12.BING♂
この曲、健くんと剛くんの「GOOD LUCK?」、「BAD LUCK?」が個人的に大変お気に入りでございます。
なんかいい、あのアクセント(?)とあの声がなんかいい。

あと合いの手(?)の「ヘヴィ」と「シルエット」。
26日に何やら「ヘヴィでございまーす!」って言ってた?(笑)

そしてここの見せ場は2箇所ですね。
まず格好いい見せ場。
ハットと椅子を使ったダンスパート!!
……この曲でいいんだよな?←

センターステージで円形にせり上がっている部分に置かれた椅子に座って足組んだりしちゃって!
誰もかれも格好良くてどこを見たらいいのか分からなくなった(笑)
もちろん一番似合うのはミュージカルスター・坂本昌行でしょうけれども。
DVDが出た暁にはここを凝視したい←


そして笑える見せ場。
それはもちろん「BING! BING! BING! BING!」タイムでしょう(笑)
あのひたすらビンビン連呼されるあのパート。


確か椅子&ハットのダンスの後で、せり上がったままのステージに上からマイクが降ろされるんですよ。
で、順番にそこに上がり、それぞれの「ゴ!」を披露するという。


25日は、まず最初に「今日もやってまいりましたよ、皆さんどうぞお付き合いください」とか、そんな感じのことを井ノ原さんが言ってから始まってましたね。
26日もなんか似たようなことを言ってたような、気がするような←
確か「それではみなさん、元気よく参りましょう!」とか言ってたような言ってないような←←

で、25日の「ゴ!」状況。

岡田 ひらパー兄さん風に、親指を立てながら言っていた、
 らしいのだが私にはいまいち見えていなかった←
三宅 声高い
森田 可愛らしい系
井ノ原 何故かささやき声
長野 ……ふつう←
坂本 「ゴ―――――」って伸ばしてた

とまぁ、そんな感じで。
あ、坂本さんのやつだけ歌の最後でしたっけ?
どうでしたっけ?←

26日はというと、
カミセンが皆大分元気な「ゴ!」で。
井ノ原さんは……どうだったかな←
長野さんがやたら長く伸ばしてて、剛くんに怒られてた(笑)
叩かれてた(笑)


そんでもって途中で起きるビンゴタイム。
この後の曲でステージ上に招かれる幸運なお客さんを選ぶのです!

SMAPはよくやってますねーそういうの。
あっちは何人も呼ぶんですけどね。
今回のはたった一人でございます。

そしてそれは25日のことでした。
「お列」の方だったんですよ。
で、この当選座席は坂本さんが読み上げるわけですが、「お」の列であるのに丁寧語的な「お」だと思ってしまったようで。
アクセントがおかしかったですもの。
途中で気づいて笑ってましたけどw

で、当選者決定すると、坂本さんが「ユー、こっち来ちゃいなよ」とか言っちゃうんですよ。
当選者がいる場所を確認するのは歌の後だっけ?
25日は「こちらにいらしてください」だったんですけど、26日は選ばれた人の席がステージに近かったので、「ゆっくりこちらにいらしてください」って言ってた。


13.D.I.S.
この曲もなかなかに思いがけず萌えソングというかなんというかw
まずサビのフリが可愛いんですよー。
なんていうんですか、「わくわく」みたいな腕まげて脇を開いたり閉じたりするあの動作。
あれでステップ踏みながら「D.I.Sしよう」ですからね。

1番のサビ部分では、確か2人ずつの絡みを見せていたような気が。
25日の時に目の前にいたのはちょうど井ノ原さんと剛くんで。
何故か斜め上を見ながら近づいていく二人w
そして近づくと満面の笑みで、先述のダンスをするという可愛らしさ。

彼らがメインステージ向かって左側の花道組。
センターステージら辺に確か長野&健。
25日に井ノ原・森田組の奥に見えるの見てたんですけども、具体的に何をしてたかはいまいち分からず。
しかしなんだか可愛かったという記憶はある。

26日に近かったのが井ノ原&森田の逆にいた、そう坂本さんと岡田くん。
彼らはおかしかった。
だってなんか、絡みがエロかった←

なんかお互い近づいて、なんていうのかな、至近距離で身体くねらせる感じのダンスというかなんというか、とにかく感想は、
「なんだあれあそこエロい」
でございました←

そして多分この曲。1番の「愛憎届けたい」のとこだったでしょうか。

26日に目の前に坂本さんがいて、そこのところで右手を差し出すような動きが合って。
それが大変美しい動きでした。

あ、そうそう。
個人的に好きだったのが「君に奪われ〜」のあたりです。
メインステージ向かって左側の花道に剛くん、中央に健くんがいて。
お互い向き合って、手を差し出して自分のパート歌うところが凄い好き。

ちなみに26日、友人曰く三宅健が「剛に奪われ」って歌ってたとのこと。
私は分からなかったんですが。
健くんならやりかねないと思う←

そしてそして。
この曲が終わって『BING!』の時に選ばれた方が、ステージの上に上げられるんです。
センタステージ横の道の上に椅子が用意されまして、坂本さんがそちらに座るように促すんですよね。
で、とりあえず名前と誰ファンかを訊くんです。

25日は健くんファン。
26日は井ノ原さんファンでした。
何故か26日、井ノ原さんファンと聞いた坂本さんが「井ノ原、イノッチ」と言いなおしていた。
ちなみに井ノ原さんファンに関しては、ここのくだりより前、選ばれたところ辺りで、うちわを見たのであろう健くんが「井ノ原くん(ファン)だ!」って言っちゃって。

坂「それ、俺があとから聞くから!段取りがあるから!」
剛「すげー俺見てるけど、俺言ってないから!」
というやり取りがありました。

それはひとまず置いておいて。

そして次の曲に行くときに、
「次の曲を、こちらでご覧ください」って坂本さんが言うんですが。
その言い方の格好いいこと格好いいこと。
ああいう紳士的な動きとかセリフとか凄い似合うよね!

14.Supernova
セクバニコンの時とは違って、ダンスはPV仕様になっておりましたね。
まぁそうだろうね。
それはそれで格好いんですが、やはりあの時のスパノバにはかなわないなぁと思うわたくしでございます。
だってやばかったもの!
ポールダンス(?)とかやばかったもの!
他もやばかったもの!!

そしてこの曲の途中。
「gatta gotta havin’ a good time」のところから剛くんが歌いながら選ばれたゲストに近づいて行くんですよね。
最終的に手を取ってセンターステージまで連れて来るんですよ。
それから中央に立っていただいて、その周りでメンバーが踊るという贅沢な状況。

で、中央部分がせり上がっていき、ゲストの好きなメンバーが彼女と一緒に真ん中へ。
その2人のいるところだけ下に下がって、他のメンバーがいるところは高いままで、要するに2人の姿が見えなくなるんですよ。

そうして2人の姿が現れた時に何かしてるっていう、そういう演出なんですけども。
25日、健くんの場合。

王子様よろしく跪いて片手をとっているというポーズ。
そして手の甲にチューかと思いきや……自分の手の甲にするという(笑)
まぁ、ですよねー(笑)

26日、イノッチの場合。
姿が見えなくなる前は何故か肩もみしてる。
そして現れた時には肩車してたんですけど……高くなりすぎて、ぶっちゃけ隠れられなくなってた(笑)



次へ
メニューに戻る
- ナノ -