イメージソング | ナノ

竜ヶ峰帝人


DYE
歌/巡音ルカ
これ…!これ、凄い!まずタイトルからダラーズなになりそうなのですが、歌詞凄い。16進法って…!これは歌だけ聴いたらまず伝わりませんね。ぜひ16進法を日本語訳をした歌詞と併せて聴いて欲しいです。そもそもこの英数字の羅列がダラーズを彷彿とさせるのは、やっぱりダラーズの拠点が電脳世界だからでしょうか。お勧めして下さった歌い手さん、両方聴いてみました。どっちも素敵…凄い…お一人は帝人をイメージでき、もうお一人は野生のルカでした……!

月光
歌/鬼束ちひろ
帝人様の大覚醒。この曲を紹介して下さった方は、突き詰めた裏の帝人をお好きな方なのだと思いました。英歌詞部分の神がかった解釈、そして一人称の「私」。「腐敗した世界」=「何もない日常」の事を指して言っていたらいいと思う。「鎖」もダラーズ、もしくはもう1つの組織でも面白い。この曲はシンクロ率が半端無いので、どこを取ってもいい解釈が出来るよ!

ネオメロドラマティック
歌/ポルノグラフィティ
すっごく分かります。他キャラでもいけそうですが、歌詞をよくよく見て解釈すれば、これは帝人が一番しっくりくると思います。よく「町」という言葉が出てくるのもまた池袋に慣れてきた様子が伝わってくるなあ。それからダラーズを一人で取り戻そうとしている印象も持てて、8巻以降の帝人にも合いそうだと思いました。

本日営業中
歌/初音ミク(くちばしP)
帝人か杏里で、との事でしたが、これは二人の曲でいいと思いました。共通の待ち人=正臣、という方程式で…!曲自体は凄く明るいんですけれど、歌詞はなかなかに切ないです。ただ、杏里と違うところは、8巻を読んでしまった為か、待つと言いながらも自分から歩いていってしまう帝人が思い浮かんでしまった。ここが杏里と決定的に違う。


[back]





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -