静かな夜








────文久三年。




月明かりに、黒装束を身に纏う人影が 音もなく現れた。

黒く長い髪を、高い位置に一つに纏めている。
その髪がゆらゆらと揺れるたび屋敷に注がれる月光が、反射していた。

影は屋敷の屋根に降り立った。
そして、先にいたもう一つの影に話しかけられる。






「…深玲君、君のわりには、遅かったな」

『……ちょっとね。』

「………」

『山崎くんこそ、いつもと動きがちがったけど。脇腹、やられてない?』







自分と話す深玲が
言葉を濁したことに眉を寄せた山崎だったが

次に降ってきた、血を匂わす言葉に
一時目を丸め、思わず笑みを零した。




二つの影はやがて ある一つの部屋の前へと落ち着く。

部屋の襖からは 僅かに灯りが漏れていて、中の人物がまだ
休息をとっていないことが見受けられた。

それを確認すると 深玲は、微かに眉を寄せる。





──────この人は、ロクにまた休んですらないんだな。





任務帰りには、毎度毎度こんな状況を目にする。
そして、そのたびに眉を潜める深玲を、山崎もまた毎度毎度目にするのだ。





『…………俚森です。只今戻りました。……土方副長』

「……入れ。」






凛と、響いた声の持ち主は、部屋の中の人物の許可を得て
小さくため息を零した。

後ろを振り返ると、山崎はもういない。
深玲は部屋の中へと姿を消した。







『…これが、報告です。』

「ご苦労だったな。」

『詳しいことは、山崎くんに聞いて下さい。』






報告資料に目を通しながら深玲と話す土方に、こう告げた。






「どうしてお前と、任務の違う山崎が一緒なんだ」

『いや、それも面倒なんで』

「答えろ。」





有無を言わさない土方の鋭い視線くらい
別に痛くも痒くもないが
これ以上、任務を増やされてはたまらない。






『途中であったんです。帰りに。』

「…それだけか?」

『……少し、乱闘しました。』






山崎にはバレなかった肩の傷
でもこの人にはバレた。

着物の切れ口に、黒くなった血がついているのだ。





「………倒幕派か?」





土方も、その傷に触れてこようとはしないが
目線は常に そこに感じる。



 

『残念』





深玲という“女”は
新選組鬼副長を前に、口を弧に描いて綺麗に笑う。





『ただの、浪士だけです』











…────そしてそれから半刻が経つと黒い人影は、部屋を去った。

任務にいくまえにいた、自分の部屋へ向かっていたのだ。





『…動いた』





屋敷の中の人間が、二人…三人
動き出した。





『……いや、違う』





六人…だ。

最初の気配はあいつら…
そのあとの三人は、




『……言ってくれたらよかったのに………』




……騒がしい京のある場所で

血に濡れた浅葱の人影と 明らかに拘束された姿の少年が
屋敷に戻って来たことは

─────それから

程なくしての出来事。







『…私も、行きたかったなぁ』





柱に寄りかかりながら、己の右肩に手を添える。
スルッと着物をずさせば白い肩が露わになった。

スーッと、赤い線が残るだけ。
傷なんてもう
残っちゃいない。

土方さん、あなたはこんな傷にも心を向ける。






『傷なんて、ないんだよ…』






───土方さん、

ここの人たちは
ありもしない私の傷にも、心をいためる。






『……………優しいよ、ここの人たちは。』









back

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -