夢作家さんに25の質問

配布元:fynch

001:お名前をどうぞ。
仁野と申します。

002:夢小説歴はどれくらいですか?
8年位です。

003:夢小説を知ったきっかけは何でしたか?
スラムダンクをネットで検索していたら、ふと「小説」って書いてあったサイトを見つけたんです。ん?小説とか出てたの?と思って開くと、そのサイトは名前変換できる夢小説サイトでした。その時初めて夢小説っていうのがあるんだ、と知りましたね。

004:初めて読んだ夢小説について、覚えてますか?
003で回答したサイトのスラムダンク夢です。しかもそこはALL裏夢で、かなりインパクトありました…

005:よく読む版権、キャラクターを教えてください。
スラムダンク、ダイヤのA、たまにハイキュー!。
スラムダンクはキャラこだわりなく読みます。ダイヤは現2年生(御幸世代)が多いかなあ。ハイキューはもっぱら及川岩泉です。

006:夢小説がきっかけで知った版権や好きになったキャラクターはいますか?
います!スラダンは、原作では全く興味の無かった神や土屋に触手が伸びました。この2人の夢は素敵に書かれてる夢書きさんがすごく多いです。
ダイヤは純さんが気になり始めました。夢人気がすごいですよね純さん…
ハイキュー夢は及川の魅力に気付かせてもらいました。原作より夢の及川の方が好きです。


007:好きなジャンル、苦手なジャンルはありますか?
好きなジャンル…ジャンル…いまいちジャンルって分からない。

008:今後読んでみたい版権、作品はありますか?
新しく原作にハマればあるかもですが、今のところ上記3作品でお腹いっぱいです。

009:初めて書いた夢小説はどんなものでしたか?
サイト開設から未だに完結していない牧連載です(すみませんすみません)。

010:現在メインにしている版権、キャラクターを教えてください。
スラダン牧、ダイヤ御幸です。

011:あなたの夢小説の特徴や作風について教えてください。
基本甘夢です。悲恋は死ネタしか思い浮かばないので書いてません。
連載では状況描写を主に、登場人物のモノローグは最小限にを心がけています。モノローグは自分の中で想像して読む方が好きなので…。
文章はあっさりめだと思ってますが…あっさりしすぎて描写が足りないところも多々あるかと(←駄目すぎ)。

012:得意な設定やシチュエーションは何ですか?
設定!?うーん…得意と言えるほど色んなパターンを書いていないのでアレですが…
脇役が多いほど燃えちゃって結構スラスラ書けます。登場人物が多い設定は得意?かな?
得意なシチュは…自分でも分かってません。なんだろ?
ちなみに長編短編どちらもですが、1作品につきテーマを最低1つは必ず決めて書くようにしてます。

013:夢小説を書く上で大事にしていること、気を付けていることはありますか?
原作の世界観は壊さないこと、です。書くのは連載では原作沿い、短編でも原作から逸脱するようなものは極力避けてます。「このキャラこんなことしねーだろ」みたいなキャラ崩壊もしないように気を付けてます。

014:夢小説の主人公についてこだわりなどはありますか?
女主人公しか書けませんが、少女漫画にありがちなご都合展開にしないことですかね。「夢小説」が既にご都合主義ですから(笑)さらに拍車をかけるような主人公にしないようにはしてます。

015:ご自分の作品の中で特に気に入っている作品はありますか?
連載は気に入ってます。思い入れも強いので。
短編はそうですねー、(今サイトを見返しました)結構全部気に入っちゃってます!ハハ。気に入ってないやつはお蔵入りです。載せてません。

016:ご自分の作品の中で特に気に入っている描写やセリフはありますか?
実は1話につき最低1つは入っています。なのでここでは書きませんが…書く前に書きたい描写・セリフを決めてから書き始めてます。

017:どういう時に小説のネタを思いつくことが多いですか?
やっぱり原作を読みながらキャラのバックボーンを考えたりしている時かなあ。それと読者様のリクエストからもヒントをもらっています。

018:構想から完成までの大まかな手順を教えてください。
長編(連載)では…
まず冒頭と終わりのシーンを決めます。そこがブレるとマズいので、決まらないと書けないです。それから細かいストーリーの流れ(中盤とか)を考えます。大体全体のストーリーが出来上がると書き始めます。
短編は冒頭を決めてから書いています。終わりは書きながら考えてますね。(リクで指定があれば別ですが)

019:主な執筆環境や書く時の必需品などありましたら教えてください。
ノートパソコンで直打ちです。音楽は書く前に聞いたりしますが、書く時は無音です(集中できないんです…)。
必需品は、パソコンですね。携帯じゃもう書けなくなってきました…スマホは書きづらいです。

020:スランプに陥ることはありますか?その脱出法は?
スランプ…といっていいのか、書けないというより書かなくなった時期がありました。リアが忙しかったり理由はちゃんとあったんですが、「書かない」と「書けなくなる」んですね。コンスタントに「書き続ける」ことが脱出法だと思います。ブログでも小説でも文章を書き続けていると、なんだかんだで結構書き上げられます。

021:どんな時に夢小説を書いてよかった!と思いますか?
やっぱり「面白かった」等の感想を頂ける時です!!自分の脳内にしかなかった物語を文章にすることで、自分以外の誰かと想いを共有できるなんて素晴らしいです。
あとサイト運営をすることで、自分の好きな漫画について語り合えたりできるというのも魅力です。

022:今後書いてみたい版権、作品はありますか?
しばらく版権は増えないかと。
ハイキュー及川はちょっと連載で書きたい願望はあります。アイディアとしてあるのはダイヤ白州・倉持です。…中編くらいで書きたいなあー。

ちなみに以前書こうとしていたのは(ぶっちゃけますが)頭文字D高橋啓介、ハイキュー影山、龍が如く大吾です。

023:好きな夢小説サイトさんや夢作家さんはいらっしゃいますか?
沢山いますよー。。書ききれない位!閉鎖されたサイトさんも少なくありませんが、私の心の中では永遠です!!

024:あなたにとって夢小説とは?
現実逃避させてくれる(良い意味で)楽しい趣味ですね!想像の世界は無限だと気付かせてくれた心のオアシスです!

025:ありがとうございました!お客様に一言どうぞ!
私のつたない文章を読んで頂いてありがとうございます。妄想が尽きない限り書き続けたいと思っていますので、これからもTrue Colorsを宜しくお願い致します。


2015.3.3


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -