短編小説



□ 鬼ごっこ
[ 1/1 ]


わたしは今日も通い慣れた甘味屋に向かって歩いていた。
龍馬さんたちは寺田屋で大事な話があるらしくて、それを邪魔しないようにする為。


「今日は何を食べようかなあ」


お団子、饅頭、干菓子、その他諸々。
考えただけで幸せな気分〜。


「おや、君は…」

「え?」


聞き覚えのある声に振り返ると、そこには沖田さんと土方さんがいた。


「よぉ、珍妙じゃねぇか」

「わたしの名前は、珍妙じゃありません!」


そう言って怒ると、土方さんは楽しげに笑った。


「土方さん、こんな可愛らしい娘さんに失礼ですよ」

「珍妙は珍妙だろうが」

「でもほら、今日はあの珍妙な着物は着ていないし」


沖田さん……。珍妙だと思っていたんですね。
内心がっくりと肩を落とす。


「そういえば娘さんはこれからどこに?」

「あ、甘味屋です」

「甘味屋!?」


急に目をキラキラさせながら大声をあげる沖田さん。
すると土方さんがギロリと沖田さんを睨み付ける。


「おい、総司。まず薬屋が先だ」

「えー!薬屋さんは逃げませんよ、土方さん!」

「甘味屋だって逃げねぇだろうが」

「だって僕、彼女と一緒に行きたいし」

「今、何気に本音が出たな」


睨み合う二人の間に冷たい空気が漂う。


「あ、あのっ」

「ん?」

「どうしました?」


その空気に耐えかねて思わず口を挟んでしまったが、特にこれと言って話題にするものもなく、わたしは適当に案を出してみた。


「お二人で何か勝負して、勝った方の言う事を聞くってどうですか?」


最初はじゃんけんとか、そういうすぐに勝負が決まりそうなものを考えていたのに、そこで沖田さんから予想外な意見が出る。


「面白そうですね。じゃあ鬼ごっこにしましょうよ、土方さん」

「おい総司。俺ぁ、まず勝負するなんて一言も言ってねぇぞ」

「あれー?勝つ自信がないんですか?」

「んな事、一言も言ってねぇし言う気もねぇ。そうじゃなくて、その勝負法じゃ鬼が圧倒的に有利だろうが」

「大丈夫ですよ。だって、僕も土方さんも鬼役だから」

「あ?何言ってんだ、お前ぇ。両方とも鬼じゃ、鬼ごっこにならねぇだろうが」

「もう、せっかちだなあ。人の話は最後まで聞いてくださいよ」


沖田さんの言葉に口を噤む土方さん。


「逃げるのは娘さん。それを僕たちが追いかけるんです。で、娘さんを先に捕まえた方の言う事を聞く、と」

「え!?」

「そりゃあいいな。だが、俺に得がねぇ。俺が勝ったら、こいつと甘味屋に行くのは俺だ。お前ぇは一人で薬屋に行け」

「いいですよ、絶対に負けませんから」

「ちょっと…」

「っつう訳だから、おい珍妙、十数えるから今すぐ逃げろ」


短い!十じゃ短いです、土方さん!


「いーち」

「!!」


二人が一緒に数え始めたので、わたしはとりあえず寺田屋と反対の方向へ向かって必死に走った。
だいぶ距離が開いた所で少しだけ後ろを振り返ると、十数え終えた二人が遠くから走ってくる。そして、二人の顔を見てわたしの背筋は凍りついた。


いやぁ―――――っ!!
新撰組の鬼と修羅が笑顔で追いかけてくるぅ――――!!


奇妙な恐怖感から、わたしはまだ慣れない京都の町を、日が暮れるまで走り続ける事になるのだった。



[続く……?]







[*prev] [next#]
[短編小説 目次ページ]

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -