図書館だより 2008年度
図書館の現場から、毎日のトピックスや本の話題などを書き込んでいます!
最新年度へはこちらから。


1/14(水)

1月も、約半分が終わってしまいました。
大学入試のセンター試験も今週末へと迫り、受験生においては追い込みの真っ最中といったところでしょうか。
さすがに新年気分も抜け切っていますが、年末年始に読んだ本の話でも。 ……続き
(★)

1/7(水)

今日は七草の日ですね。皆さんはきちんと七草言えますか?

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ これぞ七草
ですね。 ……続き
(★)

12/24(水)

今日はクリスマス・イヴですね。
だからといって何があるわけではありません。なんてことない一日です。それでいいのです。

クリスマスといって思い出すのが、『46番目の密室』有栖川有栖/著(講談社)。
記念すべき、火村英生初登場! の第1作です。 ……続き
(★)

12/17(水)

前回の終わりの方で、「仮想積ん読バベル」という言葉を使いましたが、この場合の仮想とは、「図書館で借りて読むつもりの本」を指しています。
バベルとはもちろん、バベルの塔。それくらい高く積み上がってしまうほど、読みたい本があるんだよ〜という意味です。 ……続き
(★)

12/10(水)

今年も、各種ベスト本の季節がやってきました!
私が毎年チェックしているのは、やっぱり『このミス』こと『このミステリーがすごい!』です。

幅広くミステリと呼ばれるものの中から、投票によって1位を決めるこのベスト本。
好みのものも、そうでないものもいろいろありますが、その年のミステリ作品を知るにはもってこいです。 ……続き
(★)

*前へ | 次へ#


≪0.トップに戻る
↓これより下部は、図書館とは関係のない広告リンクとなります↓
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -