※記憶は儚いものです、喋っている人、言い回し等等、間違っていることが大いにあり得ますので、そこのところご了承の上お読みください。


北海道でのMCは、太一くんの誕生日ということでケーキの登場から始まりました。
タイヤ付きテーブルにケーキを載せて運んできたのは謎の全身黒タイツ(顔は出てる)の男性二人。
この二人の正体については後ほど。

太一(以下太)「ろうそく並んだねー」
松岡(以下松)「何本か消えちゃってるよ」
長瀬(以下長)「(ろうそくに火をつけたいのか、手を出しては熱さで引っ込める動きしながら)あっち、あっち!」
松「(黒い二人組に向かって)もじもじくんバカヤロ」
そして、自分のバースデーケーキなのに自分で消えたロウソクに火をともす太一くん。
松「太一くんがロウソクつけてるってのがおかしいからね」

全部点灯したところで、多分この会話かな。
松「何歳になりました」
太「サンパチです、サンパチ。中途半端だな」
松「40歳くらいだと区切りいい感じですかね」

それから「(ろうそく)消していい?」と太一くん。

そして確か、電気一旦消されたと思う。
一気にろうそくの火を吹き消す太一くん。
一息で消しきって、会場から巻き起こる拍手。

太「(ケーキを見て)それにしてもでかいね」
長「リーダー、一口食べたら胸焼けおこすんじゃない?」
太「食べ過ぎないでね」
松「とりあえず片付けてもらおうか」

片付けに入る黒子隊。
立ち去る際に太一くんや長瀬くんに叩かれたり蹴られたり(笑)

そしてここで明かされる黒い二人の正体。
松「あれ、うちの一番偉いマネージャーですからね。チーフマネージャーと、サブチーフマネージャー。(チーフの方に向かって)太りすぎなんだよ。太ってるのと痩せてるの」
マネージャー、何やってんだw


で、また年齢の話に戻ったのだったか。
山口(以下山)「38歳でアイドルとかなかなかできないですよ」
松「そこ(リーダー指して)に42歳いますけど。俺が太一くんに初めて会った時は中学3年でしたね。俺が中1で」
太「アイドル共和国とかやってた頃だ。SMAP学園」
長「俺は松岡くんがSMAP学園の宣伝してるの見て、事務所入ったから」
太「出会って一番長いのはリーダーか」
城島(以下城)「22年前かな」
太「そんなになる!」
松「あんたら、もう少しで金婚式だよ!」
城・太「(笑)」
城「僕が高校生で、太一が中学1年やったな」
太「長瀬とリーダーの年齢差とか凄いよね」
城「そういえばJrの頃、仕事先に移動するのに一人来てませんって言われて。その時、電話かけたの、僕が一番年上やったから。「智也くん、どうでしょうかね?」って。そしたら「智也はまだ寝てます」って言われて。じゃあ先行きますって、そんなことあった」


その後はどの話だったかな……。
北海道出身のアーティストは凄いよね的な話だったかしら。

長「北海道のアーティストの作る曲は壮大というか。玉置浩二さんとかね。昔ここ(ニトリ文化ホール、昔の名は厚生年金会館)でライブやってたの見に来て、『田園』のとこで飛び入りでゲスト参加させてもらったの。その後、お互いに紅白出場が決まって、一緒にやろうぜって言ってもらって。『田園』歌ってる後ろで演奏させてもらったんですよね」
太「その後ね、FNSでね」
松「お前、それ皆触れないようにしてたのに!」
長「空気読めよ! こっちからオファーしたら来てくれなかったっていうね。でも楽しかったよね。凄い盛り上がった」
松「FNSだと客席に有名なアーティストの人たちがいるんだけど、段々玉置さんが来ないってことに気づき始めたんだろうね。俺達がはしゃぎ始めたあたりで我慢できなくなったのか、槇原さんが(と言って、テンション大で手拍子する槇原さんの真似をする)」
長「あの時、俺、玉置さんの格好してきたんだけど分かった?」
太「バンダナ巻いてたね」
城「気づいたら長瀬おらんから、長瀬どこ行ったんやろと思って。そしたらバンダナ巻いて出てきたから一瞬「玉置さんや!」って思ったのに、なんや長瀬かっていう」
太「俺達、ここ来ると大物の話するの好きだよね(笑) 若い人の話しようよ」
長「リーダーお願いします」
城「え」
太「一番若いジャニーズのグループ分かる?」
城「Sexy Zoneが一番若いのかな?」
長「(客席に向かって)Sexy Zoneですか? (反応が薄かったので)お客さんもあんまり分かってない」
松「リーダーの子供くらいの年齢ですよ」
山「マリウス葉とか」
太「マリウス、セクロス(←って言った気がする)」
山「(舞台袖の方見て)すっげぇ笑ってる」
太「あっちでスタッフめっちゃ笑ってる(笑) セクロス世代多いからね」

セクロスであっているならば、それはファミコンゲームの名前のようですね。
シューティングゲームのようです。

太「Hey!Say!JUMPも子供の年齢でしょ」
城「そういえば昨日ロケ先で、松岡と同い年で子供4人おる人おったわ」
松「昨日、ロケがあってリーダーと二人で築地で卵焼きづくりやってきたんですよ。その人俺と誕生日4日違うだけ、1月7日。子供が4人もいて、サインちょーだいちょーだいって言われて書きながら思い至ったの、この子達(リーダーの肩に手を置いて)この人の孫だ! ってね。(リーダー見ながら)トークはちゃんと返してあげるからね」

それから松岡くんはやたらとリーダーに話を振るので、リーダーは長瀬くんの方に助けを求める視線を向けていたらしく。
太「長瀬に目で助けを求めてる(笑)」
って言ってました。


長いので一旦切ります。
へ続く。


戻る
- ナノ -