イメージソング | ナノ

ペア・トリオ



トリオ

折原九瑠璃&舞流+兄
trick and treat
歌/鏡音リン・レン(OSTER project)
プラス臨也さんでも可、とあったので、お兄さんの方も付け加えてみました。いや、もう実に合います、怖いくらいに…!元歌が鏡音(双子)なので、クルマイのシンクロ率は異常です。この場合、臨也さんはクルマイと一緒に相手を翻弄するのか、または逆に双子に翻弄されるのか、その辺の視点を変えて聞いてみても凄く面白かったです!


ペア

折原臨也&矢霧波江
タイトルなんて自分で考えなさいな
歌/マリア(CV.沢城みゆき)
死ぬほど笑いました(笑)ずっと聞きすぎて歌詞覚えちゃいましたよ…!「うざい」「女装癖(甘楽)」「変態」あたりでズガーンってやられました。何このシンクロ率…!!波江さんは臨也さんにこれくらい辛辣な思いを抱えていればいいと思うよ…!もう笑って笑ってでも悶絶しまくりました。日常の鬱憤を晴らすかの様な、素敵過ぎるドS曲!!

紀田正臣&竜ヶ峰帝人
あの紙ヒコーキくもり空わたって
歌/19
帝人と正臣のガチ曲に任命したい。元々ネオ・フォーク系が似合う二人ですが、歌詞が驚くくらいにマッチしていて軽く震えました。基本的に帝人がいなくなった正臣に語りかけるようなイメージを持ちますが、8巻以降はもしかしたらこれ立場逆転するかもしれないですね。それにしても19とかゆずとか、イメージがまんま過ぎて怖い…!

紀田正臣&三ヶ島沙樹
カンタレラ
歌/KAITO
カンタレラに持つイメージは「閉鎖的な箱庭」なんですよね。なので、いつまでも過去に囚われる正臣と、そんな正臣を微笑みながら痛くて甘い毒で縛り続ける沙樹ちゃんの図は、結構容易に想像できました。印象としては、沙樹ちゃんが実権を握っている感じ。正臣は踊らされながらも、それが分かっていてあえてそうしている…みたいな。まさに3巻で話題に出たリャナンシーと詩人みたいな二人が当てはまりそう!

平和島静雄&誰か
ダンデライオン
歌/BUMP OF CHICKEN
私もこれは思いました、まさに強すぎるから恐れられるライオンとシズちゃんがシンクロ。シズちゃんも金髪だし、色々と被りすぎていて泣きそうです。求める先がちっぽけな、でも逞しく生きているものという所が、シズちゃんもそうあって欲しい願望が生まれます。優しく穏やかな誰かが、孤独なシズちゃんを救い上げてくれるといいな。

遊馬崎ウォーカー&狩沢絵理華
撲殺天使ドクロちゃん
歌/ドクロちゃん(CV.千葉紗子)
完全なるネタ曲です(笑)この二人に合っている、という意味で受け取っちゃ駄目ですよ!…まあ、合っていると言えば合っていますが!原作でもアニメでもネタになった有名なぴぴるぴるぴる天使ですね。この二人がカラオケで大熱唱しているのが目に浮かぶようです(笑)

平和島静雄&長編夢主
ほんの少しのさよなら
歌/初音ミク(電ポルP)
うわあああ…!これはきっと2nd tripの冒頭でシズちゃんと別れてからのイメージ…なんですよね…!自分から離れておいて心が痛いなんて思うなんて、そんなの自分勝手って思いながらも静雄さん傷つけてごめんなさい、みたいな雰囲気でしょうか…!素敵な曲をイメージして下さってありがとうございます…!

有心論
歌/RADWIMPS
なんて畏れ多いのですか、と思いながらも、きっとこの曲をこの二人に当てて下さった方は、2nd tripの最後の辺りを意識していらしたのかな、と思いました。シズちゃんにとって彼女という存在が、明日へ夢を見れるようになった切っ掛けにとして意識した、というのは何となく私もちょっと狙っていたので、そこを感じ取って下さったのかなーと嬉しくなりました!

call me
歌/吉井ロビンソン
編集中


[back]





「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -