応接室でいつも通りに雲雀さんと仕事をこなす。初めてのころは緊張やらドキドキやらでテンパってたけど(仮にも好きな人と二人きり)、雲雀さんの冷たい視線が痛くて冷静さを取り戻せた。

にしても、今日の書類はやたらと多い気がするのは気のせいじゃないみたい。だけど、雲雀さんは何にも言わないで着々と仕事を進めるから、何か言えるはずがない。やっとのことで終わった時には外は真っ暗で時計を見たら7時を回っていた。雲雀さんは途中で部屋を出ていったっけ、荷物はあるし仕方ないから電気と暖房はつけたままにしていこう。コートを着て鞄を持ったら、部屋を出ようと扉に手をかける前に勝手に開いた。無論、自動ドアなんかじゃない。


「仕事終わったの?」


目の前には学ランを羽織り、肩にヒバードを連れる風紀委員長様。


「あ、はい。雲雀さんは?」

「僕もちょうど見回り済んだとこ」


雲雀さんは中に入って暖房を消して、帰る支度を手早く済ませた。


「雲雀さんも帰るんですか?」

「姫は帰るんでしょ?」

「え、あ、はい」


雲雀さんは部屋の電気も消して部屋を出て、スタスタと歩いて行った。と思ったらクルッと振り返った。

「何してるの。帰るよ」

「うぇ!!?あ、待ってくださいっ!」


雲雀さんの後を追い、そのまま校舎を出た。


「うわっ、寒っ!」


吹き抜ける風に思わず身震いした。あれ、雲雀さんが今笑った気が、


「ほら、」


急に握られたために声を出す暇もない。握られた手はあったかい。それ以上に私の顔は真っ赤な気がする。


「あ、の…雲雀さん」

「こんなことするの姫だけだからね」


もう、あなたに完全にノックアウトです。






高鳴る心音が煩い
(雲雀さん家の方向反対じゃ…)
(送っていってあげるよ)
(…そろそろ心臓爆発しちゃいそう…)


090125
title:Aコース

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -