先輩の好きなところをあげていくとするなら、それこそ一日では語り切れない、と最近ぼくは思うのです。



あの綺麗で長い白髪が好きでした。

あの透き通るような蒼色の瞳が好きでした。

あの何でも抱擁してしまうような雰囲気が好きでした。

あの誰でも安心してしまうような微笑が好きでした。

ぼくと同じ男なのにまるで女性のような、あの華奢な身体が好きでした。

華麗に木々を飛び移るあの姿が好きでした。

優しく頭を撫でてくれるあの手が好きでした。



次いでましては。



森にいる先輩が好きでした。

獣や虫に好かれている先輩が好きでした。

座学がとことん苦手な先輩が好きでした。

でも実技は完璧に出来る先輩が好きでした。

毎日授業をさぼっている先輩が好きでした。

風に靡かれる先輩が好きでした。

先輩、先輩。

ああ。

ぼくは、一等、先輩を尊敬しております。



「照れる、なあ」



真上からの発声。

上手く調和された中声が、ぼくの鼓膜を刺激した。

こんな場所で。

こんな状態で。

いやはや。

もう慣れたとも言えるその感覚は、自然とぼくの口角を上げていく。

にこり。

効果音。

それはまさに水中から浮き上がってくるかのような、上昇、上昇。

表情の上昇。

気分の上昇。

体温の上昇。

微かに吐いた気泡が肌を伝っていく、振動。

先輩の口角が上がっていく、気配。

そう、まだ、ぼくらは。

比喩的にも未だ水面下。

現実的にも未だ、水面下。



「まあ好意、尊敬云々に関して言わせてもらうなら、私はむしろ四朗兵衛を尊敬しているのだけれど」



ぼくらは、水の中にいた。



「そんな。嘘は、止めて下さい」


「嘘では無いよ。だって現に今、君は私とこうして一緒にいるじゃない。それは私にとってはとても嬉しいことで、それは私にとっては尊敬にも値する、つまりはそういうことなんだよ」



一括りに先輩はそう仰って、あの誰でも安心してしまうような微笑を、ぼくに向けた。

それで全てが片付いた。

そういうこととはどういうことなのですか。

これは、普通のことなのでは、無いのですか。

なんて素敵な笑顔なんでしょうか。

ああ、先輩は今、嬉しいのですね。

全てが、片付いた。

疑問の皆無。



「先輩が嬉しいのなら、ぼくはそれでいいです」


「四朗兵衛は優しいね」


「普通ですよ、ぼくなんか」


「人間は普通が一番さ。変にずば抜けていたりする人よりもね」


「先輩も、お優しいですね」


「四朗兵衛ほどでは、ないよ」



そのまま、さて、と呟いてから、先輩は人差し指を上へと向ける。

水面下から。

水中から。

果ても無く続く海からの、指示。

つまりはそういうことだ。

見たままの、そういう意味だ。





「そろそろ、上がろうか」





ぼくらは、海の中に、いた。






11.02.12
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -