memo | ナノ



Memorandum




 明日とテガミと歌をうたう

アナログの原稿や水彩の原画本当素敵で喰い入る様に見てました…やっぱり原画とデジタル加工したものは雰囲気も絵から伝わる温かみも違いますね。アナログの良さがじんわりと伝わってきます
メッセージも残してきたのですが、なんと手前の方で冬目先生と浅田先生のメッセージを発見しました!緊張で誤字連発してしまったのが悔しいです…文才と文字の美しさが欲しい

浅田先生のPEZガチャは残念ながらサイン付のものはGET出来ませんでした…!本当は出るまで回したいところですが、欲しい方はきっと沢山いらっしゃるので混雑時の目安の五回まで…どれもとても素敵で付けるのが勿体無い気しかしない…(2つ出たものを鞄に付けました。かわいい)
あと高校時代に買えなかったPEZの単行本を買いました。学生にとって4320円の本は高くて、買えずに終わってしまったのですがやっと手に入れました…!
箱型のパッケージの中を開ける時ってとてもワクワクしますね。ひとつひとつ、丁寧に時間をかけて読ませて頂きました

私が目指す創作がここに詰まっているなあ、と改めて感じた1日でした



10/11 (21:29)