伐目標値を調整
イベントについて調整を行い、討伐目標値を下記の通り調整いたしました。

・ウォーチーフスケアドブラック 15,000討伐
・プリンス           15,000討伐
・ウルクル    2,000討伐
・エルキュロス  2,000討伐
・アグラン    1,000討伐
・支配者ラキオラ 1,000討伐

■専門技術関連の削除対応に伴う補償実施
2013/10/30までにお問い合わせいただいた
不具合が発生しているキャラクターに対して、
専門技術関連の削除対応に伴う補償を実施いたしました。



----------------------------------------------------------

やっぱり討伐数修正きたね。
どう考えても無理だもんね。
まあぼくは今日も迷宮行きますけどねウン。

ところでハルクまだ?



comment :: 0

メンテナンス・アップデート情報
2013.10.24

□定期メンテナンス及び延長
15時現在いまだ終了していません。
16時に終わった模様。おちかれさん

□イベント情報
・秋だ!パンプキンイベント
・ハロウィンキャンディイベント
・カボチャの名産地アユルンイベント
2013年10月24日(木)メンテナンス後 〜 2013年11月7日(木)メンテナンス前まで

・ハッピーハロウィンイベント
2013年10月24日(木)メンテナンス後 〜 2013年11月21日(木)メンテナンス前まで

・疲労度ゼロイベント
2013年10月25日(金)〜2013年10月27日(日) 20:00〜23:00
2013年11月1日(金)〜2013年11月3日(日) 20:00〜23:00

・出港回数+1イベント
2013年11月8日(金)〜2013年11月10日(日) 20:00〜23:00
2013年11月15日(金)〜2013年11月17日(日) 20:00〜23:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハロウィンイベントについて詳しくは公式をどうぞ。
そして恐怖の疲労度ゼロイベントが再び。
みんなーーー!また物価が下がるぞーーーーー!!



comment :: 0

メンテナンス・アップデート情報
2013.10.16

公式より


□定期メンテナンス
2013年10月17日(木) 7:20 〜 14:00
以下のサービスが利用できなくなります。
 ・公式サイトの閲覧
 ・ログイン
 ・ポイントチャージ

□アップデート
2013年10月24日
『ソードアート・オンライン』とタイアップ実施!

TVアニメ化も果たした電撃文庫の人気シリーズ『ソードアート・オンライン』
とタイアップを実施します。
『ソードアート・オンライン』関連のアイテムが登場するとともに、
イベントも各種実施致します。



comment :: 1

イベント情報
2013.10.11

・ビンゴ
9/25ー10/24

・パンテウム箱
10/3ー10/24

・ボスイーヴルコア+1
10/11ー10/13(20:00ー23:00)
10/18ー10/20(20:00ー23:00)

みんなビンゴチケット交換忘れんなよ!
情報間違ってたらメンゴ(^^)♂♂



comment :: 1

テストかねて
2013.10.10

やあエロコックもといErcoleKです。
誰が誰のサブなのかわけわかんないねって会話から一人勝手に暴走してギルドサイト作ってみました。
サイトタグなんて全く分からないのに見栄貼った結果がこのサイトです。

名簿作成に関しては名簿のページに書いてますのでそちら参照オナシャス。

掲示板作ってみたけれどまだ調整が必要なので不具合諸々があることご了承ください。

ss投稿アルバムも作る予定ですが画像の大きさにナノさんが堪えられないようなので
ちょっと思案中。なにかいい案あったらご教授願います。

そしてこの日記に関して、今日こんなおもろい事あったよぉぉぉっていう記録の役割と、
このギルドこんなことしてますのよウフフっていう宣伝(?)の役割を担うような感じに
なるんじゃないかなと。
マスター及び幹部と一部メンバー等級の人なら書き込めるようなものにしてみる予定です。


さて突貫工事でつくってみましたけどどうでしょうかの。
いつでもアドバイスは受け付けておりますのでえろこっくまでよろしくお願いします。



comment :: 1

↑back next↓


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -