山へいこうよ KAIJUの海
2018/04/20 01:43

ちょっと日が空きましたがこんにちは、やっとパシフィック・リム アップライジングが公開されましたね。初鑑賞時は行きつけの映画館の駐車場を始め、ロビーまで混んでいてしかも2Dより少し上映時間が限られている4DXだった為、「もしかしてオープニング見られないんじゃ…」と不安感抱きまくりでしたが、無事に本編をコンプリートする事ができましたv(´∀`*v)  音響は宛ら、のっけからアクションシーンでの揺れが凄かったです。

収穫物はこちら↓


湯呑みはJapanese Teacupというのね。


さてさて全体的な感想としては、前作が怪獣映画のツボを押さえまくりだったのに対し、「垢抜けた代わりに色々劣ったなぁ…」というイメージでした。
新イェーガーが細身なのと敵イェーガーの登場は悪くなかったのですが、KAIJUも最後だけとは言わず途中でしっかり登場して欲しかったなと思ったり。スカイツリーやら東京タワーなどのぶっ壊しとかがなかったのは残念。
人間側も主役を除いてバックボーンが余り多く語られない為、全体的にイマイチキャラが立っていなかった様に感じます(ジェイク&アマーラの次に印象に残ったのはランバートとヴィク位かな?)
それと前作キャラの不在&退場+闇落ちとか、デルトロ氏が監督から降板したりなど色々な大人の事情があるとはいえ、鑑賞時途中は複雑な思いでしたが、最後の東京でのバトルやエンディングのパシリムメインテーマアレンジで癒されたので、何だかんだで素晴らしい映画だったと思います。

それでは長くなりましたが、以下の追記から本編のネタバレツッコミ等掻い摘みまくりな感想文を書いております。


▼追記
comment (0)


prev | next

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -