:: DTMのお話

GW終わったね!安心しろ!!おまえらの時代は!!!終わった!!!!!
課題は最初頑張るけど結局答え写しちゃう派です。露路です。

今日は久しぶりの学校でした。
連休は暇だったので、私はどっちかと言うと早く学校行きたい人だったんですが。
休み明けの学校はやっぱりなんかだるいですね。


連休中は最近のボカロ曲漁りまくったので、その紹介は明日とかにします。
毎日曲紹介っていうのもなんなので、音楽知識ほぼ0の私がDTMを始める話をちょこっとだけします。

というか、DTMを始めたのはだいぶ前なのですが、のろのろやってたら全然進まないし知識も曖昧なままでして。
これではいかんということで、ブログで実況というか現状報告をちまちまやっていこうかなと。

私は歌も下手だしVOCALOIDも所持してないので、一応UTAUを使ってます。
作曲は基本的にコード進行から決めてメロディ決めてあとからごちゃごちゃ付け足していく感じ。
現状としては一曲目ができて、二曲目を作ってるとこなんですが。

現在作曲以上に困っていることがMIXとかマスタリングなんです。実は。
パン振りとかどうやればいいの?どんな環境でもある程度聴けるMIXって?というか音圧全然出ないんですが???という状況。

文章見てたらわかると思うんですが、本当に初心者で……
音楽のこともちんぷんかんぷんで、専門用語とかはGoogle検索でどうにかしてるのが現状。

でもDTMでだんだん自分の音楽ができて行くのはやってて楽しいです。人に聴かせるのは恥ずかしいけど。
少しずつでも知識とか技術とか付けていければいいなと思ってます。

ボカロのバンドスコアも市販されてるそうで。ちょっと気になってたり。
DTMじゃなくても、ギターやピアノやってる方なんかは本屋で探せばたまに楽譜ありますよ。

ではでは、なんとも内容の薄い記事でしたが今回はこれで終わりにしようと思います。
明日はまた曲紹介か日記になると思います。また来てくれたら嬉しいな(`・ω・´)




2012.05.07 (Mon) 15:36 (0)





「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -