2013/04/08 01:02


激しい雨とともに新しい生活も春も始まる

こんにちは、米8です。春めいて暖かい日が増えてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

わたしは仕事が始まって少し経って、もうすでにいろんな失敗をして、しょげて、明日こそはっと思いながらぱったり寝込む、という日々を繰り返しています。
辛抱強い上司の皆様に、本当に温かく見守って頂いていて、きっと幸せな新人環境に違いないです。

欲を言えば、歳に近い人がひとりいたらな、というところです。ひとりぼっちの新卒社員、贅沢でちょっぴりさみしい。

ちなみに社会人初日から天気はどしゃ降りでした。すさまじい私の雨女スキル、健在です。



という序文を書いたのが3月頭でした(笑)
今は4月、入社して1カ月。1年で1番の繁忙期も乗り切りました!

そんなわたしの現在の社会人心境を少し。

ちょうど昨日、母に「学生の方がよかったんじゃない?」と聞かれましたが、そうでもありません。

この2年論文を書くという使命感にずっと追われていて、わたしは多分、心が自由ではありませんでした。
本屋さんで本を見ても、「でも論文に関係ないものは読んじゃだめだ」とか、何か楽しく友人と遊んでいても、「いい加減本気で論文をやらなくちゃ」とか、本当に論文のことばかり考えて生活していました。

でも今は、確かに学生の時よりも時間はなくなりましたが、仕事が終わればびっくりするほど自由。何をしてもいい。部屋を片付けても、パソコンにかじりついても、音楽を聴いても、読みたい本だけを好きなペースで読んでも、誰にも何も言われない。

こんなに不安がないのは久しぶりで、だから今の私は、次の休日には何をしよう、仕事ではこうやってうまくやろう、そしてずっと先のことに思いを馳せて、街中で素敵な人を見つけるたび、あんなふうにいい歳の取り方をしたいな、素敵な大人、素敵なおばさん、素敵なおばあちゃんになりたいな、とばかり考えています。

落ち込むことと言ったら今は仕事での失敗だけで、ちょっとこんなのんきで良いのかな、もっと頑張ったりつらかったりしなきゃいけないんじゃないかな、と思って、むしろそんな考えのほうがよっぽど不安ですが(苦笑)、とにかく今、すこぶる心が自由で、しあわせです。

縛られないってなんてしあわせ!
そもそもひとりのほうが気楽なくらいの人間だし、自分ですることも、しなきゃいけないことも、したいことも決められるのは本当に贅沢。これが大人ってやつかあ、ととりあえず今はそう思っています。

ほんとにそうかなんて、この青二才には分かりませんが、これがもし大人ならわたし、もっと早く大人になるんだったと思うほど。

今の目標は、ちょっとかわいいと思ってもらえるようなおばあちゃんになることです!


ではではこの辺りで、前回の旅行報告の続きに移ります。長いですよ〜。
追記へどうぞ!

追記


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -