御礼&企画小説 | ナノ
*あなたに贈る*









 冗談混じりに「好き」といえば「オレも好きだぜ」と笑う。

 「嫌い」といえば「そっか」と苦笑する。

 本気で「好き」といえば彼はなにもいわない。



 だからきっと、わたしはこの想いを、あなたには告げられないのだと思う。





























「お? なんだこれ」




 お茶に呼んだユーリがティーカップをかたむけながら気付いたのは、小さな花をたくさんつけた鉢植。
 オレンジ色と白い花をつけたものが並んで置かれている。


 わたしはそっとほほ笑み、テーブルに置かれたクッキーに手を伸ばす。





「きれいでしょう? エリカっていう名前の花なんです」

「へえ。可愛い花だな」

「でしょう? お店で見つけて、つい買ってしまったんです」






 嘘だ。




 わたしはティーカップの中で揺れる琥珀色の紅茶を眺める。

 へえ、とユーリは椅子から腰をあげ、その花の前に立った。






「こっちはエステルみたいだな」

「へ?」

「真っ白でふわふわして。なんか飛んでっちまいそうなとことか」

「もう、ユーリ?」

「わりい、わりい」






 ちょっと睨めば、ユーリは苦笑し椅子に座った。

 わたしは空になっているユーリのティーカップにお茶を足す。






「よかったら、そっちの白い花貰っていってください」

「は? いいのかよ。だってお前、気に入って買ったんだろ?」

「はい。白とオレンジの両方あって、どっちがいいかなって迷って両方買ったんですけど、両方奥には少し大きすぎて。わたしはオレンジのほうが気に入ったんで、もらってください」






 ユーリは怪訝そうな顔をする。



 それもそうだろう。

 普段ならそんな勿体ないお金の使い方はしない。

 旅でついた金銭感覚、というヤツだ。






「本当にいいのか?」

「はい。大切に育てれば何年も咲くと思うんで、大事にしてあげてくださいね?」

「ああ、サンキュ」






 ユーリは紅茶を飲み干し、時計を見る。






「わりい。このあと依頼が入ってんだ。もう行かねえと」

「そうなんです? 気をつけてくださいね」

「おう」






 んじゃ、これもらってくな。




 ユーリは鉢を抱きかかえ、バルコニーに出る。

 相変わらず、ドアから出てかえるという気はないらしい。



 わたしは苦笑しながら、彼を見送る。






「また、お茶を飲みに来てくださいね?」

「ああ」

「そうだ、今度はみんなも呼びましょう! 最近全然あってませんし」

「そうだな」

「それから……」






 出かかった言葉を飲み込む。



 きっと、これはわたしのエゴだから。

 彼が心地よく受け止めてくれる言葉ではない。

 困らせてしまうだけ。




 わたしはほほ笑み、笑顔で手を振る。






「いってらっしゃい、ユーリ」

「いってきます、エステル」






 うまく木を伝って下りていくユーリ。


 ふりかえりもせず、依頼人のところに向かっていくだろう彼の姿を想い、目を伏せる。
















 ねえ、ユーリ。




 あなたを困らせるためだけの言葉は、もう告げない。

 告げたところで、あなたは上手にかわして逃げていくのでしょう?




 だったら、せめてそのお花に想いを託させて。


 ありったけの、あなたへの想いを願いに変えるから。

 あなたが見つける恋が、幸福なものであるように。


 きっとそれはわたしの役目ではないから。
 だからわたしはわたしのエゴであなたの孤独に寄り添おう。
 あなたが本当の幸福を見つけるその日まで。









 ねえ、ユーリ。



 わたし、あなたのこと――。













(心の中だけで、紡ぐ言葉)






++++++


エリカ
花言葉は『孤独』『心地の良い言葉』
そして白は『幸福な愛』

悲恋(?)っぽく温かい話を目指しました。
お気に召すといいのですが…(汗)

それでは、企画参加ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたしますっ!

.




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -