メモ
20211004

長野さん、こんにちは!!
心操くんの短編読んでくださってどうもありがとうございました〜(*´▽`*)今回もいただいた感想とっても嬉しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そ、そうなんですよ!!友達が八月のうちに複数回見てて、面白かったから是非見てね〜と言われていたのですがなかなか機会に恵まれず……よく行く映画館のHPを定期的に見ていたんですが、近いうちにそこの映画館では終了になりそうだったので急いで行ってきました!!アクションシーンがすごいのは勿論、やっぱり轟くんが沢山活躍していたのが嬉しかったですね〜大画面で、映画館の音響で見るのはやっぱりいいなぁと改めて思いました。
心操くんが頑張った5期でもっと沢山お話アップ出来たら良かったのですが……こればかりは仕方ないなぁと思いつつ、映画見てたら漫画やアニメ、その他もろもろで供給のあるジャンルなんだから自分の好きなタイミングで好きに夢を書いて更新していこうと改めて思わされました。
今回の心操くんの話、一番最初に書こうとした時は「個性について触れないで学生らしいお話にしたいな〜(*´з`)」なんて考えていたのですが、出来上がったものは1行目から個性について書かれたものになってしまいました(笑)しかし、長野さんにその冒頭がヒロアカの世界観っぽいと思っていただけたようで良かったです……!!
長野さんが、感想で「二人の仲が縮まって本当に良かったです」といっていただけたのが嬉しいです。この話は簡単にまとめたらただそれだけの話ではあるのですが、読んでくださった方がそう思っていただけるような話にしたいと思っていたので。長野さんもおっしゃった通り、多分もしここで歩み寄らなかったら二人はもうずっと距離を置いたまま会話をすることはなかったんだろうなぁと思います。
心操くんの名前に「心」がついているので、今回は女の子の個性を心にまつわるものに出来て良かったなぁと我ながら思っていて、高校に入る前までヴィラン向きの個性だと級友に言われていた彼が、小学校に入る前に同じ年の女の子に「心をあげられたら」と思っていたという展開が私の中でめちゃくちゃエモいなぁと、作品アップした後に思いました(笑)やっぱり原作らしい夢とか、そのキャラだからこその夢を書けた後は満足感あるなぁと。今回自画自賛してるじゃんって感じですね……すみません……
二人の今の感情はあやふやですが、心操くんも女の子も互いが初恋相手なので(そんな設定で書いてました)久しぶりの再会でも忘れなかったんだろうなぁと思っています。再会しても半年距離を置いていた状態ですが、秘めていたものを伝えた二人はきっと良い関係で高校生活を送れるんじゃないかなぁと。
心操くんの夢を書いている時は漫画を読んで解釈した心操くんを書いているつもりなのですが、後から冷静に見ると「理想の心操くん」を書いているなーというところも結構あって。元々、最初に書いていた心操くんの話はだいぶ甘やかし心操くんでした。幼馴染でもなく高校で出会ったクラスメイトで、寂しがる女の子を慰めて外堀を埋めるような……けど「いや心操くんはこういう感じではない!!」と過去の自分に解釈違いを起こして今の話が出来上がりました(笑)思い返してもやっぱり今の話の方が好きですし、長野さんに「素敵な心操くんをありがとうございました(*^^*)」といっていただけたので本当に今の話で良かった……とホッとしました。
いつも好き勝手自分の解釈ふんだんな話を書いているのですが、それでもいつも読んでくださって感想送ってくださってどうもありがとうございます。いつも励みになっていて、本当に嬉しいです。

轟くんの話はまた書きたいです!!そういって全然違う話を書き上げていくことになるかもしれませんが……新刊も読んだらやっぱりヒロアカ夢はまだ書きたいなぁと思いました。書き上げた時はまたお時間のある時にでも読んでいただけたらなと思います!!
お気遣いいただきありがとうございます〜長野さんもどうぞご自愛くださいませ( ;∀;)
それでは、今回はメッセージ送ってくださって本当にありがとうございました〜

下野
 
- ナノ -