メモ
20211008

長野さん、こんにちは〜!!
今年もお祝い出来てよかったです〜ラブコメで、勘違いして話が進んでいく展開が好きなので、今回はそんな感じでお互い「???」となってる夢になりました。お誕生日夢なのに自分の好きを詰め込んでしまいましたが、長野さんにも楽しんでもらえたなら良かったです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

最近なかなかrkrn書けてませんでしたが(雷蔵の夢もすごく久しぶりに書きました)、それでも書いてて苦しむことはなかったというか……「やっぱりrkrn夢は楽しいなぁ」と思いながら楽しく書くことが出来たのが個人的にも嬉しかったです。
久しぶりにrkrn夢でお祝いしたい〜という気持ちがあって、コラボカフェの時に長野さんと雷蔵の話をしたことを思い出して、今回は雷蔵にしよう!!と。私はコラボカフェというイベント?はrkrnが初めてで(あの後も行けてませんが)、あの時めちゃくちゃ楽しかったので、またああいうイベントご一緒したいなぁという気持ちも込めて書かせていただきました( ;∀;)そんなこと書くと途端に重くなっちゃいますかね(;・∀・)でも、二人がお店で羊羹を食べたり次に何をするか話たりするのは今の世の中のことを考えると本当に幸せなことだなぁと思わずにはいられないといいますか、こんな風にお茶したい〜と強く思いました。
「雷蔵くんは迷い癖がある子だからこそ、はっきり好意を伝えられたらドキっとしますよね!」という長野さんのお言葉が、本当にそれ〜という感じで。雷蔵の夢を書くなら迷い癖があるシーンを絶対に入れたいと思っていたのですが、そんな雷蔵がなんでもないように気持ちを伝えるシーンは自分で書いててにやにやしちゃってました。雷蔵は優しく気持ちを伝えてくれそうだなぁと思っていたのでそこを楽しんでいただけて本当に良かったです。
rkrn夢を書く時はついいろんなキャラを出してしまうのですが、今回もいろいろ出してしまいました(笑)長野さんの出茂鹿さんの連載を読んでいるので、三郎のスマートさをこれでもかと出してしまいましたね(*‘∀‘)なんでもないように試験にクリアしてしまいました。逆に、試験になかなかクリア出来なかった竹谷には申し訳ないなと思っています。女の子と話すより友達と話したり委員会仕事してる方が楽しそうだなぁと思って、今回ミスリード的に苦戦させるような展開にさせてしまいました。本当にごめん、という気持ちです……!!
実は、長野さんのサイトで連載している出茂鹿さんの連載に登場する三郎がすごく印象的で(そして、以前にもお伝えしましたが短編の傘のお話が大好きなので)今年のお相手に三郎の話を書こうかと迷ったりもして……結局いろいろ考えて今回は雷蔵にしましたが、お話読んでくださった長野さんが感想で「不破雷蔵くんの良さ満載なお話で、本当に楽しませていただきました!」と書いてくださったのが本当に嬉しかったです!!長野さんが読んで楽しんでいただけたら、という気持ちは一番大きくあるのですが、それとは別に自分が書いても楽しい話になっているので……好きに楽しく書いた話を喜んでいただけるのは本当に嬉しいことだなぁと思いました。こちらこそ、読んでくださって感想送ってくださってありがとうございますm(__)m
今年もお祝い出来て本当に良かったです。お仕事大変かと思いますが、どうぞお体にお気をつけてお過ごしください〜
そして、またサイトに伺わせていただきますね〜(*´▽`*)連載の続きも楽しみです〜
それでは、今回はメッセージ本当にありがとうございました〜!!

下野
 
- ナノ -