【ミルス・クレアタイムズ次号特集用調査報告】

>ある天才少年の場合
 ミルス・クレアで一番仲がいい二人は誰か、ですか? そんなもの、調べる必要性を感じませんね。下らない。
 それでは記事にならない、と言われても僕には関係ありません。失礼します。
 ……なんです、この手は。僕には関係ないと言っているでしょう、放してください。知りませんよ、新聞部のノルマなんて。
 ……ああもうわかりましたよ、話せばいいんでしょう! わかりましたから引っぱらないでください!
 それで、先程の話ですが。確か、学院内で一番仲のいい二人でしたね。やはり、ビラールとルルの二人じゃないですか。
 ……何故、と聞かれましても。言わずとも知れているでしょう。あの二人を見ていれば、誰もがそう思いますよ。同じ質問をしても、十人中十人がこう答えるんじゃないですか。
 朝に玄関ホールで出会えば挨拶として抱き合い、食事中は必要以上に密着して、休日なんてべったりですし。授業と寮の自室以外はずっと一緒なのでは。
 今朝も随分と暑苦しいぐらいにくっついていましたし。あそこまで接近して、どうして食事をとれるのかが不思議に思えてなりません。
 ……彼らに対して、何か言いたいことですか。そうですね、やはりもう少し周囲に気を配ってほしいところです。
 仲がいいのは良いことなのかもしれませんが、四六時中あんなに鬱陶しい姿を見せつけられるのは迷惑です。
 朝食の会話に【寝所】だの【同衾】などといった単語が飛び出したので、両脇に座っていた二人が噴き出して非常に迷惑でした。
 ……なんです、もういいでしょう。思い出したらまた頭が痛くなってきました。お願いですから放っておいてください。僕はこれで失礼します。

>ある男子学生の場合
 なんだ? この僕にインタビューだと? そうかそうか、ようやく君も僕の偉大さが―――え、違う?
 そ、そんな馬鹿な……! 僕の偉大かつ輝かしい軌跡を語らずして、いったい何を語れと!?
 ……あ。す、すまない。それで、今度の特集に使うインタビューだったな。いくらでも聞いてくれたまえ。
 ……【ミルス・クレア一仲のいい二人】? やはり、ビラールとルルじゃないか?
 仲がいいのは結構なんだが、もっと周囲を気にしてほしいな。
 この前の休日なんて娯楽室で二人の世界を作り出しているから、入るに入れなくて気まずい思いをしたんだぞ!
 今朝だって、ああああんな会話を……! 仲睦まじいのは結構だが、目のやり場に困るようなスキンシップだけは遠慮してほしいな。
 ビラールに言っても改善される兆しはないし、ルルはルルでどうにも流されているというか……。
 あああもうとにかく! 彼らに求めるのは的確な状況判断と人並みの羞恥心だ!
 数えられる程度の回数ならいざ知らず、こうも毎日毎日見せつけられてはこちらの精神が持たん! 即刻の改善を強く求める! いいか、即刻だ!!

>あるハーフドラゴンの場合
 ああ? なんだよ、昼寝の邪魔しやがって。
 ……ビラールとルルの様子を聞きたい?
 …………なんでオレがそんなこと話さなきゃなんねーんだよ。は? ルームメイトのよしみ? それこそ知るか。
 大体なー……他のヤツらなんてマシな方だぞ。オレはビラールと同室ってだけで、延々と惚けを語られるんだ。こっちがキレようが叫ぼうが意に介さねー。マジでムカつくヤツだぜ。
 そのくせこっちが相槌を打ってやってると、急にあいつの顔が見たくなったとか言ってさっさと消えやがる。付き合ってやってるオレの身にもなってみろってんだ。
 ……他? 他にはって言われてもな。正直、不満ならたくさんありすぎてどこから文句を言えばいいのかわかんねーよ。
 あ? 言いたいこと?
 言いたいこと…………言いたいことは山ほどある。山ほどある……が、とにかくこれだけは言っておきてー。
 いいか、ビラール。ルルと仲がいいってのは今までの話でよーくわかってる。そして、おまえが単に言って聞くヤツじゃねーってこともな。
 だけどな、オレの睡眠時間を削ることだけはやめろ。本っっっ気でやめろ。もうこの際、羞恥心を持てとか周りを見ろとか言わねー。言わねーから。
 だからもうとにかく、オレに惚け話をするのだけはやめろ! オレが望むのはそれだけだ。いいな、絶対だからな!



「……なんだか、聞く人聞く人みんなが疲れた顔をしているのは気のせいなのかな?」
 メモに走らせていた手を止めて、少年は首を傾げる。
「まあいいか。ようし、次のインタビューだ! あの角を全速力のまま曲がれたら、スクープをゲットできる!」
 少年は陽光を弾くレンズを押し上げて、高らかに叫んだ。そして、勢いよく駆け出していく。
 そして角を曲がった先に見えた人影に、彼は顔を綻ばせた。
「すみません! ミルス・クレアタイムズの者ですが……少しお時間をいただけますか?」

彼らの言い分
(常識人ゆえに、苦労性)



ビラールはオープン(むしろ過度)な人だから、周囲はすごい困りそう。というより、思いっきり被害被ってますよね。そのとき苦労するのは、やっぱり常識人トリオなのかなーと。

2010.02/23掲載
2011.05/01修正

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -