2013/09/02 17:52


まず始発で来てくれたサイト主様方を大阪人のあたしがお出迎え。月一必ずryは大阪人なので現地集合。

8時くらいに着くとちょうど開園した所だったのでそのままバックドロップの整理券をゲットしスパイダーマンへ。
スパイダーマンかなり画質良くなってて感動した!あと声が香取慎吾だったwww

それからローさんグッズを求めてショップへ。がしかしいくら探してもタオルも帽子もタトゥーシールも見つからない!
ここのショップには置いてないのか?とクイズラリーの用紙だけ買うことに。
レジのお姉さんに聞いてみると、

「あー、売り切れちゃったんですよ。ローのグッズ人気ほとんど売れちゃって」

なんだと…?!そりゃもう終盤だけどさ、でもさ、ローさん人気なんだから数揃えてると思うじゃん、ねぇ?!

ショックのままとりあえずラリーを開始。
指定の場所を暗号から突き止めてそこにある指令通りシートの数字を切り抜くというシンプルなもの。
シートの表紙はローさん。
ジェラシックとジョーズのエリアがワンピースエリアになっているのでそちらへ向かいつつピンクパンサーの耳とシッポを購入して装着。
USJに何回も来たことがある大阪組が先導しながら指令をクリアしていくのですが意外に見つからないのとかあったり…ウロウロしてたらバックドロップの指定時間に!
列に入れたのですが結局強風の所為で乗れず終い。

12時からはジョーズ付近で海賊討伐作戦なるものがあるのでそちらに移動。
人だかりに参加して待つこと15分。

コビーとヘルメッポ(+海兵2名)登場!
コビー可愛くてヘルメッポカッコ良くて不覚にも二人にときめいてしまった…笑
ギャラリー参加型でお客さんを選んで「海賊じゃないのか?!」とか「海軍に入隊したいか?!」とかワイワイガヤガヤ!
そしてこのショー30分毎に何回かやってるんですけど、スモーカーさんとたしぎちゃんが交互に出てくるんです!
初回はスモやん!自前腹筋を曝け出した見事なお身体で雰囲気とかもう全部スモーカーさんでした!
たしぎちゃんは超絶美人!メガネを頭に載せた状態での登場で木とか看板とかに謝ってましたwww
可愛かったぁ…はぁ…可愛かった…

そしてラリーを続けながら親父様とエースのお墓のモニュメントで記念撮影。
これは去年も見たのだけど、ふと気がついたことが…

「あー!盃3つある!…あれ?エースの墓にビブルカード付いてねぇ?」
「あ、ほんまや。…誰のやろ?」
「え?え?サボ?!」

写真を撮ってくれたお兄さんに聞いて見ること、どうやらエースのビブルカードらしいとの噂があるとか…
…エースのビブルカードって燃え尽きたんじゃなかったっけ?
謎は深まるばかりです。

ラリーを全てクリアして、海軍さんに報告しに行くとコースターと海軍階級の書かれたクリア証明書?みたいなものをくれます。
そこで大将が出るとボルサリーノに会えるのですが、4人とも大将は出ず…

「これがクザンだったら金にモノを言わせて何枚でも買ってやるのにね」
「そうだね。ボルサリーノだしね」

ということでラリーは無事終了w

それからスペースファンタジーやジェラシックに乗ってから晩御飯へ。
ジェラシックの所のレストランが麦わらの一味の宴レストランになっていて、メニューも"肉!焼いたやつ"とか"魚!焼いたやつ"とかルフィらしい名前www
美味しゅうございました!


さて、遂に今日のメインイベント!
プレミアショーのお時間です!
ウォーターワールドエリアにチケットを握りしめて行くと、まず恒例の特大パネルがお出迎え。
尾田っちをはじめ麦わらの一味の声優さんたち、たしぎちゃん、電伝虫さんまでサインがありました。

悪天候で開催が不安でしたが席に座ってしまえばもうそんなことは頭から抜け早く!早く!と前のめりにwww

そして初っ端からローさん登場!!!!
会場ど真ん中にその姿を見せたローさんはゆーっくりとステージ方向に歩いていかれ、そこでメスっ!
生room…生メス…ハァン
心臓をとりだしてドヤ顔(遠くて見えなかったけどきっとそう)
ああ、ああ、ローさんが動いてる、ローさんが、3次元に・・・!!!
その時点であたしは発狂寸前でした!
それからストーリーは進み、麦わらの一味やらブキーニ(敵キャラ)やらカリブー&コリブーやらがでてきてワイワイガヤガヤ。
でもあたしの目線は常にローさんを探しまわっておりましたw
でもロビンちゃんはしっかりと目に焼き付けましたよ!
ロビンちゃん、足綺麗過ぎて鼻筋通り過ぎて美女過ぎて同じ人間だと思えませんでした!
今回座った席はCブロックだったのでゾロがよく来てくれました。隣で友達は大興奮w

「ゾロの乳首…!!」

そうなんです。序盤、ルフィが登場したと思ったらそのまま海に落っこちてゾロとサンジが飛び込んで救出するという展開があったのですが、そのあと半裸のふたりが見れるのですよ!!
服がはだけて水の滴るいい男…

それからまたローさんの登場!!
ステージ後方のセットにご登場。
生シャンブルズ…生麦わら屋呼び…ハァン
ローさんのおかげでサンジinナミさんが見れましたwww はしゃぎっぷりったらなかったですwww
サンジくんと言えば足技。サンジinナミさんも見事な足技を披露してくれました!
女性なのに、ナミさんなのに、あのスタイルで超絶美人なのに、あのアクロバティックな動き…凄すぎる!!
しかもブキーニが現れた時はしっかりロビンちゃんを守ってました、萌えた!

なんやかんやで再びローさん登場!
あたしが座ってる席の真逆にご登場なさったローさん。
見 え な い!!!
遠目のローさんを必死に見つめておりましたw
サンジくんが必死に嫌がるなか精神を元通りに戻したローさん。
「海賊同盟」って言葉がでてきて悶え死んだw

そんなこんなでローさん4度目の登場!
(お気づきかもしれませんが、ローさん以外のシーンは大幅にはしょってますw)
今度はあたし達の座ってる席の後方からの登場で、かなり近くまでローさんが!!!!
ここであたしは倒れました。隣の友達に倒れ込みました。迷惑かけてすまんよ。
だってめっちゃ近かったんだもん!!
そしてドフィと対峙!!
ドフィの技で苦しむローさん萌え!!
苦しむローさんの立ち位置が真正面だったので食い入るように見つめておりましたw
クザンさんがみんなを凍結してくれたおかげで写真取りたい放題でしたw

最後はレッドホークでブキーニを丸焼きにし勝利した麦わらの一味。
ローさんは「おれは先に行く」とクールに去って行きました、ごちそうさまでした。

で、麦ちゃんたちの大合唱のちキャストさんが一人ずつ出てきてカーテンコール。
この時もローさんはローさんでした。
他のキャラたちはお客さんとハイタッチしたり飛んだりはねたりしてたんですが、ローさんはただスタスタと歩いて行くだけwww
時折黄色い歓声にうっとおしいと言わんばかりの目線を投げ、刀を担いで優雅に歩いて行かれましたwww

「はぁ〜終わってしまったぁ…」と余韻に浸っていたら袖からG5が登場。台風来てるし、終盤すごい雨降ってたし、お気をつけてお帰りください的なアナウンスでもしてくれるのかしら?と思っていたら、

「えー、本編は終了しましたが、ここからスペシャルイベントに移らせたいただきます」

……え、何?え?何が始まるの?は?

「え?前ん時こんなんあったん?」
「ないない、知らん」

月一必ずryは今年2回目だったので聞いてみたけど前はなかったと…

「ではスペシャルゲストに登場してもらいましょう!どうぞ!」
「よほほほほ〜!」

?!?!?!?!

なんと!チョーさんと山口由里子さんが登場!!!!
やばいやばいやばい!
そしてそしてお二人には内緒で来ていた岡村明美さんと大谷育江さんまで登場!!!
キャストとの夢のコラボで生「生ぎだい”!!」と「生きてて良かった」、PH編のナミさんとチョッパーの台詞が聞けてもう幸せ過ぎてやばかったです!
もうなんだか夢のような時間でした。

そうそう、ガトリングとかroomとかシエンフルールとかの現実的には無理だろって技もありとあらゆる技術で再現していて本当にクオリティーが高かった!
あとキャストさん達の動きがほんとにキャラそのものでこちらのクオリティーも高過ぎました!

来年は5周年ということで春と夏の2回開催するらしいので、あとハリーポッターエリアもできるので、あたし年パス買うわ!!
そして暇さえあればの勢いでUSJに行くわ!
来年はサンジの海上レストランも予約して、プレミアショーはプレミアシートで見るわ!販売と同時に予約するわ!!

はぁ…楽しかった
comment (0)




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -