万物流転 | ナノ
4.Breather2
ここは、お話とお話の小休止です
読み飛ばして頂いても構いません
※むしろ、読み飛ばした方がいいかも

・これまでのまとめ
・これからのながれ が書かれています

ネタバレ もあるかもしれません
読みたくない方は下の→で飛ばしちゃって下さい



※加筆はこの色

▽下級生たち

塔nリー・ポッター
「生き残った男の子」として有名な我らが主人公くん。
髪の毛は黒くクシャクシャの癖毛で、瞳は明るい緑色。同年代に比べて小柄で痩せているが、1年生でシーカーを務める。密かに闇祓いとなったHeroineの警護対象であるが、ハリーは知らず。
Heroineのことは、同寮の先輩としてだけではなく、自分と同じ境遇(両親がいない・ホグズミードへ行けない等)であることを含めて姉のように慕っている。TTではホグワーツの二人目の代表に選ばれてしまう。穴熊寮の監督生であり誠実で温和なセドリックを先輩として尊敬し、信頼している。無罪放免となったシリウスと暮らすのが夢。ピンチの時に現れる闇祓い(Heroine)のことが気になっている。

塔鴻刀Eウィーズリー
ハリーの親友であり、ウィーズリー家の六男。
Heroineには、色々と助けてもらっているので頭が上がらない。双子から、よく話を聞いていた為ハリーと同じく慕っている。けれど、未知の力(治癒忍術)を使うHeroineに戸惑うこともある。TTでは、ハリーの助手に選ばれて、ハーマイオニーやHeroineの助けを得ながら、なんとか課題をこなしている。

塔nーマイオニー・ジーン・グレンジャー
ハリーの親友であり、マグル生まれの天才魔女。
1年生のHalloweenで身を挺して救われてからはHeroineが憧れの女性になり、敬愛している。「死ぬことより学校を退学になることの方が悪い」と思っていたが、ハリーとロンに関わるうちに学業優先だった心境に少しずつ変化が生まれた。ハリーや主にロンと仲違いをすると必ず自分をフォローしてくれるので、非常に感謝している。四年生の時、TTのため開かれたクリスマスのダンスパーティーには、クラムのパートナーとして参加している。
Heroine信者No.1。

両親は、マグルの歯科医師。



塔Wニー・ウィーズリー
ウィーズリー家の長女であり末っ子。
兄達から子供扱いされるのがいやで、少し背伸びしたお年頃。ハリーに強く憧れを抱いており、目が合うと素直になれない。
Heroineのことは兄のフレッドとジョージから聞かされており、彼女とはじめて会ったのは、ジニーが9歳(Heroine二年生時)のクリスマス休暇で、その時初対面の彼女がジニーの思い描く『理想のお姉ちゃん』にピッタリだったのでそれ以降は非常に慕っている。また、彼女のお古の教科書を家宝のように愛用している。
Heroine信者No.2。



滴eroineの宿泊施設について
『宿屋ムーディー』
場所:ダイアゴン横丁のグリンゴッツへ歩いて行ける距離にある
ホグワーツに入学する前から部屋を借りています。
→609号室(六階の大通りに面した部屋)

一階:フロント、飲食スペース、梟便受付所
▽飲食スペース…持ち込み可(ただし営業中は嫌な顔をされる)
⇒午前5時〜午後5時:喫茶店
⇒午後7時〜午後10時:レストラン
▽梟便受付所
⇒愛想の良い小太りの魔女が受付してくれる
⇒手紙や荷物の発送ができる

二階:共用キッチン(宿泊者のみ利用可)
→長期休暇に和食を作ったりして利用している
⇒どんな調理器具でも揃っているし、洗い物は勝手にやってくれるから便利

三階〜:客室(広さ、ベッド数、雰囲気は本人次第)
⇒ワンフロアに10室の部屋があるそうです
⇒最上階は、オーナー兼シェフの自宅らしい
⇒Heroineのように居住している魔法使いや魔女もいる

20130820
20160822加筆修正
[top]