会場に着くまで色々やってたことはリアタイにそれなりに書いたので省きましょう。まあでも行きの電車にローランさんが居て興奮したよね。お一人でしたからよっしゃ声を掛けよう!と意気込み、「こんにちはローランさんですか!!?」と心の中で挨拶をした後は目かっぴらいて凝視してました。お巡りさんこっちです。

席はセンター32列目。チケット初めて見たとき「センター!?もしやめっちゃ近い!!?」とワクワクしながらパソコンで席順調べたら、「センターだからって段差無いし見えやすいとは限んないんだから期待すんなよ低脳!(※意訳)」と書かれてありまして若干の期待と不安を抱きながら遠征、そして、ど真ん中でした。殺す気か。
子ネタや会話を中心に書きたいと思います!

似非→Revo

カミカミ王子
噛んで舌打ちしてた。可愛いwぶっちゃけライブのことで頭いっぱいであまり頭に入ってこなかった^^^^めっちゃ興奮してたもの!仕方ないじゃない!

・Revive
最初からクライマックス。号泣。初めてみんなと一緒に歌えました

・人生は入れ子人形
じまんぐと、エレーネはなんとRIKKIママン!
じま「こいつら(国民)良く働きそうだろう!一人石一個拾っても1万3000個拾えますよ!」
ママン苦笑してました^^

アビス仮面堀当てるじまんぐ。
じま「ハラショー…?」
国民「ハラショー!!」
じま「これ本当にハラショー…!?」
国民「は、ハラショー!!!」
じま「全宇宙的にハラショー!?」
国民「ハラショー!!」
しつこwww
そこで回りだすずぼりんスコップ。「お宝まだあるのか!?」ともう一回掘ると壊れたエリーゼ先輩出てくる。これはメル曲来る…ざわっ…と会場がどよめく

じま「壊れたエリーゼ…壊れた人形、もとい、マリオネット!!!」

そっちかよ!!!

・壊れたマリオネット

・MC
陛下が剣持って出てくる。イドさん曲の前兆につばめさん唐突に足踏みし始める。
今日は似て非なる人呼んでないけど、皆そのキャラになりきってるんだからね!と説明。
陛下「みなさん、TKGって知ってますか」
国民「ぎゃあああああぁぁぁ…ええええ?」
陛下「T(たまご)K(かけ)G(ごはん)のことだよ」ドヤア
陛下「TNGって知ってますか?なんで私の公演ではやってくれなかったんだという文句が多かったので、最後にもう一回だけやってみようか」
つばめさんこの辺りで無意味に回転し始める。だだだだだって初参加で念願の、初TNG…!

陛下「イドルフリートさんの船の乗組員さんも二人ちょっと増やしてみました」するとサッシャさんとじまんぐがダンサーに加わって登場。
陛下がイドルフリートさんて言った…!さん付けしおった!アレッどこに注目してるんだ私。

TNGの振り付け説明後の話。
陛「本当はもっと過酷なものがあるんだけど(「いっぱい」\おっぱい/のアレ)…うん…こういうこと言わなきゃいけないから似て非なる人呼びたいんだけどな。何故国王自らそういうこと言わなきゃならないんだ」

とかいいつつめっちゃ早口で「おっぱい」言ってくださった。陛下のおっぱいありがとうございます。
今回からカモメと言ったらカモメの鳴き声真似するんだって。くーくー的な。国民のくーくーはふぅ〜〜ふぅ〜〜だった。
陛「カモメうざいな」
ありがとうございます///

陛「今僕たちは船の上にいるんだ…」

かーらーのーッ

・TNG
陛「7月…間違えた9月、9月1…ンンん゙ッ17日……だねッ?」聞くなw
陛「9月17日、本日も晴天なり。新大陸は未だ見えず。粛々と照りつける太陽と低脳なカモメたちがうざい…うるさい」

「面舵いっぱーい!!!」\おっぱーい!!!/

凄く明るい曲!TNGのテンポめっちゃ早い!ララシュビシュビシャバダバ
曲の途中陛下に抱きつこうとする四人の船員を陛下が拳掲げてジャンプで制す。二回目も抱きつかれそうになってましたが後ろに逃げてました。なにこれ陛下とイドどっちで萌えろと。イドさん航海中こういうことばっかやってるの。
「胸を張って笑いたまえ、ド低脳がッ!」ありがとうございます!!
イドの船が最終的にモスクのある国に着いてた。異教徒、とも言っていたからイスラム圏行ったの?俺得ウウウウ

・火刑の魔女
かなみんの声生で聞いた…!すっごいいい!!!可哀想な国民たち〜!
ミキさんがミキさんの姿のままでお婆さんやるからめっちゃ鳥肌。改めて素晴らしい。

・生と死を別つ教会の古井戸
セイちゃんDVDとまた印象違うなあ…!
「ンンッゆすぶって〜ンンッゆすぶって〜」「じゅくしてるんだceuiッ」陛下のテンションがおかしいwww内股ごちそうさまでした。
ホレおばさんはミキさん。「お姉さんとお呼びなさい…ひっぱたくわよ!!」ホレお姉さんこあいよ!!( ; ゜Д゜)
陛「……っの始まりだ!」
陛下…(^q^)

・薔薇の搭で眠る姫君
声かわいいなあかわいいなあ。
王子はかなみん。テライケメンんんんんん
いただきますイケメンんんんんん

・彼女が魔女になった理由
・11文字の伝言
・Prayer

・MC
冬の伝言くると思っただろう!でもやらなかった!てことで陛下が背中向けて冬の伝言をちょっとだけ唄いました。その配慮だけで胸いっぱいですところでどんだけイヴェール…!?
陛「今回僕一回しか歌わないからね」
そういうセトリでした。一回しか歌わないのに選曲TNGとかほんと。

〜王様君の冒険〜
陛「王様君ぽぽぽぽ〜ん『なんか掘っちゃったけどハラショー?』」\ハラショー!/「『ずーぼりん』『貴方誰ですか?』『君を生んだお父様的存在です』『えっ父は死んだ筈…そもそも生んだとかこの人男だし…』困惑したずぼりんの心情をよそに王様君は話を進めたのでした。『助けてくれたお礼に助言をしよう。君はいずれ夢を堀当てることになる!諦めずに自分を信じようぜ!』そう言い残して王様君は立ち去りました」
陛「てくてく…てくてく…てく…てく…なんだか見覚えある場所にたどり着きました。デジャヴでしょうか?…いいえ、誰でも。そこにあったのはお化けもみのき。王様君の冒険はふりだしに戻ったのでした」
陛「全ては無駄だったのでしょうか…?いや、今度は左ではなく右に行ってみよう。すると石畳が現れてきました。そこに立っていたのはなんと、石畳の赤きシャイターンでした」
陛「『オイ、王様君!聞イテミレバ私以外ノ似テ非ナル存在皆出テイルソウジャナイカ!何故私ダケ出サナイ!クビカ!?クビナノカ!!?ライラガ私ノ帰リヲ待ッテイルノニ!最近ハ不景気ナノニ加エテ悪魔ハソンナ楽ニ就職デキナインダゾ!』『ごめんちゃい』『ゴメンチャイ…ジャナイ!!!私ハ四連続出現シテ大活躍ダッタノニアンマリダ!燃ヤスゾ!!』『どんまいw』『ドンマイw…ジャナイ!!』」
陛「『折角登場シタカラ領復クンノ居場所ヲ教エテヤロウ』どうやら今までの旅は無駄ではなかったようです。さあシャイタンが教えてくれた領復くんの居場所は?」

@イベリア半島の都市、グラナダ
A日本列島に位置する、仙台

空気読めってかwww
大多数がA…というか、@挙げてる方私が見る範囲では一人もいませんでした。すげえ。
繋がるロマーン。Aに決定致しました!

陛「続きはググってください」

・サクリファイス
かなみんが悪魔とはお前たちのことだ!!と言った瞬間の鳥肌がやばい
まじ神

・エルの天秤
れみ子の顎をミキさんが手で持ち上げて、上からちゅー…しようとした。えろかった。えろかった。えろかった(分かったよ)

・エルの肖像
・輪廻の砂時計
・珊瑚の城
・焔

・黄昏の賢者
なぜか陛下が例のりんごとパンのパペット持って登場。パペットでママンクロエの頭をもぐもぐしては「…もう!」て感じで怒られてた。俺の眼前に天使がいる。
陛下ずっと舞台うろうろしてた。

・メンバー紹介
此処の記憶がぽぽぽぽーんなので、覚えてる方のだけで。使えなくてすみません。

あっちゃんは「キー高い!」と言いながら「君が今笑っている〜」の場所を歌い、演奏。
陛「自分でもなんでこんな曲作っちゃったんだろってくらい歌いづらいよね」

Jakeは猫と自分の子供の頃と若いロン毛の頃と女装した写真見せてもらいました。女装はハロウィンの時にやったとか言ってました。アップになるJakeの写真に陛下が爆笑してた。

「歌姫たちには僕が好きなことをやってもらおうかな!」出た無茶ぶり。でも一日目よりは優しいらしいです。
れみ子は今までソロ曲を歌わせてあげられなかったということで、葡萄酒を歌ってくれました!声量半端ない。

陛「ミキさんは何言っても大抵やってくれるから安心して無茶ぶりできる」からの神話6人分全部。うわwwwドSwww
でもすごく忠実でした。声も忠実でした。かおちゃんパートから忘れちゃって国民に尋ねる→国民バラバラに歌い出す→「うん分かんない」ごめんなさいw
陛下が小声で歌ってみるけどそれもなんか曖昧w結局分かんなかった
陛「君たちもカラオケで神話やってるんでしょう?」
なぜバレたし

陛「君は確かceuiちゃん……貴方には特に何も期待してないから大丈夫」セイ「…えッ」陛「嘘だよ。嘘なんだよ」
へいか言い方えろいです。B'z歌わされてましたw

ママンには「奄美風な感じでサンホラの曲」で、ママンめっちゃ困惑してました。サクリファイス歌ってくださいました。

陛「大阪の人たちからじまんぐにスキップ要望があるんだよね」wwwきたwww
じまんぐスキップ微妙…!!じゃね?エッ分からん。スキップした後サッシャさんに抱きついてました。その後みくにさんと一緒にスキップして(できてないwww)一緒にサッシャに抱きついてました。何あの可愛い生き物。

「サッシャさんは実況のプロだよね?てことで、僕とじまんぐが二人で謎の動きをするのでそれを実況してください」「まじですか!?」ちなみに二人全く打ち合わせとかしてないらしいです。
ちなみに覚えてる限りの実況内容
サッシャ「さあRevoとじまんぐがリングに上がりました。Revo振りかぶって投げた〜じまんぐ打てない。じまんぐどうする?Revoボール蹴った…!それをじまんぐが避けて〜…Revoがボールを食べた!じまんぐ倒れた〜!倒れて〜ボールを拾った…!おっとそこでRevoが矢吹!後ろからのはどうけん!そこで倒れないのがじまんぐ!おっとそこでじまんぐが近づく!一体どこまで続くんでしょうかワタクシの体力ももちません。そしてRevoとじまんぐ見つ二人め合いました〜……これは引き分けですかね〜!」
見つめ合う〜辺りでつばめの眼前でじまんぐが陛下にめっちゃ迫ったので内容頭からぽぽぽぽーんしました。じまんぐが陛下に抱き付いてめっちゃキス迫ってましたけど、凄く陛下が嫌そうな顔して避けてました。この二人はwwwもうwww<●><●>

陛下のターン!
陛「今日一番大変だったの誰かな」
\じまんぐー/
陛「よしじまんぐ僕を好きにしていいよ」
じま「…そうですか…そうですねえ…(言い方がただの変態)」
陛「(危機感かんじたらしく)あッでもキスとかそういうセクシャルハラスメントはやめてね」
じま「じゃあ天使の彫像を歌ってください」

おう普通に上手かったです。途中で歌詞忘れてたけどw凄く心込めて歌っていました。

メンバー紹介終了!

陛「さて、そろそろアコーディオンを持ちたい気分になって参りました」

ローマ帝国時代から物を運び続けてきたふくちゃんからアコーディオンを貰う陛下。

陛「ちなみに君たちにひとつ謝らなければならないことがあります」
国民「?」
陛「この領復で僕はずっと『The endia of the knight』と言い続けてきました。そしたら君たちの中の誰かが送ってくれた手紙を新幹線で読んでいたら『あれof the knightじゃなくてandじゃないですか?』って書いてありました。そう、本公演ずっと間違え続けてました」
なん…だと…?
「でも気づいて送ってきてくれたのは一人だけだよ。だから君たちも割と低脳なんだよ。みんな気づいて無かったんだろ?気づかなかった奴手を挙げてみろ…(ほぼ皆挙手)…ばぁーーか!!」ガッシャアアアアアンギャピイイイありがとうございます!!!
陛「今日はちゃんとやりますキリッ」

・終端の王と異世界の騎士

・超星間トンネル
相変わらずはげしいなあもうw

・国家
声が枯れました。新歌詞初めて聞きました泣いた。

・王様の説教
「おじいちゃんになっても飛びはねたいね」
「一人の視野は酷く狭いけど、本とかを読むことによって僕たちは想像することはできる。君たちがサンホラのCD聞いても地平線には行けない。でも行ったような気持ちになったり、想像はできる」
「自分の行けないライブをいかに楽しむことができるかていうのが大切なんだと思うんだよね。自分が行けなかったライブのことを聞いて想像したり、参加したような気持ちになったり、そういうのを今回大切にしてもらいたい」
「領復くんで、誰かが聞いた話を自分が聞いた話に繋げることができる。それを自分がまた誰かに伝えることができる。そういう楽しみを届けたらいいなって思いました」
「皆さんぜひ見守ってください」

「仙台行ってくるぞ!」
\いってらっしゃい!!/

・Revive


以上!これにて終了致しました。
続きは仙台ローランへ…!レポを心から楽しみにしています。
陛下の最後のお言葉にじーんとしました。彼の言葉を思い返しながら、仙台へ想いを馳せようと思います。Revive!
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -