ずっと、この日を待っていた
bookmark


制服を脱ぎ、部屋着ではなく外出用の私服に着替えた。
鏡の前で無意識に全身をチェックしてしまい、馬鹿じゃねえの、と舌打ちをした。
だが、寒くなり始めた夜の街を一人歩く道すがら、僅かに感じる高揚を認めないわけにはいかなかった。


からん、と優しい音が鳴る。

「………どうも、」

かつて行き慣れたバーではない。
あの場所とは比べものにならないほど静かで落ち着いた、だが匂いだけは少し似ている店だ。
伏見がぼそりと挨拶を零せば、カウンターの向こうで女が微笑んだ。

「いらっしゃい」

店内に、さっと視線を走らせる。
他に客がいないと分かり、安堵した。
小さく沸いた喜びなど曖にも出さず、カウンターに近付く。
女の視線が、伏見をスツールへと促した。

「来るのはお勧めしないって、言わなかった?」

恐らく、一人で飲んでいたのだろう。
女が、カウンターに置かれたグラスを伏見の視界から隠すように引き寄せた。
ふ、と口元が緩むのを自覚する。
この日をずっと、待っていたのだ。

「……俺、この間誕生日だったんですよ」

カウンターに肘をつき、視線を斜め上に固定する。
伏見の目に、女の意表を突かれたような表情が映った。

「ハタチ、ですよ」

唇を歪めて笑えば、女が静かに笑った。

二十歳の誕生日を迎えたからといって、何が変わるわけでもない。
十八歳から十九歳になった時に何も変わらなかったように、唐突に大きな変化が訪れるわけではない。
だがそれでも、法律的なボーダーラインは越えたのだ。

「そう、おめでとう」

弧を描いた唇から、柔らかな音が降ってくる。
伏見はどーも、と呟き、女の背後に視線を向けた。

「酒、飲ませて下さいよ。約束でしたよね」

バーテンダーというのは、皆そういうものなのか。
女も、伏見がかつて通っていたバーのマスター同様、未成年には一滴たりとも酒を提供しなかった。

「そうね、何がいい?」

伏見が嘘をついた可能性だってあったのに、女はそれ以上何も追及しなかった。
どうやら、伏見がジャケットのポケットに忍ばせたセプター4の身分証明に出番はないらしい。

「任せますよ。俺、初めてで分からないんで」

そう答えれば、女は少し意外そうに目を瞠った。
最初の飲酒がバーというのは、珍しいことなのだろう。
普通は家で、コンビニに売っているような缶チューハイやビールを飲むものなのか。
だが伏見にそんな選択肢は存在しなかった。
最初はこのバーで、と決めていた。
そもそも伏見は、酒というものに対して執着や憧憬、または興味があったわけではない。
だから、この店以外で飲む意味などないのだ。

「なら、最初は軽いものにしようか」

任せると言った手前、伏見に異論はない。
伏見自身、己のアルコールに対する耐性がどのくらいのものか知らないのだ。
初っ端から酔い潰れる、などという失態は避けたかった。

「はい、どうぞ」

だが、目の前に差し出されたタンブラーを見て、胸の奥がちり、と焼ける。
氷と、底に沈む深い赤色。
グラスの上に向かうにつれてその赤は少しずつ薄まり、最後にはスライスレモンが添えられていた。
一見したところ、ジュースと何ら変わりない。
マドラーで何となく混ぜてから一口飲み込んでみても、伏見が想像していた酒とは程遠い口当たりだった。

「……これ、何ですか?」

炭酸と、果実の香りが喉を滑り落ちていく。
少し高級な炭酸飲料、くらいの感覚しか持てなかった。

「カシスソーダ」

そして、返された答えに思わず唇を噛む。
それは、酒に詳しくない伏見でも良く聞いたことのある名称だった。
居酒屋のドリンクメニューやコンビニの陳列棚によく並ぶ、アルコール度数の低いカクテル。
まるでジュースのようなそれは、伏見の中にあった高揚感や期待感を急速に奪っていった。

別に、格好良いと思っていたわけではない。
ただ、先ほど隠されたグラスの中身は、HOMRAでいつも周防や草薙が飲んでいたものと似ていた。
越えられない壁、縮まらない距離。
二十歳という一線を跨いでも、まだこんなにも遠い。

伏見は小さく舌を鳴らし、それでも出されたカシスソーダに再び手を伸ばした。
子供扱いをされた、そんな理不尽な怒りを抱えていたとて、作ってくれたものを残すことは出来なかったし、文句を言うことも出来なかった。


「………ごちそう、さまです」

氷とレモンだけを残して、グラスの中身を飲み干す。
冷たい飲み物を飲んでいたはずなのに、身体の芯が少しだけ熱かった。
恐らくこれが、アルコールを摂取するということなのだろう。

「……いくら、ですか」

今夜はもう、ここにいたくなかった。
情けない顔を、子供染みた八つ当たりを、不貞腐れた態度を、向けてしまいそうで。
だからポケットから財布を取り出してそう聞けば、やんわりと手で制された。

「今日は奢り。二十歳のお祝いに、ね」

カウンターの向こうで、女が微笑む。
伏見はいや、でも、としばらく躊躇したが、崩れない笑みを前に渋々財布を仕舞った。
その気遣いが、嬉しくないわけではない。
だが結局それもまた、対等ではない証に他ならない。
この差は埋まらないのだと、改めて現実を突き付けられた気分だった。

ぼそぼそと滑舌悪く礼を述べ、スツールを下りる。
そのまま背を向け、数歩歩いてドアノブに手を掛けたその時。

「ねえ、知ってる?」

不意に、背後から声を掛けられて伏見は振り返った。
カウンターの向こう、女が火のついていない煙草を手に伏見を見ている。

「なん、ですか」

呼び止められるという想定外の出来事に身構えた伏見に向かって、女は目を細めた。

「カクテルにはね、それぞれカクテル言葉があるの」
「カクテル言葉?………花言葉みたいなもんですか」

聞いたことがない、と伏見が首を傾げれば、女は小さく笑って頷いた。
伏見は当然、どのカクテルに何の意味が込められているのか、一つも知らない。
だから黙って続きを待ったが、女はあっさりとその話題を切り上げるようにライターを鳴らした。

「おやすみなさい」

薄い煙の向こうから暗に終わりを告げられ、伏見は納得のいかないまま店を後にした。

深夜の路地に、舌打ちが響く。
ここに来るまでの自身を思い出し、伏見は心底反吐が出そうだと鼻を鳴らした。
浮かれて、期待して、馬鹿みたいだ。

それでも、タンマツを取り出した。
最後に残された曖昧なメッセージの意味を調べるべく、検索バーに文字を打ち込む。

カクテル言葉 カシスソーダ

やがて、それらしいページを見つけて開いたそこに並んだ単語に、伏見は息を飲んだ。

「…………え………、」

カッと、全身が熱くなる。
これは、アルコールのせいなどではない。
伏見はタンマツをきつく握り締め、その場にしゃがみ込んだ。





ずっと、この日を待っていた
- 貴方は魅力的 -





prev|next

[Back]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -