映画感想文
2013/05/03 13:09

ゴールデンウィークです。
カレンダー通りの連休ヽ(・∀・)ノ
初日ということで映画に繰り出してきました。
一人で。

観てきたのは「藁の盾」。
ここからは映画の感想、ネタバレとなりますので鑑賞予定のある方は読むのをお控え下さい。
勿論、肝心な部分はお口チャックしますけど( ̄* ̄)


ストーリーは少女を惨殺した青年、清丸を殺したら十億支払うという広告が全国版の新聞に掲載されるところから始まります。
そして、殺されそうになった清丸が出頭し、そんな彼を警視庁まで護送するのに選ばれた二人のSP。

あらすじ書くの苦手なんで、ざっとこんな話ということですが、私の頭が悪いからか、想像を絶するストーリーでした。

まあ映画ですし、十億なんて大金出されたら殺そうとする人もいるだろうよ、みたいな気分で観てたんですよ。
そしたら、そんな生温いものじゃありませんでした(当たり前)

なんていうか、リアル。
有り得る、としか思えなかったですね。

人間という生き物を凄く繊細に、そしてリアルに表現していました。
多分、本当にこうなるんだろうな、と。
細かく語りたいけど、お口チャック( ̄* ̄)


そして、清丸役の藤原竜也さんの演技力が半端なかった。
もう、凄いなんてもんじゃないですよ。

人殺しを上手く演じてたとかじゃなく、殺人鬼というか、殺人者ってこんな人格なんだろうな、とか色々考えたし、僭越ながら私がミステリを描くときに根本として考えている殺人者の心理とか像がそこにありました。

彼が放った最後の一言は鳥肌もの。
その一言で清丸という人間を全て表現した感じでした。

てか、怖かった(;´д`)
途中泣きそうだったよ。

……私、感想文下手ですね。
いや、知ってますよ。学生時代、感想文でいい点数貰ったことないもの。いや、作文というものでないです。
……なんで小説書いてるんですかね?


そして、朝出掛けに寂しそうにしてた母に「一緒に行く?」て聞いたら、「悪役の藤原竜也なんて見たくない(-_-)」って。
どんだけ藤原さんが好きやねん(笑)


旬嘉



prev | next





comment


2013/05/04 17:54
from ( 結乃 )


旬嘉さん、体調は大丈夫ですか?

「藁の楯」気になっていたのですが、泣きそうになるほど怖いんですか!?
私も軽く考えていたのですが……。
十億なら、確かに狙う人いるかもしれないなぁ、程度で←

ですが、リアルって!!
あああ、や、やめておきます。私、多分泣きます(←いい大人だろ)

観る前に教えて頂いてよかったです。
ありがとうございました!!

[編集]


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -