MEMO

2023/02/10

2023


もう2023年になりました。しかも2月です。
あけましておめでとうございますと言うにはあまりに遅すぎる感はありますが。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

更新したいなあと思ってできてない話があったりもするので、せめて今年の間に短編は少しずつ書ければ書いていくつもりで考えてます。
ぶっちゃけるとしばらく書いてなかったせいで、リアタイの書き方すらわからなくなってるかんじが……

今年も頑張ります!

2022/11/28

短編+1


東堂の短編を一つ更新しました。
内容としてはインターハイ後くらいの話になってます。

2022/11/21

メール返信


そろそろ悠人の話を別で分けるかどうか迷ってます。4以上になったらさすがに分けるかとは思いますが…
追記はいただいたメールの返信です。

2022/11/17

短編+1


悠人の短編の続きのような、中間の話のような話を更新しました。
悠人と黒田と真波が話してるだけなので、特に名前変換なしです。

2022/11/15

短編+1


悠人の短編更新しました。前回の続きというかそんなかんじです。

2022/11/11

短編+1


悠人の短編を更新しました。
これまで基本的には福富世代と同じ学年設定で書いていたのですが、悠人については同学年設定で書くのもいいかなと。

2022/11/11

トップ画面など更新


軽く5年以上は全く変えていなかったので、トップ画面などを更新しました。

今後少しずつ短編とか更新していければと思っています。多分変わらず箱学の面々をメインに書いていくことになりそうです。
雉も一人のキャラとしては今後が気になりますが…このサイトで書くかどうかはまだわからないです。(MTB編の「ヨンが出なくなってるなんて言わなきゃいいのに」というところに、勝負事における雉のシビアなスタンスが出てて好きです。)
悠人のコンプレックスとか川田の「自分には何もないのか」という絶望とか、最近のコミックスを読んでるとぐさぐさ刺さる話が多くて、坂道とか真波が周りから見れば軽々やってのけることを誰でもできるわけじゃないんだなあと改めて思ったりしてました。
かなり前にアンケートをしたときに悠人を希望されるコメントもいただいていたので、悠人についてはいつか書いてみようかと思ってます。そんなかんじです。
もしこのキャラ読みたい!とかありましたらメールでいただければ書くかもしれません。すぐ書きます!と言えないのがなんとも微妙なところですみません。
いつも来ていただきありがとうございます。

2022/11/08

短編+1


お久しぶりです。
短編を更新しました。荒北と高校卒業後の同窓会での話です。

2022/02/16

お久しぶりです


お久しぶりです、本当に。
最後の更新が2017年だったので、軽く5年ぶりでしょうか。
昨日今日と時間があるときに自分のサイトの文章を読み返していたのですが、なかなか感慨深いというのか…「毎日書いてたなあ」というのを思い出してしんみりしていました。
5年前はまだ本編では未確定な部分も多かったので、箱学三年の将来的な部分はここにある話の中では想像で補ってる部分もちらほらあるのですが、今そのあたりを忠実に書いたらまたちょっと変わりそうですね。
またふらっと戻って更新したりもできるように、いろいろとアップデートしたいなと思っています。よろしくお願いいたします。
数年前ご回答いただいたアンケートも参考にさせていただきます。
リクエストなどあれば今からでもメールでぜひいただければ。そちらも参考にさせていただきますので!
続きはメール返信です。

2017/09/17

更新


本当に数年ぶりの更新で失礼します。
「歪曲三角形」37話更新しました。
top next
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -