ワッフルノート
涙で滲んだ
自由帳
287
Nov
3:00
世界への復讐のつもりだった
こんにゃくさんによると、samehaは復旧可能みたいで、xria xrieがめちゃくちゃヤバいらしい。まあ、先にxriaが死んで、samehaはログインできてて、その間に旧トップページのタグ全部引っこ抜くことできたから、そういうことなんだろう。xriaはギリギリログインできたときにはもう中身がなかったしね。こんにゃくさんから「やめたい」との本音も出たし、もう頑張らなくてもいいよと言いたくなってきた。
正直、いつ消えてもおかしくない状態でやっていたことを知っているし。でも、なんやかんや問題が起きたときは対処してくれて。2017年から再始動したときから、全部消えてなくなること覚悟で敢えて移転せずサイトを運営していたのよね。だからあの日、これから書く自分の日記の記録は、全て自動で残るようなシステムにしてから書き始めた。昔の日記のログは4年前に大手ブログサイトに全部バックアップを取っている。手元にも全データがある。だからもう、感謝とお疲れ様でしたという思いでいっぱい。少しだけ完全復旧の淡い期待はあったけれど、正直なところ、消えたデータが欲しいという気持ちはほとんどなくて(書いた通りバックアップはもともとしていたので。データが消えて悲しんでいる人には本当に本当に申し訳ないけど)xriaをまだ使っていたいな、という気持ちが強い。
あー、xriaもsamehaもなくなるのかな。
ここは本当に避難所にしようと思っていたのでブログ機能でこのページを作ったけど、スマホじゃメール投稿も上手くいかないし、また改めて別ページで日記ページを作ろうかなと思っています。
多分今もできる限り頑張ってくれているのだろうな。こんにゃくさん、本当にありがとうございます。お疲れ様です。
∀
23.3.23  ̄避難所
話題のバーチャルSNSアプリ
バチャスペ
- ナノ -