「骨も灰も残さないで、力だけ残すなんてね」




変な話でしょ?



迅は言った。

私たちはまだ14になったばかりなのに、
冗談を言う迅の笑顔は、救いようのない哀しさを含んでいた。



“どうしようもなくて、大好きな師匠”



迅は最上宗一のことをそう表した。


しかし、迅の中でどれほど最上宗一の存在が大きくても、私はその気持ちに触れることはできない。



どう足掻いても、迅の悲しみを知ることはできないのだ。


だって、私には何の力もない。


ただ笑顔で話を聞いて相槌を打つだけ。
辛かった。
少しの同情も彼にあげることができない。

どんな気持ちで彼の隣を歩いて、寄り添ってあげたらいいの。








大好きな師匠がいたら、未来を予知できたら、近界民と戦っていたら、そんな師匠を亡くしたら………私は何を感じるのだろうか。




迅の見ている世界を、同じように見るのだろうか。








もしかすると、あの時から、私は力を欲していたのかもしれない。


誰かを守れる、誰かと共に戦える力を。









それから一年が経って、三門市を近界民が襲った。
第一次大規模侵攻。

1200もの人が亡くなり、400もの人が失踪した。



亡くなった友人、失踪した友人。
残った友人でさえも、家族を亡くしたり、家を壊されたり、三門市を去ったり。。。



周りには、傷ついている人が沢山いた。
その中で、私は何も失わなかった。




いつもと変わらない毎日が過ぎるのをただ眺めて、呆けているだけ。



何も失わなかったくせに、何にも傷つかなかったくせに、何も救わない。力がないから。




私の心には、やるせない罪悪感が残った。




「私、ボーダーに入るよ」




恵まれた、平和な私の環境は、私を応援してくれた。



だからこそ私は、戦わなければいけないと思う。



苦しむ誰かを、ただ見つめている私に終止符を打たなければ。


いつか、平和になったらその幸せを皆と噛みしめたい。
今まで辛かった、けどよく堪えてここまで生きれたのだと。




早く皆の苦しみと、迅の苦しみと、共に戦えるようになりたかった。






そんな時だ。
私が太刀川慶と出会ったのは。





「お前、何でここに来たの?」


彼は、私の前にひょっこりと現れて、突然そんなことを投げかけた。

今は試験の順番待ちで、それどころじゃないのに。

私が答えずに怪訝な顔をして見つめていると、彼は先に自分のことを話し始めた。



「俺はね、戦いたいから」















決して人懐っこくはない笑顔になぜか安心してしまって、私は彼に心を許すようになった。


彼もまた、私と同じ何も失わなかった人間で、
同じような戦う意思がある、そう思っていた。


しかし、それは私の思い違いだった。


私と彼は、正反対の人間だったのだ。





「この前の、第一次大規模侵攻、だっけ。



わくわくしたろ?

俺も、あんなでかい奴らを倒してーんだ」





トリガーには、二人で弧月を選んだ。
最初だから、と言って言われるがままにサブにセットするものまで揃えた。




慶さんは、この言葉をふと吐いたのだ。


彼にとっては、何気ない、素直な感情をあらわしただけだったのだが、
私はその言葉に唖然としてしまって、何も言えなかった。


期待外れだったというか、失望したというか。






そう思ったときには、もう遅かったのだ。






「虹、俺が剣教えてやるよ」






さよならだけが人生だ

「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」(井伏鱒二 訳/「勘酒」)




29.3.29

1/9

top next
[しおりを挟む]
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -