update

2022 . 03 . 20

gntm/高杉晋助「幕は落とされた」
tkrv/松野千冬と羽宮一虎「ケーキの角の崩し方」

今さらながら先月書いた冬の話とバレンタインの話です。ホワイトデーは間に合わなかった。更新が止まっている間も拍手とか返信不要のメッセージとかいただいて本当に本当に嬉しかったです…! ひたすらに気分屋なので励みになります!

最近は図書館通いして読書にハマってます。朝井リョウのきらきら青い春がまぶしくて現実的で痛い。

2021 . 12 . 05

tkrv/羽宮一虎「ブラックスチュアート」

n番煎じのモブ視点夢小説です。また似たような話を書いてしまった。これからもきっと書く。牽制+匂わせ+マウントのトリプルコンボなんですが、羽宮一虎、メンヘラ地雷女子みたいな行動が似合い過ぎる…。つまんない飲み会から名字名前を掻っ攫って欲しいし、一緒に飲んでるなら机の下で手握って欲しい。次は仲間うちの飲みでどんちゃん騒ぎするラブコメが書きたい。お酒の席の話が大好きです。

2021 . 11 . 20

tkrv/松野千冬「砂糖とスパイスと無敵な何か」

日常の一コマっぽい話が書きたいな〜と思って書きました。いつもより遅めの朝の食卓がテーマです。千冬は大学に行くなら経済学とか心理学とかその辺りかなあというイメージ。前半の描写が楽しすぎて一生こういう話を書いていたい。千冬が年上彼女に対して崩れた丁寧語を使っていると私が喜びます。

2021 . 11 . 16

tkrv/羽宮一虎と場地圭介「Mayday」

バルハラ軸のばじとら△を考えたときに出来たものです。少年院〜血ハロ辺りの一虎は快楽主義というほどではないものの、楽しいことはみんなでやればいいんじゃね精神っぽいな〜と思って…。第二クールEDのジャンプする一虎くん→落ちていく場地さんの対比がめちゃめちゃ大好きでそんな雰囲気を出したかったのに出せませんでした。リベンジしたい。

今日の夜十時くらいまでツイッターに簡易アンケート置いてるので良かったら押してくれると嬉しいです〜! 次の夢小説アンケ

2021 . 11 . 12

tkrv/松野千冬「甘くなあれ夜になあれ」

ポッキーの日に便乗しようとして間に合わなかった悲しい話です。安心と信頼の22巻軸。社会人になってからポッキーの日に何かすることもないだろうし昔の甘酸っぱい思い出でも語ってて欲しいな〜という希望を詰め込みました。千冬くん…ずっと少女漫画みたいなことしてて…。

2021 . 11 . 05

tkrv/場地圭介「ユール・ネバー・ノウ」

場地さんお誕生日おめでとうございました!(遅刻) バジ誕の公式絵に狂わされて気づいたら書いてしまった。書く予定なかったのに。あの絵本当に駄目です。名字名前が場地さんのメタモルフォーゼを目撃する瞬間も美味しいんですが、あえてのモブ視点で書いてみました。需要はここ (私) にある。

2021 . 11 . 01

tkrv/三ツ谷隆「春はもう青くないことを知っていた」

22巻の世界線が好きすぎてそればっかり書いてしまう。マイキーが守ってくれた世界…。何でもそつなくこなす男前な三ツ谷くんが恋愛にどうしよう〜ってなる話が読みたい!という願望の話でした。三ツ谷くんは妹扱いしてるって言いながら名字名前のことはお洒落なバルに連れて行ってくれるし、昔からの友人と飲みに行くときは馴染みのお店をセレクトして使い分けてくれるできた男だといいなあ。デザイナーのときのビジュアルが一番好きです。

拍手も返信不要のコメントもありがとうございます〜! マイペース更新になりますが、ゆるゆる書いていきたいです。

2021 . 10 . 20

tkrv/羽宮一虎「無貌の女」
gntm/坂田銀時「ナッツ・トゥ・ユー」
tkrv/場地圭介「イン・ザ・ボックス」
tkrv/羽宮一虎と松野千冬「private room」
tkrv/佐野万次郎「在る青年の妄執」
gntm/高杉晋助「地獄道の金星」

移転したタイミングでアップし損なっていたものをいくつか更新しました。東リベはこんなにハマるつもりなかったのに…と思いながら楽しく創作してるところなので満足するまでは書きたいと思います。贔屓はバジトリオです。あとマイキーも放っておけない。相変わらず雑多なジャンルになりますが、引き続きこちらでもよろしくお願いします! 移動し切れてないログは徐々に移していきたい…。

ヤパロ高杉の「地獄道の金星」ですが、仲良くさせていただいてるゴエンさんよりタイトルとワード「首輪・かしづく・罪の痕」をお借りしています。あらためてありがとうございました!

2021 . 10 . 15

テスト
← | →
BACK
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -