▼ 2020.11.25

ハァーーーーーーーめちゃくちゃ嬉しい…ワニ先生の書き下ろし14Pに画集とファンブックでしょ…えーーーーーめちゃくちゃ嬉しい…画集ほんとうに嬉しい…ワニ先生の絵だいすきだから嬉しいな…完結だけど新規絵見れる幸せ

前から変えたいなぁ〜と思っていたのでしれっとトップページ変えました!落ち着かなかったらまたしれっと戻しますが宜しくお願い致します。こっそりtwiも繋げたました。ひとりでぼそぼそ喋ってますので興味があれば…有益な事はひとつもありません。


▼ 2020.11.20

短編を1つ更新しました。久しぶりの更新で本当にすみません…文章書く機会がめっきり減ってしまっていて、久しぶりに書いたら時間かかりまくりで習慣って大事なんだな、と改めて感じさせられましたね。

お話はコロナ時代の現パロです。炭治郎の平均体温は何度か分かりませんが勝手にこのくらいかな〜ってことでキリがいい数値でタイトルにしました。頭の固いかわいい炭治郎が書きたかったので少しでも伝わっていれば幸いです。書きたいお話たくさんあるので少しずつローペースで消化していければいいなぁ、と。散々言ってますが、ドアマンホテルパロは本当に書きたい…な………自分を追い込むためにも3ヶ月間は有料版にお世話になることにしました。よろしくお願い致します。


▼ 2020.11.16

23巻の表紙解禁されましたね…ワニ先生の新規絵…泣泣泣泣…竈門兄妹…泣泣泣泣…せかいでいちばんかわいいよ…泣泣泣

kmtの話するところここしかなくて更新してないのにしゃしゃり出てきてほんとうにすみません…ツイもこちら界隈の垢を一億年前に消して以来ちゃんと作ってないので大目に見てください…追記よりkmtオケの話とホテルコラボの話


▼ 2020.11.10

すっかりもう冬の季節ですね…!「俺は平熱が高いから大丈夫だ!」って自分の羽織を掛けてくれる竈門炭治郎ください。炭治郎、現代に生きてたらお店に入店するたびに、検温かなりの頻度で引っ掛かりそうだね、その度に体調大丈夫ですか?聞かれる炭治郎めちゃくちゃオモロでかわいいです…「俺は平熱が〜」のくだりを永遠に繰り返して、もはや検温される前に「俺の平熱は〇〇℃です!」ってムン!って検温に望んでいると良い。機械だと引っ掛かるから「あっ、そうですよね、ハイ」って体温計を渡されるのにもなれてるな。たぶん。知らないけど。夏のお話たくさん書きたかったのに冬になっちゃいましたね…秋の話も書きたかったね…

先日こちらを更新した際にメールを頂いたのですが、とっても嬉しくて飛び跳ねました…!お話全然更新出来てないにも関わらずご訪問ありがとうございます。お返事不要とのことでしたが、取り急ぎこちらにてお礼だけお伝えさせていただきます!送信者様もお身体にお気をつけて、あたたかくしてお過ごしくださいね!


▼ 2020.10.26

お久しぶりです…!映画の影響か、アクセス数が伸びててびっくりしました。皆様お元気でしょうか?相変わらずにkmt熱は全く覚めてはないのですが、世間の経済が回り始めるに連れて段々と私生活が忙しくなって参りまして、全く更新出来ずに申し訳ないです。あと、以前からでしたがクソデカ感情が大きくなりすぎて二次創作が出来なくなってしまったといいますか、そんなこんなで更新を停滞してしまい、重ねて申し訳ないです。そして他所様の炭治郎夢を読んで満足している現状です…拙宅にまだ足を運んでくださっていた方がいらっしゃれば本当にすみません…

既に何度か劇場に足を運ばせていただいてるのですが、クライマックスシーンは勿論の事、竈門炭治郎にクソデカ感情を抱いているオタクとしては列車の上で魘夢にガチギレする炭治郎のシーンがめちゃくちゃ良くて何回も泣いてしまいます。碧羅の天″ナ高…ヒノカミ神楽のアニメーション大好き… 生生流転だいすき……欲を言えば自決する場面で原作の隊服の襟のボタンを外してるところ欲しかったなァ〜って小声で落としておきますね…あと列車の中で背後に隠してた日輪刀をぬるっと出すところすきです……


▼ 2020.08.07

なかなか更新出来ずにすみません…!
スランプに陥ってしまいまして、頭の中にあるけど、思ったように書けないというか、スランプなんて使っていいほどの者ではないんですが…溜まってたドラマとか見たりしてます。今期のドラマめちゃくちゃ面白くて楽しいです。

kmtのコラボT発売日だったので店頭で先程ゲットしてきました!めちゃくちゃかわいい!個人的にヒノカミ神楽デザインがあるの嬉しすぎて飛び跳ねました。漫画絵だと普段に着れそう。竈門兄妹は買うしかねぇな、ってかんじでそんなかんじで沢山カゴに放り込んでしまいましたが、まぁ、1枚990円?は実質タダなので…



▼ 2020.08.03

ハロー・マイベイビーを1つ更新しました。善逸sideのお話です。4話くらいで終わりたいと言ってましたが、まだ書きたいお話もあるのでしばらく続きます。毎度ながら計画性が皆無で申し訳ないです。炭治郎しかない拙宅ですが、もう既にお気づきの方も多いかと思いますが善逸めちゃくちゃ好きなので大事なところで登場させてしまいます。

炭治郎好きな方に読んでいただいている割合が多いのかな?他キャラの話は素敵な他サイト様で供給が間に合っているので今後書く予定も今のところないのですが、他キャラがひとりもいないとさすがにびっくりしますかね、しますよね、すみません。個人的に好みのサイトで好きなキャラの話しか置いてなかったら、こんなに読める!ぜんぶこのキャラ!最高か!と思う方の人間なので、そういうサイトを目指せるように頑張ります。といいながら更新頻度が遅くすみません。

劇場版の本予告解禁されましたね!kmtはどのお話も大好きなんですけど、無限列車の話は特に炭治郎の家族への想いが沢山垣間見ることができてすごく好きです。魘夢に人の心の中に土足で踏み入るなって激怒するところとか。

拍手ぱちぱち沢山ありがとうございます!嬉しいです!

追記より雑感


▼ 2020.07.30

いつか書きたいなぁ、と思っている炭治郎の話。ぜんぶ文字に起こそうとしたところで難産になりそう。いい加減に人が死なない話を書きなさい。

▽大正書生パロ
短編で一回書いたやつみたいなの書きたい。田舎から出てきた帝大生の炭治郎書きたい。家族に沢山食わせてやりたいからって医者を目指してたりするといい。さらに近所の女学生からめちゃくちゃモテると良い。書くからにはちゃんと世界観理解して書きたいので、ずっと書きたいって言ってるけどなかなか手が付けられない。

▽現パロ
女子校に通う子が『アルバイト募集中!休憩時間に好きなパン食べれます。時給980円 シフト要相談 竈門ベーカリー』って手書きの求人が貼ってあるのを見て最低賃金ギリギリだけどパン食べ放題に釣られてバイトをはじめる話。パンよりいつの間にか炭治郎に恋してしまうといい。ポイントは学校が違うところ。炭治郎はキメツ学園。クセの強いキメツ学園。書くの楽しそう、すごく。

▽夏の話
なんかこう夏ならではの儚い雰囲気の話書きたい。死んじゃった彼女がお盆の3日間だけ戻ってきて、だけど炭治郎にしか姿が見えないとかそういう不思議な話。



ここみちゃんとはなえさんの対談のネット記事ではなえさんの声を「まるで陽だまりのような声」って言ってて、そうですよね、そうなんですよね、そうなんですね、ってなった。


▼ 2020.07.30

ハロー・マイベイビーを1つ更新しました。
話数によって文字数がバラバラですみません。

『tin can telephone』はブリキ缶テレフォンという意味で糸電話の前身


▼ 2020.07.29

ハロー・マイベイビーを1つ更新しました。なんだかんだでだらだらと長くなってしまいましたが、ここから炭治郎との生活がはじまります!結構読んでくださっている方がいらっしゃるよう(たぶん)で、楽しんでいただけていれば幸いです。書いている私は楽しいので凍結せずに進めればと思います!あまり恋愛要素なくてすみません!

全然関係ないけどこの連載は、arsのマイガールとか、radのtummyとかふたりごとを勝手にイメソンにしてます。ほわほわしたかんじ。

「お義父さん!」
「お前!お義父さんって呼ぶな!」
「お前じゃないです!俺は竈門炭治郎です、お義父さん!」
「だから呼ぶな!」

っていうやり取りしそう!かわいいー!!

拍手たくさんありがとうございます!励みになります!


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -