×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

皇妃と皇子
== == == == ==


数多いる皇帝の妃。
中には私より若い者までいた。





「レイシー様」




かつては敬称なく、幾度も呼んだ名前。


さらりとした黒髪を耳にかけながらこちらに向く。一瞬きょとんとするが、大輪が花咲くような柔らかな笑顔が浮かぶ。








「まぁ、シュナイゼル殿下!」








皇妃自らを庭園の手入れをしていたらしく、白い手袋は土で汚れている。


ここは皇宮の外れにある離宮、レイシーのための居住地。
……なのだが、彼女はどうも植物園にでもしたがっている節がある。



皇帝との間に子をもうけなかった妃は、皇族と言えど立場が弱くその多くが実家に帰ってしまう。皇宮にいても割り振られる宮殿は手狭で、護衛も僅かだからだ。

レイシーも大貴族の出ではあるが、子供もなく、新参の皇妃のため、陰口も少なからず聞こえていた。


ーー皇宮に手入れのなってない温室があるなんてねぇ


そう蔑んだ皇妃もいた。

だがそれらの声は、皇帝がこの庭園に立ち入るようになって聞こえなくなった。いや、その姿さえ消えた。



「(父上とレイシーの間に愛情なんてものは感じないのだがね…)」

親子ほどに年の離れた2人。
愛情などあるはずもなく、その地位への執着もない。

それなのにレイシーはここに留まっている。





「様なんて畏れ多い。天下の宰相閣下のご来訪とあらば、勇んでお迎え致しましたのに」

「父上を足繁く通わせるお茶が飲んでみたくてね」

手袋と帽子を取ってこちらに来たレイシーの腰に手を添え、日陰にエスコートする。




「私もいただけるかな?義母上」






「殿下はお疲れのようだから、とってもよく効くお茶を淹れてさしあげますよ」

氷の微笑を浮かべ、私の手をつねったまま言った。

きっとそのとってもよく効くお茶とは、この庭園で育てている薬草を煎じた、高い効能に反して恐ろしい苦味のするお茶だろう。

「冗談だよ」

私だって年下の幼馴染みが義理でも母親だなんて思えない。

護衛からも隠れる柱にレイシーを押し付けた。




「本当は君に会いたかった。
……レイシー」




彼女が驚いている間に、その首筋に顔を埋めて胸一杯に息を吸い込めば、香水とは違う甘い香りがした。

困ったお人……と苦笑する声に続き、小さな手が私の頭に触れ細い指が髪の間に差し込まれる。


「困っているのは私の方だよ。
私が本国にいない間に皇妃になるなんて……」

「殿下がまごまごしてるからこうなっちゃうんですよ」


昔の口調でそう言われると後悔の念しか湧かない。

レイシーのこととなると私は後悔してばかりだ。
いつもいつも迷って後手に回る。



「……君は私を選んでくれるものだと思っていたよ」



好かれている自覚はあったし、普段から遠回しだがアプローチは欠かさなかった。

だがそれは私の勝手な妄想だった。









「ちゃんと選んで待ってましたよ」





顔を上げれば、レイシーの照れたような、それでいてどこか拗ねている顔。

「私はいつまでだって待つつもりだったのに、早く結婚しろって怒られて……気付いたらとんとん拍子でこうなっちゃったの」

本当に、自分の決断力のなさには辟易する。

もっと早くにこの想いを伝えていれば、レイシーは離宮で庭いじりなんてしていなくて、私の隣にはずっとレイシーがいてくれたのに。



「…だからって皇妃なんて、どうにもできないじゃないか」


私の力をもってしてもどうにもできない。

手の届かない相手になってしまった。



それが悔しくて、慰めてほしくて、自分を選んでほしくてレイシーに顔を寄せる。

もしこの行為を許してくれるならレイシーを……。















「ーー駄目ですよ殿下」







艶やかな唇の前に立ちはだかる指一本。
それが答えだった。


((一度決めたら梃子でも動かない))
== == == == == == == == == ==
「仕方がないね……」チュッ
「ーー!全然仕方がなくないじゃないですか」
「妥協だよ。唇は駄目だというから」
「額ならノーカウントだとも言ってません」


|


TOP