2016/06/13

コルトピとシャルナークがヒソカにやられました。
悲しすぎて笑います。シャルナーク推しなので心にひび入りまくりです。
でもシャルナークのさいごきらいじゃないです。死んだコルトピの頭部見て一瞬隙ができちゃって、そこをつかれて殺されちゃったとか普通の人間すぎてイイ!と思っちゃいました。ヒソカもシャルナークがそれで動揺するって分かっててコルトピの頭投げたんだとしたら、シャルってヒソカから見てもそういう奴だったってことになりますよね。心からその説を推したい。(クロロだったら頭部よこされても動き鈍らせたりはしなさそう) シャルはウヴォーが死んだときも『クソ、ついていけばよかった」とか言っていて、そういう普通に仲間を思ってるところが好きでした。
死後の世界でふたりとの再会を楽しんでいてほしいです。
むしろ流星街の子らは死んだ方がいろんなことから解放されて安らかな時間過ごせるのかもしれないという思考回路です悲しみのあまり。
わたしの中ではこの人たちが盗みをする理由は捨てられた子だからっていうことになってるので…。何言ってるかわからないですよね。わかります。
捨て子=愛されてない→愛に飢えてる→なんとなく欠乏感→なんでも欲しい。盗もう! …という解釈です。実際はこの類の脆弱な理由が蜘蛛の活動の根底ではないと思いますが、二次創作にはもってこいって感じがしてます。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -