天手力男

こんにちはー
ちょっと体調が優れない私です
昨日は体がどうにも怠くてふらふらしたので会社を休んでしまいました
熱もないのに休むのはダメかなーと思い、熱発していてーと嘘をついたのでちょっと心が痛かったです


昨日は漢方薬を飲んで眠って、リポDと頭痛薬を飲んでまた眠って、コーヒーを飲んだらちょっとマシになったのでその後は絵を描いていました
バンドTシャツのやつです



これは結構前に撮った写真なので今はもっと進んでいますよ
本当は5月中に終わらせるつもりだったのですが私の作業が遅いためなかなか進まず…
今週で終わらせたいー
頑張ろう


今日はちゃんと出勤していますがやっぱり怠いです
昼後にリポDのちょっと高いやつを買って飲みました


でも4月〜5月は結構キツかったのですが最近は絵を描くのがまた楽しくなってきました
良いことですね


依頼のものが落ち着いたら久しぶりに暗めのやつとか描きたいなー
まだモチーフとか構図は全然考えていませんが何かどんよりしたやつを1つ描きたいですね
あとエロも描いてみたい!と思っています
私がエロに挑戦するといつの間にかグロになっているのですよ
次はちゃんと研究してから挑戦しようと企んでいます
pixivでひたすらR18タグを閲覧ですね


最近なんだか突然、月岡芳年にハマり、画集とかあったら欲しいと思っています
正直、浮世絵とか全然知らないのですが玉兎とか朱雀門の月とか達磨図?とかかっこいいです
それと対照的な淡い色で物悲しいうぶめの絵も好きです


そして無惨絵がものすごいのですよ
作品全体に対しての割合としてはそんなに多いほうではないのだそうですが目に焼き付く凄まじさです
ゴヤの我が子を喰らうサトゥルヌスを見たときのような衝撃です
中でも歌舞伎のスプラッタシーンを題材にした英名二十八衆句という連作の直助権兵衛がもうすごいです
すごくすごいです


グロ絵というのは現代のほうが資料も画材も多くて生々しさは増してきていると思いますが
なんでしょうな、あの独特の凄まじさは
私の知識と語彙力では説明できませんな
血みどろが大丈夫な方は是非検索してみてくださいね


でも私は先にあげた4つが好きですねー
あとはアメノタヂカラオとかヤマタノオロチとか日本神話系の絵もかっこいいです
今後は伊藤晴雨あたりにも手を出してみようかしら




*0-2014/06/06


もどる

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -