UPDATE


日常1
2015/01/10 13:21

Vollmondは昨日で5周年でしたが、それはそうと先日8日から歌劇伝burialが始まりましたね!
私は東京の最終日(12日)に見に行く予定ですが、バイブル・埋葬編の舞台化ということで今から楽しみで震えてます!

ご存知の通り烏哭さん大好きなので半端な作品だったら絶対に観ないところですが、流石御大お墨付きなだけあって歌劇伝は純粋に楽しめる素晴らしいものだなと思っているので!もう!楽しみ!

そんな興奮を明後日に控えて、昨日はサイコパスの劇場版を観に行ってきました(^^)
サイコパス、観たら絶対にハマると確信があったので一期放送時はスルーしたのですが、昨年の新編集版放送時期にまんまとハマり……二期とか(いや二期は個人的に一期程じゃなかったのですが)かれこれ6〜7年振り?にリアルタイムでアニメを観てしまいました(´-ω-`)
一期は、とても久しぶりに“作品として惚れ込んだ”作品だったのでBDBOXも購入し、映画も(本広さんと虚淵さん帰ってきたので)前売り券買って上映開始日に行ってきましたよね……。すっかり沼にハマってますね。
因みに槙島さんが好きで槙島さんと狡噛さんの関係が好きでそこに朱ちゃんが入るのがとても好きです(聞いてない)

まぁ、相変わらずグッズには興味ない人間なのでパンフしか買ってないんですけど。笑

ネタバレはしませんが感想としては、超最高!とは言わないけれど最善の纏め方をしたのかな、という感じ。

ストーリーは割と序盤で(私は)先が読めてしまったのですが、清々しいくらいに観たかったシーンを詰め込んで披露して下さったので満足です。
二期は買う予定無いけど(あ、二期は雛河くんが好きです中の人繋がりとかではありません←だから聞いてない)Blu-ray出たらこれは買いたいな。

と、いろいろ語りましたが、頭の中は既に埋葬編に切り替わってます。唐橋烏哭さんと藤田健邑くんを拝みに12日は足を運ぶので、当日会場にいらっしゃる方が居たらひっそりと宜しくお願いします!(がっつりとでも嬉しいです!笑)


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -