できればいいのに

「…遅い」

 終電帰宅の同居人へ、おかえりの代わりに冷たい一言を投げた。

「ごめんって」
「……」

 しかもシャツに口紅の痕なんかつけてやがるし。

「これは満員電車でついたんだよ」

 俺の視線の先に気付いたのか、快斗は慌てて言い訳を始める。

「隣に立ってた人がよろけてさ、香水きつくて最悪だった!あ、シャツについちゃったのは暑くて上着を脱いでたからで…」
「別にそんなこと聞いてない」

 そんなことで腹を立てたりもしない。
 服についた口紅の痕。ムッとするほどの香水の香り。それを浮気の証拠と勘繰るなんてバカバカしいにもほどがある。
 面白くないと思うのは、電車内で自分にぶつかってきた女性に対する快斗の態度だ。きっと自他共に認めるフェミニストとして、それなりの対応をしたのだろう。
 笑いかけて、優しい言葉をかけて、相手の女性はぽーっとなって見惚れて。安易に想像できてしまうから、それが非常に気に食わない。
 …もちろん、顔に出すような愚は犯さないが。



「あのさぁ…新一は動揺測定って知ってる?」
「…はぁ?動揺測定っつったら…線路の状態を確認するために車両の乗り心地を測定することだろ?それとも歯のぐらつきを調べるとかそういう…」

 意味は分かるが話の繋がりが全く分からない。

「いや、本来の意味はどうでもいいんだけど」

 どうでもいいとはなんだ、と思う。
 快斗の言動は時々謎だ。

「こう、言葉から受けるイメージでさ。俺は今、新一の動揺具合を測定したい」
「…んなこと誰がさせるかよ」

 何となく、言いたいことが分かってぼそりと呟いた。

「え?させたくないってことはもしかして多少は動揺したの?」

 無駄に耳聡い男が、ここぞとばかりに食いついてくる。

「…PGR測定器でも買ってこい」

 お前が思っているのとは、だいぶ動揺の意味が違うけどな。
 まぁ、それは言わない。言ってやらない。悔しいし。

「…ちょっと待って、何それ」
「そもそもPGRっていうのは、PsychoGalvanic Responseの略で精神電気反応の意…」
「あぁやっぱりもういいや」

 澱みない説明を遮った快斗の顔を見て、何となく勝ったような気分になった。



END


 
[ back ]


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -