町田ナツメ様より//いたいのいたいのとんでけ!





どうしようもない系男子マツシマが唯一優しくなる瞬間、それが心ちゃんと触れ合っている時である。
この二人のシーンは何というか血生臭いナイトメア界における唯一無二の癒しであり、
物語を通して黒井自身が書きたい部分でもある様々な愛という普遍的すぎるテーマを担っているのです。
マツシマにとっては愛なんて言葉は単なる鎖でしかないんですよね、
そんな彼にとっての心ちゃんの存在はマツシマが最も尊敬する父親がいた時、
ひいては彼の家庭内が幸せだった頃にあいまみえる筈であった妹の存在と重ねているのだとかあれこれ考察はされますが
多分純粋に自分に向き合ってくれるひたむきさが響くんですよ。お互い共鳴しあう部分があったんですよね、何の話だっけ。

すいません、素敵なイラストを前に妄想が広がりすぎて暴走します。

全編血の匂いがする本編とはかけ離れて、あったかほのぼのな二人……。
世界に平和が戻ったらまたこんな二人が見れるのでしょうか??
この切なノスタルジックな雰囲気、BGMは初音ミクのcrackで決まりです(半ば無理やり気味に)。

情景の妄想なんですが、七夕リクエスト企画にて書かせてもらいましたマツシマ君とヒロシ君の小此木道場での話の中で
心ちゃんが試合に出させられてあゆらちゃん(DQNネーム妹)に殴られて泣いちゃうじゃないですか。
その時にマツシマ君が、仇とってあげるからねってお兄ちゃんぶりを見せるじゃないですか。
それで心ちゃんはその出来事が嬉しくてずっと覚えてて、この絵の中ではマツシマが他校のドキュン達と殴り合ってから
フラフラとしてるのを見て怪我してるんだと思って慌ててこんな風に撫でてあげながら
心が強くなってやっつけるから! とか話してるんじゃないかなとか。
本当何ていうかいつまでもイノセントな関係であり続けて欲しいっていうか
崇真とマツシマが将来的に引き取ればいいんじゃないとか何の話だっけ。

……黙ります。



「ママがね、こうやってやったら痛いの治るんだよって教えてくれたの」



複雑そうにしつつも、心ちゃんの純粋さの前には素直になっちゃうマツシマ。
……早く二人が再会出来ることを祈らんばかりです。





「心! そっちに行ってはいけない!!」


稲川淳二かテメーは。今の言い方似てたぞ、凄いな。全然関係ないんだけどさ、黒井がバイオハザードの映画版を初めて通して見た時に実写版のウェスカーがあまりにもポッチャリ体型でさ。驚きのあまり見た瞬間『ちょ、待てよ!』って叫んだんだけどそれが思いのほかキムタクにそっくりだったから二重に驚愕したって話だ。……どうでもいいな。そんな事より、素敵なイラストだなぁ〜。見た瞬間に荒んだ心が一気に浄化されたよ、俺は」


「本当ですね。僕はマツシマ何がしの事は敵対視している設定なんですが、この温かな雰囲気につい顔が綻んでしまいます……可愛い……」


「心ちゃんはナオの事怖いから嫌だって言ってたけどね」


……え……

- - - -

素敵なイラストを描いて下さった町田様のサイトはこちらになります。 
改めまして、可愛すぎるイラスト提供して下さってありがとうございました^^

町田ナツメ様::


|
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -